fc2ブログ
08 | 2012/09 | 10
-
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
プロフィール

なる

Author:なる
錦華鳥飼い6年です。
『天水花鳥苑』(てんすいかちょうえん)名義で
錦華鳥グッズ作りにも手を出しはじめ。
頭がお花畑度上昇中の鳥ライフです。

飼い主の日常は『つれづれやな に』
にて「やな」名義で綴っております。
よろしくお願いします。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

ご訪問

ドイツ土産

2012.09.15 17:00|小鳥さん用品
ドイツ帰りの方からお土産いただきました〜

240915-1.jpg

まずはキンカ本。
と〜っても写真もキレイで愛がいっぱい。
ドイツ語読めませんが見てるだけでうっとり

240915-2.jpg

だって、最初のキンカ紹介のページでパイドちゃんですよ?
ここ、普通ノーマルちゃん出すだろうっっ。
表紙もおもいっきり色変わりさんだし・・・

240915-3.jpg

中にばーんと色変わりちゃんのもっふもっふバックショットを載せてるあたり
あなたもう、マニアでしょうと突っ込みたくなります!


いただいたのは本だけではなくてバードトイ

240915-4.jpg

うーん、ウチは遊び好きのインコさんじゃなくってキンカさんなんだけどなー。
遊んでくれるかな?。それとも夢のウロコさんお迎えした時用に取っておくかな?

あと、お願いしてたフィンチ用爪切り。

2409105-5.jpg

キンカさんは基本爪切りは要らないと思いますが、
ウチの末っ子は足が不自由で止まり木を掴めません。
当然、爪は伸び放題で・・・。

240915-6.jpg

先日飛翔困難になって医者に駆け込んだ時、先生診察ついでに爪を切って下さいました。
ああ、やっぱ末っ子は爪メンテナンス必要な子なのね・・・と

何分田舎在住なので近所には大型鳥さん用の爪切りしか売ってません。
これで末っ子の小さな爪を切る自信、飼い主にはありません!
ネットで調べた所、フィンチさん用爪切りが存在する事を知りました。
さすが鳥先進国ドイツ!!
見つけたら絶対買って来て〜とお願いしていたのでした。
パッケージの写真はウサさんですが、
ちゃんとドイツ語使える友達通して「フィンチにも使えるのか?」と
店長呼び出しで聞いてくれたそうですよ!
Aさん、ありがと〜

むうたん、次に爪伸びた時は飼い主が切ってあげるからね!

240915-7.jpg


「・・・・・」


だっ大丈夫っ・・・だと思うよ?





スポンサーサイト