産まれました!
2013.05.12 16:49|小鳥さんつれづれ|
本日8時45分。
逸(いつ)が何か白いものをくわえてもにもにしてるな〜と
ケージの中を覗くと・・・。
血まみれ(内側)の卵の殻!!

白ちゃんも出て来て取り合い。ぱくぱく。




慌てて巣の中を覗くと
ゆ〜らゆ〜らする物体が一つ!!
産まれた〜〜〜っ。
第一子誕生です!
その後午後2時頃巣を覗くと、何ともう一つゆらゆらが!!
第二子同日誕生〜〜〜っっ。
白ちゃん、いっつん、すごいよ君たち。
それにしても、孵化後の卵の殻。
初太郎&日向の時も、ヒナそっちのけで取り合ってました。
今回もそんな感じ。
食卵した女子もウチにはいますが、
その時の食いつきよりずっと上!って感じです。
2週間熟成した卵の殻はそんなに旨いのでしょうか・・・?
ヒナは孵化後半日くらいは持っていた栄養があるので
エサをもらわなくてもよいそうです。
明日の朝、ちゃんといっつんと白ちゃんがエグエグしてくれてるか・・・。
次のチェックポイントはそこになりそうです。
そして8個中何個孵す気なのか・・・。
とりあえず足輪買います!!


逸(いつ)が何か白いものをくわえてもにもにしてるな〜と
ケージの中を覗くと・・・。
血まみれ(内側)の卵の殻!!


白ちゃんも出て来て取り合い。ぱくぱく。




慌てて巣の中を覗くと
ゆ〜らゆ〜らする物体が一つ!!
産まれた〜〜〜っ。
第一子誕生です!

その後午後2時頃巣を覗くと、何ともう一つゆらゆらが!!
第二子同日誕生〜〜〜っっ。

白ちゃん、いっつん、すごいよ君たち。
それにしても、孵化後の卵の殻。
初太郎&日向の時も、ヒナそっちのけで取り合ってました。
今回もそんな感じ。
食卵した女子もウチにはいますが、
その時の食いつきよりずっと上!って感じです。
2週間熟成した卵の殻はそんなに旨いのでしょうか・・・?
ヒナは孵化後半日くらいは持っていた栄養があるので
エサをもらわなくてもよいそうです。
明日の朝、ちゃんといっつんと白ちゃんがエグエグしてくれてるか・・・。
次のチェックポイントはそこになりそうです。
そして8個中何個孵す気なのか・・・。
とりあえず足輪買います!!



スポンサーサイト