fc2ブログ
05 | 2013/06 | 07
-
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
プロフィール

なる

Author:なる
錦華鳥飼い6年です。
『天水花鳥苑』(てんすいかちょうえん)名義で
錦華鳥グッズ作りにも手を出しはじめ。
頭がお花畑度上昇中の鳥ライフです。

飼い主の日常は『つれづれやな に』
にて「やな」名義で綴っております。
よろしくお願いします。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

ご訪問

御簾生活

2013.06.20 19:46|小鳥さん用品
250620-1.jpg
我が家のおタマ娘・美都(みつ)。
4月は19個のおタマを生産し、飼い主を慌てさせました

巣も取ったし、早寝早起きはさせている。
もちろん男子ずと接触もさせず(でもラブソングは聞こえる状態・・・;;)。
残るはプチストレスしかない!

そこで気づいたのは、百合婚をきっかけにすっかり険悪になった姉妹の片割れ。

250620-2.jpg

元々仲良しだったんだし、福多(ふた)ちゃんと同居できないかな?と。

同ケージ放り込みました。
もちろん、ぎゃっとなります。
でも、ハゲを作る事はありません。
・・・これはイケるんちゃう?

5月31日より2羽同居させてみました。
それでもやっぱりかなりな頻度でぎゃっとなります。
う〜んと考えた結果、女子ケージに御簾を導入。

250620-3.jpg

オリジナル止まり木に綿紐を結びつけてのれん状にしました。
ゆる〜くスペースシェアしてくれないかな〜と期待して。

250620-4.jpg
理想

250620-5.jpg
現実

御簾、意味なし!!!

しかし・・・・・
紐をつんつんして遊ぶ(気がまぎれる)。
動線が長くなったため、ぎゃっとなった時直バトルまで時間がかかる。
という効果が得られたので、まあ御簾効果5%くらいかな・・・。
すべての飼い主さんに全力で導入をお勧めしません!!!

とりあえず、同居効果でおタマ娘さんおタマ生産3個(推定)です。
以前よりがっくんと減りました。
おタマ完全放棄とはなりませんでしたが、
ハゲ以下程度の気の合わない相手との同居は効果あるようです・・・・・




スポンサーサイト