fc2ブログ
11 | 2023/12 | 01
-
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

なる

Author:なる
錦華鳥飼い6年です。
『天水花鳥苑』(てんすいかちょうえん)名義で
錦華鳥グッズ作りにも手を出しはじめ。
頭がお花畑度上昇中の鳥ライフです。

飼い主の日常は『つれづれやな に』
にて「やな」名義で綴っております。
よろしくお願いします。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

ご訪問

産まれました!

2013.05.12 16:49|小鳥さんつれづれ
本日8時45分。
逸(いつ)が何か白いものをくわえてもにもにしてるな〜と
ケージの中を覗くと・・・。
血まみれ(内側)の卵の殻!!
白ちゃんも出て来て取り合い。ぱくぱく。

250512-1.jpg

250512-2.jpg

250512-3.jpg

250512-4.jpg

慌てて巣の中を覗くと
ゆ〜らゆ〜らする物体が一つ!!
産まれた〜〜〜っ。
第一子誕生です!

その後午後2時頃巣を覗くと、何ともう一つゆらゆらが!!
第二子同日誕生〜〜〜っっ。
白ちゃん、いっつん、すごいよ君たち。

それにしても、孵化後の卵の殻。
初太郎&日向の時も、ヒナそっちのけで取り合ってました。
今回もそんな感じ。
食卵した女子もウチにはいますが、
その時の食いつきよりずっと上!って感じです。
2週間熟成した卵の殻はそんなに旨いのでしょうか・・・?

ヒナは孵化後半日くらいは持っていた栄養があるので
エサをもらわなくてもよいそうです。
明日の朝、ちゃんといっつんと白ちゃんがエグエグしてくれてるか・・・。
次のチェックポイントはそこになりそうです。
そして8個中何個孵す気なのか・・・。
とりあえず足輪買います!!

250512-5.jpg


スポンサーサイト



コメント:

おめでとうございます~

Xデー・・・ぴったり^ ^ なるさんの観察、ばっちり!
その前にひとまずおめでとうございます~
父母が荒で大家族で、お世話も大変とお察ししますが、
何とか皆さん元気で育って、カパーを見せてくださいね。
うちの祖父母に、孫できたと言っておきます(寝てます)

足輪^ ^ そっくりさん大集合のよ・か・ん
小さいのが品薄だったら、アイロンビーズもご検討を~

ヒヨさま

ありがとうございます〜。
11月にお嫁に来て、2月から合コンをはじめ
3月に同居開始。4月にご成婚。
白ちゃん、ついに正真正銘お嫁ちゃんになりました!!
柄ちゃんに「出戻りの可能性は完璧になくなったから」とお伝えください(*^_^*)

若夫婦がっちりガードでなかなか巣の中を確認できません。
でも、ちゃんとエグエグはしてるみたいですよ〜。
さあ、何羽孵るのかな〜♪
非公開コメント