fc2ブログ
11 | 2023/12 | 01
-
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

なる

Author:なる
錦華鳥飼い6年です。
『天水花鳥苑』(てんすいかちょうえん)名義で
錦華鳥グッズ作りにも手を出しはじめ。
頭がお花畑度上昇中の鳥ライフです。

飼い主の日常は『つれづれやな に』
にて「やな」名義で綴っております。
よろしくお願いします。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

ご訪問

大人の階段

2020.05.13 17:00|小鳥さんつれづれ
020513-1.jpg

のんとぱい。
1日3回ゴハンになりました。
そのうにシードが入っているの、しっかり観察できます。

それとともに遊び食べ開始。

020513-2.jpg
「遊ぶのー」

020513-3.jpg
「遊ぶのー」

半分食べては先輩方のケージへばばーっと飛んでぴょんぴょん。
いや、もう食べないならいいんですけど。
このあと「あ、いただけますかー?」とまた口開けるんですよ。
食べてはぴょんぴょん、食べてはぴょんぴょん。
集中して食べんかいっっ。片付かないだろうっ。
これが魔の遊び食べ期です。

020513-4.jpg

クチバシの色も抜けて来て、いよいよ大人毛に変わってくる時期です。
ぱいは本当にブラックチークちゃんになるのかな?
のんは男の子かな?女の子かな?

しかし、ここまで来たら何よりも何よりも飼い主の心を占めているのは

020513-5.jpg

020513-6.jpg

いつまで手に乗ってくれるのかな・・・・。
それが大きいです。

この身を委ねてくれる毛玉の感覚。
(無理やり握るのはいつでもできるんです。自発的に身を委ねてくれるあの感覚!)
そろそろ風前の灯火・・・寂しいよう・・・・・。


さて、今月も飼い主繁忙期に入ります。10日間ほどネット落ちします。
多分復帰した時には一人餌になってるだろうなあ。
手乗りがどこまで残ってるのか、毎度のことながら綺麗さっぱり消滅したのか
また報告しますね。



にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント:

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Mさま

陶器情報ありがとうございました!
これ、かわいい!!
これで水浴びしてくれたらとびきり可愛いでしょうねえ。
しっかりチェックしました(`・ω・´)b
非公開コメント