fc2ブログ
06 | 2012/07 | 08
-
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

なる

Author:なる
錦華鳥飼い6年です。
『天水花鳥苑』(てんすいかちょうえん)名義で
錦華鳥グッズ作りにも手を出しはじめ。
頭がお花畑度上昇中の鳥ライフです。

飼い主の日常は『つれづれやな に』
にて「やな」名義で綴っております。
よろしくお願いします。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

ご訪問

いい子過ぎて悩む

2012.07.01 17:00|小鳥さんつれづれ
240701-1.jpg

わが家の美人姉妹福多(ふた)と美都(みつ)。
いい子すぎて困ってます。

お水浴びはお風呂を設置するとすぐに入浴。終了。容器片付け可。
好き嫌いもなく青菜もキレイに食べ尽くします。
放鳥終了時は手をぱんぱんと鳴らして促すと(←放鳥終了の合図)
二羽して「わあ、終りだわ、終りだわ!」とささ〜とケージに帰還。
まず1分以上飼い主を煩わす事はありません。
ケージの中では二羽してらぶらぶいちゃいちゃかわいい姿を垂れ流し状態。
病一つないぱっつんぱっつんの健康美人さんず。
いえ、人間にとって都合がよい=いい子という図式は間違いとは重々承知ですが・・・

こんなに美人で健康でいい子をこのままにしてよいのだろうか?

というのも、またどっちかがおタマを産み出しまして・・・・・。

240701-3.jpg

男歌聞き放題なわが家の環境では仕方がないと言えます。
このままウチにいて彼女たちは幸せなのかなあ

手乗りではないが一定以上人間を怖がる事はない
(顔を近づけても逃げる事はなくかわいらしい姿を見せてくれる上、
人間うっかりで踏みつぶす等の事故の危険がない)
という彼女たちの特性を考えると、
「鳥は好きだけど子供が小さくて踏みつぶし事故が怖い!」
というお母さんか
「小鳥さんをただ眺めてゆったり暮らしたいわ〜」
というお年を召した方を探してもらっていただくか。

・・・などと細かい条件考えてたら該当者、周りにいるのかしら?と

ふたちん、みっつん、あなたたちはどうしたい?

240701-2.jpg

あたしはダーリンが欲しいな

だよねえ。繁殖大好きなキンカさんだもんねえ。
お婿さんかあ・・・



スポンサーサイト