巣引きカップルの雰囲気が伝わるのか、
男子ケージの落ち着きがありません。
それ以上に女子ズもそわそわ。
女子ズ同士で交尾を目撃することもあり・・・。
託卵事件の4日後、女子ズ放鳥後にこんなものを発見。

軟卵?!

わ〜〜〜っ、福多(ふた),美都(みつ)、どっち〜〜〜っ?!
そして軟卵の翌日、女子ズの皿巣にこんなおタマが・・・。

難産のあと・・・・・?
おタマを守っていたのは福多ちゃん。
想像するに、前日の軟卵も福多ちゃん。
もしかして福多ちゃん、初産だったの?
ってことは今迄ポロポロ産んでたのは美都?
そういえば、今までおタマに執着してたのは美都の方だったな。
何にしても、福多のおチリはちょっと赤くなってたけど
ご飯もよく食べるしフンも正常。よく動くし羽根も膨らんでない。
はあ・・・無事でよかった
そして、難産卵の翌日の女子ケージ。
朝見るとおタマが3個に・・・
何で2個も増えてるの?!
美都、お前も産み始めたのね・・・。
福多が新たに産んだと思われる卵はとってもキレイで
少なくとも福多の難産が常態ではないことは確認。

あたしだってママになれるのよ
そしてさらに翌日。

本日もお休み毛布と取ると・・・。

女子ズ、おタマ祭り突入です
ともかくカルシウムと日光浴は欠かさないようにいたします
男子ケージの落ち着きがありません。
それ以上に女子ズもそわそわ。
女子ズ同士で交尾を目撃することもあり・・・。
託卵事件の4日後、女子ズ放鳥後にこんなものを発見。

軟卵?!


わ〜〜〜っ、福多(ふた),美都(みつ)、どっち〜〜〜っ?!

そして軟卵の翌日、女子ズの皿巣にこんなおタマが・・・。

難産のあと・・・・・?

おタマを守っていたのは福多ちゃん。
想像するに、前日の軟卵も福多ちゃん。
もしかして福多ちゃん、初産だったの?
ってことは今迄ポロポロ産んでたのは美都?
そういえば、今までおタマに執着してたのは美都の方だったな。
何にしても、福多のおチリはちょっと赤くなってたけど
ご飯もよく食べるしフンも正常。よく動くし羽根も膨らんでない。
はあ・・・無事でよかった

そして、難産卵の翌日の女子ケージ。
朝見るとおタマが3個に・・・

何で2個も増えてるの?!

美都、お前も産み始めたのね・・・。
福多が新たに産んだと思われる卵はとってもキレイで
少なくとも福多の難産が常態ではないことは確認。

あたしだってママになれるのよ
そしてさらに翌日。

本日もお休み毛布と取ると・・・。

女子ズ、おタマ祭り突入です

ともかくカルシウムと日光浴は欠かさないようにいたします

スポンサーサイト