fc2ブログ
01 | 2013/02 | 03
-
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 - -
プロフィール

なる

Author:なる
錦華鳥飼い6年です。
『天水花鳥苑』(てんすいかちょうえん)名義で
錦華鳥グッズ作りにも手を出しはじめ。
頭がお花畑度上昇中の鳥ライフです。

飼い主の日常は『つれづれやな に』
にて「やな」名義で綴っております。
よろしくお願いします。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

ご訪問

白ちゃんのお見合い

2013.02.28 20:54|小鳥さんつれづれ
今月もすがすがしくさっぱり落ちてました!
プライベートは無理しない!をモットーに自分を甘やかしまくってます。
じゃあ仕事は頑張ってるのかというと遠い目になりますが・・・

我が家のかわいいかわいいキンカさんたちは全員元気です
福多(ふた)ちゃんと白ちゃん別居後4日目、2月13日より
白ちゃんと男子ズとの同時放鳥と開始しました。
最初の一時間は男子ズ+白ちゃん、次の一時間は白ちゃん+女子ズ。
白ちゃん、2クール連続長丁場の放鳥時間です。
テキトーに開いてるケージすべてに侵入してはご飯食べてるので
体力的には大丈夫でしょう。

さて、合コン初日。
予想通り我が家のオスカルさまは男子ズに全く興味なし!!
男子ズも産まれてからノーマル女子しか見た事がないから
白い女子を女の子とは認識できないのかひたすら無視!!
唯一王・初太郎のみ(彼のお母さんはそれはそれは美しい白キンカさんでした)
速攻白ちゃんを女子と認識したようで背中乗せろー行動

250228-1.jpg

250228-2.jpg

一瞬飼い主倫理的に慌てましたが、白ちゃんってばあっさりスルー。
その後2回背中GETを試みますが、両方とも白ちゃんってばスルー。
王は以後白ちゃんをぎゃっと威嚇するようになりました。
どうも王は「女子キンカはすべてオレの女。だけど乗らせてくれない女子は女子じゃない」
というオスとして大変プリミティブな意識の持ち主のようです。
王、ちっさい男・・・・・

白ちゃんはついうっかり近づいた男子ズを威嚇しつつ
ひたすらケージ内の福多ちゃん警備員化してます。

250228-3.jpg

そして女子ズ放鳥時間には相変わらずふたちんとラブラブ・・・

250228-4.jpg
だってあたしたちけっこんしたんだもんね
ね〜


し・・・白ちゃああああん・・・




スポンサーサイト



ハゲしい愛

2013.02.08 15:00|小鳥さんつれづれ
白ちゃんがおチリに愛されハゲを作っていた事は
以前お伝えしました。
おチリというより脇下のモフ部分で
普段は隠れてて発見が遅れました。
見つけた時はもうツンが出始めてて
写真を撮りにくい場所でもあって、
ちゃんとした記録写真がないのですが、
あれは確かに愛されハゲでした。
自力じゃないですよ、絶対。

か弱い白ちゃん、ごめんね。
おタマ祭りが終了したらケージ分けするからね〜
見ていたのですが。
昨日。午後の女子放鳥時間。

250208-1.jpg

ん?。福多(ふた)ちん、喉の所なんか変?。

250208-2.jpg

はっハゲ〜?
朝は何ともなかったでしょう、あなた!

このごっそりっぷりは換羽じゃないですね。
ケージ底を見たら、不自然に抜かれた喉毛がごそっと・・・

250208-3.jpg

250208-4.jpg

250208-5.jpg

250208-6.jpg

最後の白ちゃん、何か笑ってませんか〜?
でもって、ふたちん腰が引けてる・・・

どうも白ちゃんの愛されハゲ返しと思われます。
白ちゃん、負けてねえ・・・。
我が家のオスカルさまはやっぱり誇り高い
生き物のようですよ!

250208-7.jpg
言ったでしょ。
やる時はやるって。


はいはい。
そろそろ抱卵にも飽きて来たようだし
(まだふたちんは卵に固執してますが、
白ちゃんは飽きて来たようです)
それだけ強ければ大丈夫ね。
別居、決行させていただきます


愛ゆえに

2013.02.07 17:00|小鳥さんつれづれ
ただいま完全別居中の日向(ひなた)&初太郎(ういたろう)。
日向はひと月に1個くらいポロっと思い出したように
おタマを産みますが、続けて5つも6つも産む事はなく。
やっぱり別居は発情抑制に有効なのだなと思われます。

しかーし愛は不滅でして

250207-1.jpg

女子組放鳥中は、ひなってば
ビジョンケージの透明部分越しにうーたんにべったり。

250207-2.jpg

男子組放鳥中はうーたんってばひなケージに陣取って
網越しにカキカキしたりラブソング歌いまくったり・・・。

飼い主は君らへの愛ゆえに引き離しているのだがっ。
君らの愛の前に地獄の業火に焼かれてる気持ちになる毎日

まあ、うーたんは日向への愛情表現が終ったら
他の女子ケージもまんべんなく回って
好きさ好きさ〜と歌いまくってるので
うーたんへの罪の意識は低いですがね。飼い主


250207-3.jpg

日向と初太郎のこういうショットが大好きな飼い主としては
いっしょに過ごさせてあげたいのですよ。心の底から。
でも、一緒にしたら速攻・・・増やすでしょ、君ら
ああ、悩ましい・・・・・



法律備忘録

2013.02.06 17:00|小鳥さん周辺
250206.jpg

左から桃・栗・柿です。
先週、桃と栗が里子に旅立って行きました。
新飼い主さんから溺愛近況メールを何度もいただき
ぽっかりあいた心の穴がほっこりと埋まりつつあります。
ありがとうございます。とてもとてもうれしいです。

で、きちんと明記しておかねばらならい
動物愛護法関係のアレやコレ。
無償で受け渡しする場合でも
業の届け出をしなければならない事があるとか。
まあ、地域によって解釈にばらつきがあるので
当該区域の動物愛護センター等に問い合わせするのが
一番よいそうです。

わが地域(愛知県)の場合、我が家の形態ならば
動物取扱業の登録は必要ないとの見解をいただきました。
ただし、今年の9月にまた法改正が行われるそうで
無償里親探しをしているボランティアやNPO団体にも
業の取得を義務づける話が出ているそうです。
もしそれが法として定まってしまえば、法の文面によっては
我が家の場合も「継続して里子に出している」と扱われ、
(3年の飼育期間の間に3回里子に送り出しました)
それらの団体と同じとみなされる可能性があり
登録が必要となることも出てくるかもしれない、との説明を受けました。

9月前後は環境省H.P.をマメにチェックすべきだそうですよ!
(このテのニュースは新聞に載らない可能性が高いので〜)
自分で忘れないようにここに書いておきます



王の変顔

2013.02.05 17:00|小鳥さんつれづれ
シャッタースピード優先で
王のお風呂上がりの身繕い風景を撮影してたら
変顔が撮れたので晒してみます

250205-1.jpg

250205-2.jpg

250205-3.jpg

ぷぷぷっ。
無防備でか〜わいい

250205-4.jpg
ちょっとそこへ正座したまえ!






おひさしぶり

2013.02.04 17:00|小鳥さん周辺
週末東京へ行ったついでに
一昨年里子へ出した子と会って来ました。

250204-1.jpg

もう、一羽飼いで愛されまくってるのがありあり。
そして兄弟ケンカしないおかげか、羽の先々までぴっかぴか!
うーむ、まるで芸術作品みたいではないか〜。

元飼い主の事はすっかり忘れてしまったようですが
ごきげんソングは聞かせてくれましたよ。
や〜かわいいなあ、もう
よかったね。
幸せだね 。
幸せな君に会えて、元飼い主は君の百倍幸せになりましたよ


250204-2.jpg

あ、東京池袋駅で見つけたかわいい子です。
みどりの窓口の壁の絵。
いけふくろうちゃんですか?これは。


1歳です

2013.02.03 20:14|小鳥さんつれづれ
我が家の荒5つ子ちゃん、
仁(ひと)・福多(ふた)・美都(みつ)・逸(いつ)・睦羽(むう)。
昨年の2月1日〜5日の間に孵化しました。
真ん中取って本日お誕生日おめでと〜 エントリーです。

250203-1.jpg

250203-2.jpg


荒で育てようと決心したとたん
ひとくんの足先ばっきりといいむうたんの骨折といい
トラブル&医者続きで。
化膿止め投薬やらギプスやらで荒なのに掴む事が多くて。
怪我で痛いめにあっているのに、人間の手ストレスまで。
本当にかわいそうな事をしました。
次からの巣引きは絶対手のりさんで育てようと
決心した原因でもあります。

250203-3.jpg

ひとくんはお陰さまで健常鳥と全く変わらない生活をしています。
むしろ兄弟の中で一番イタズラっ子してますよ

むうたんだけはかわいそうだけど今でも毎日握ってます。
ちょっとでも足が立つよう祈ってふとももマッサージしてるのです。
まあ、マッサージついでに飼い主特典でこんなことも

250203-4.jpg

この子は一生お医者さん関係から卒業できそうにないので
人間の手に慣れてもらわねば、と。
やっぱり本能的に最初は逃げますが、
一度手に収まればあきらめてくれるようになりました。
ホラ、今ではこんな事だって!

250203-5.jpg



250203-6.jpg

ふたちん&みっつん美人姉妹は全くトラブルなし。
おタマ祭りにハラハラさせられましたが、卵詰まり等もなく
すっぽんすっぽん産んでくれましたよ。
ホント、お婿さんあてがってやりたいんですけどねえ。
我が家のキャパ的にそれはねえ・・・

250203-7.jpg

いっつんはひたすら飼い主を脱力&笑わせてくれた一年でした。
お前はホントにいい子だよ〜

もうみんなみんなかわゆうてかわゆうてたまらん5つ子ちゃんずです。
一年君たちと一緒に暮らせて本当に幸せでした。
これからも末永く一緒にいてね




ひなーずその後

2013.02.01 07:00|小鳥さんつれづれ
すっかり大人鳥になった3兄弟。


250201.jpg

桃です。
見事なまでのノーマルグレー。
唯一呼べば飛んで来てくれる子。
本当になつっこい子になりました。


250201-2.jpg

栗です。
他の女の子の1.2倍くらいお目めがおっきくて。
頭にビンディみたいなぽっちパイドがチャームポイント。
お目めぱっちりの美少女に育ちました。


250201-3.jpg

柿です。
頭の点とクチバシの下に若干のパイド。白抜けから縞へのグラデーションがキレイ。
3兄弟の中で一番の不思議ちゃん。
よくウッカリな事をして飼い主を笑わせてくれます。

今週、里親さんが決まっていた子が
無事に旅立ちました。
またこのご報告は順次しますね。
手乗りさんで育てたので我が家の雑居飼いより
絶対に幸せになれると確信して送り出したとはいえ
そして新しい飼い主さんはとってもよい方で本当にかわいがって
くださると十分わかっているのですが
やっぱり寂しいですねえ。
胸にぽっかり穴が開いたようです。

250201-4.jpg

この並びはもう見られないのかあ。

幸せになるんだよ。
楽しく暮らすんだよ。