fc2ブログ
07 | 2013/08 | 09
-
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール

なる

Author:なる
錦華鳥飼い6年です。
『天水花鳥苑』(てんすいかちょうえん)名義で
錦華鳥グッズ作りにも手を出しはじめ。
頭がお花畑度上昇中の鳥ライフです。

飼い主の日常は『つれづれやな に』
にて「やな」名義で綴っております。
よろしくお願いします。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

ご訪問

キンカアンテナ

2013.08.31 19:28|小鳥さんつれづれ
飼い主、毎月恒例の繁忙期につき潔くネット落ちしておりました〜。
もし仮に万が一定期的にご訪問いただいてる方がいらっしゃったらごめんなさい。
最近主に仕事の関係上、月の後半一週間〜1週間半程度
清々しくすっぱりネット落ちしております。
その間はああ頑張って鳥さんの生活費稼いでるんだな〜と
思って頂けると幸いです

さて今月も一息。
大好きな漫画雑誌でも読もうと放鳥中本を広げると、
来ましたよ。不届きものが。

250831-1.jpg

250831-2.jpg
がぶーっ

250831-3.jpg

250861-4.jpg
がぶがぶ

250831-5.jpg
最後は征服・どや顔?!



被害に遭ったのはメロディ掲載、文鳥漫画の雄『すぴすぴ事情』
その前の『大奥』読んでた時には見向きもしなかったのに〜。
文鳥さん漫画だから嫉妬した?
いや、今月は鳥カフェさんとフェアレポートなんだけど・・・。
そうかっ。鳥全般に嫉妬?!!

飼い主の手が次の『陰陽師』に移ると
みんなば〜っとどっか行っちゃいました。
キンカアンテナ恐るべし・・・



スポンサーサイト



暑い日の午後には

2013.08.17 17:14|小鳥さんつれづれ
250817-1.jpg

250817-2.jpg

250817-3.jpg

250817-4.jpg

お昼寝に限るよね〜


おまけ

250817-5.jpg
暑い時ほどぴったりもよし。

250817-6.jpg
マダムになるもよし



新着・男歌

2013.08.16 17:00|小鳥さんつれづれ
春産まれの若鳥ーずの男歌動画が撮れました

喜多郎(きたろう)です。
[広告] VPS




藤吉郎(とうきちろう)です。
[広告] VPS




梨太郎(りたろう)です。
[広告] VPS




兄弟みんな似ているようでちょっとずつ違う。
でも、他の子とは全く違う感じ。
キンカの男歌オリジナルすぎですね



掴まれキンカ

2013.08.15 17:00|小鳥さんつれづれ
250815-1.jpg
春産まれの若鳥ーず。
兄弟で遊んでるうちに
すがすがしい程手のり崩れちゃんずになりました

ええもう、人間が手出しても乗る気配さえありませんよ。
一羽だけにしてやると、しぶしぶ手に乗ってくれるのですが。
他の子といるときは見向きもしません。

では放鳥後、どうやってご帰宅いただいているか。

掴みです。

一羽ずつがっつり掴んでケージにぽいっ。
人間に掴まれただけで心臓が止まってしまう事もあるという小鳥さん。
我が家のちびどもは毎日掴まれてますので、そんな繊細さはありません。

250815-2.jpg
ちっ、捕まっちゃったぜ

250815-3.jpg
いやああん、捕まっちゃった〜

こんな感じで毎日ご帰宅。

掴みに免疫があっても握りなんて絶対イヤ!です。
人の手ストレスが低いという点では
万が一病気になった時の不安が一個減ったからいいけどね・・・。
飼い主ちょっと寂しいぞっっ


ハゲておる・・・

2013.08.14 17:00|小鳥さんつれづれ
相変わらず仲睦まじい逸(いつ)&白ちゃん夫婦。

250814-1.jpg
放鳥中も

250814-2.jpg
ケージの中でも
常に一緒です

250814-3.jpg
あっ

250814-4.jpg
いっつんのハゲが広がっておる〜〜〜

250814-5.jpg
喉だけじゃなくって首の周り全般が
猛暑仕様になっております

どうも白ちゃんの愛はハゲとセットのようですね。
そろそろケージ分けかなあ。
白ちゃーん、あなた一羽ケージ嫌いでしょ?
どうして抜くの?

250814-6.jpg
愛に理由はないのよ

もうちょい、もうちょい様子見るけど
これ以上ひどくなったら別居だからね!

いっつん、お前もあんまり抜かれないよう
頑張って防衛してね。
妻と別居したくないでしょ〜

250814-7.jpg
オレ頑張るよ!




キンカも木からすべる

2013.08.13 17:00|小鳥さんつれづれ
暑い暑い日本列島
野草はとっても元気。
なる家は本日も野草祭り開催です。

250813-1.jpg
野草大好き王・初太郎(ういたろう)。
近づく藤吉郎(とうきちろう)にぎゃっと威嚇することも忘れて食いつきます。

250813-2.jpg
白ちゃんも野草大好き。白ちゃんの下は障碍鳥の睦羽(むう)。
むうたんも野草遊びしますよ。

250813-3.jpg
逸(いつ)くんも野草目がけてGO!

250813-4.jpg
あ、コケた・・・

キンカもコケる野草の魅力。
また、取って来てあげるからね〜♪



*市街地での野草採集。
除草剤に気をつけるのはもちろんの事、排気ガス等も注意し
採って来たら十分流水で洗って提供しております
他にも注意すべきことがあれば、鳥飼の先輩方、どうぞご教授くださいね。


びっくりしたなあ、もう

2013.08.12 19:21|小鳥さんつれづれ
あれは朝イチで新幹線に乗らねばならない日。
朝4時半に起きて、鳥ケージのお掃除。
すると障碍鳥の睦羽(むう)たん、
最近のマイブーム、脱走を企てまして。

まあ、いつものことさ〜と放っておいてお掃除継続。
しかしっ、お掃除が終っても部屋の何処にも
むうたんの気配がないっっっっ

え〜っどっかはまり込んだ?
棚の後ろ・エアコンの上・本棚の隙間
あらゆる所を探します。
5分、10分、15分経過・・・。
もうだめ。死んだかも。少なくとも無事じゃないかも。
ともかく新幹線乗れないからっと同行者に連絡しないとっ。
電話に手を伸ばしたその瞬間・・・
「ぴゃあ」とご飯収納BOXの底からかわいらしい声が・・・

むうたあああああんっっっっ。

ご飯入れの隙間にひっくり返って「あっれー?」という顔しておりました。
うんうん、どこにも怪我はないね。異常はないね〜
いやもう、真面目に早朝から号泣しましたよ〜

250812-1.jpg
何?

250812-2.jpg
オレ何か悪い事した?

250812-3.jpg
何泣いてんだよ?

最近、曲がった足が羽根に当たって風切り羽根が劣化し
飛行能力が落ちつつあります。
まだ飛翔できますが、狙った所に着地できずにぼった〜と落ちております。
きっともうすぐまた飛べなくなってエサ箱キンカになるでしょうねえ。
十分気をつけてあげないと、ですね。



縞マニアシリーズ

2013.08.09 17:00|天水花鳥苑
250809-1.jpg
これはなんでしょう。

はい、上のは以前紹介させていただいたクリアファイルです。

250809-2.jpg
裏はこんな感じ。
キンカの縞部分だけが透けるというマニア設計。

しかし、縞マニアはここでは終らず。
どーにもこーにも縞を罫線にしたくてムラムラしまして。

250809-3.jpg
作ったのはキンカメモパッド。
キンカの縞と縞の間に文字を描くという縞マニア夢設計!
二つ揃って縞マニアシリーズと名付けました

東京ビッグサイトで行われるコミックマーケット84の2日目、
8月11日に友人のサークルに置いていただきます。

東4ホール モー38b 藍乃屋(あいのや)

動物カテゴリーの場所から離れてますが〜
ご来場の方がいらっしゃいましたら
ぜひ足をのばしてみて下さいませ

250809-4.jpg
あと、こんなキンカ実録4コマ漫画も置かせてもらってますので!

いやあ、縞って本当にいいですねえ〜


追記

コミックマーケット、無事に終了しました〜。
縞マニアグッズ、お迎えいただいた方ありがとうございました!
鳥話につきあっていただけて楽しかったです♪





GISとFIS

2013.08.08 17:00|小鳥さんつれづれ
我が家の色変わりトップバッター王・初太郎(ういたろう)と
我が家で産まれたはじめての色変わり梨太郎(りたろう)。
同じイザベルちゃんだなと思っていたのですが、
りいくんの方が、ノーマルを希釈したようなグレー。
王の方が年々色が濃くなって来ているけどまだ白に近いグレー。

やっと同じフレームで写真に納める事ができました。

250808-1.jpg
左が王、右がりい。

250808-2.jpg
今度は左がりい、右が王。
りいの上にいる子がノーマル女子の千(せん)です。

ね?りいくんの方がずっと濃いですよね?。

ってことはりいくんがGIS(グレーイザベル)。
王はFIS(フォーンイザベル)って事でしょうか?
それとも両方ともGISで、薄いバージョン、濃いバージョンでしょうか?

本当はご両親の遺伝情報から類推すべきですが
遺伝関係さっぱりわからないので〜

結論として

どっちもかわいい

これ、間違いなし!




間違えたままの愛

2013.08.07 17:00|小鳥さんつれづれ
5月生まれの若鳥ちゃんず、梨太郎(りたろう)と千(せん)です

250807-1.jpg
今日も今日とて

250807-2.jpg
きゅーばさばさばさ

250807-3.jpg
きゅーばさばさばさ

相変わらず上下逆です

千ちゃーん、それ、楽しい?

250807-4.jpg
楽しいわよ

・・・開き直られても・・・
この場合、飼い主はどうすべきなんでしょう・・・?



貞操の危機

2013.08.06 17:00|小鳥さんつれづれ
最近放鳥時間は男女別なく一斉放鳥しています。
発情対策でケージ分けされている王・初太郎(ういたろう)と妻・日向(ひなた)、
待ってましたとばかりイチャイチャします。

すると、やっぱり現れましたよ。この男。

250806-1.jpg
日向ちゃんストーカー、藤吉郎(とうきちろう)です。

250806-2.jpg
ばさばさばさ
近寄らないで!

250806-3.jpg
あっち行けー!

250806-4.jpg
来るなっ、ごるあ〜っっ

250806-5.jpg
はあはあ

250806-6.jpg
・・・・・

250806-7.jpg
ダーリン、一緒に追い払ってよ!
ごっごめん、つい圧倒されて・・・

王は妻の貞操の危機に傍観者を決め込んでますよ!
うーたん、お前はひどい男だ・・・




間違えた愛

2013.08.05 17:00|小鳥さんつれづれ

250805-1.jpg
ムラムラがやって来た若鳥組。
今日もおチリの穴ぱっかーと開けてふらちな行いをする者が・・・

250805-2.jpg
梨太郎(りたろう)です。
キング初太郎(ういたろう)と同じイザベルちゃん。
でも王よりずっとグレーの濃いイザベルちゃんになりました。

250805-3.jpg
りいくんが狙ってるのは・・・

250805-4.jpg
千(せん)です。
若鳥組唯一残った女子。
ま、必然ですなあ・・・

じゃなくって、お前ら兄妹だからダメーっっ!!

250805-5.jpg
キューバサバサバサ

・・・・・上下が男女逆なんですけど・・・?

写真で確認してはじめて分かったのですが
千ってばりいくんの頭思いっきり噛んでますねえ。
でも交尾の動きはしてるんです。
なのでケンカではないです。

何かね、この2羽ずっと観察してるんですけど。
数日に一回くらいの割合でマウントしてるんですけど。
毎回この上下なんですよ。
ケージの中では必ずこの2羽というわけではなく
4羽ランダムに仲良しです。
千はおタマ産むそぶりはないし、
まあ様子見かなと思ってるんですけど。

や・・・やっぱ、ケージ分け決行した方がよいでしょうか?



愛のハンター

2013.08.04 17:07|小鳥さんつれづれ
5月末生まれのヒナ7の居残り4羽。
そろそろ色気づいて来たみたいですよ。
2ヶ月のおこちゃまのくせに・・・

250804-1.jpg
腹毛を出してまったりしてる男・橙(とう)。
もうね、声かけてた里親候補さんから連絡ないので
暫定幼名終了して大人名つけちゃいました
音だけ踏襲して藤吉郎(とうきちろう)。
以降は「藤吉郎」、もしくは「とお」と表記させていただきます。
愛知の三英傑の名前をいただきましたよ

で、三英傑の中でも好色な方の名前をいただいたのが悪かったのか
特にこのとおが最近ヒドいんです
放鳥時間中ずーっとおばあちゃんの日向(ひなた)ちゃんストーカー。

250804-2.jpg
好きです!
近寄らないで!!

日向ちゃんってどうしてこんなにモテるんでしょう。
我が家の男どもは全員日向ちゃんラブなのですよ。
人間の目から見ても美人だけど
鳥男子の目から見ても美人なのね、日向ちゃん

ちなみに日向ちゃんは夫の初太郎(ういたろう)一筋なので
すべからく撃退されております・・・。

250804-3.jpg
恋のかけひきは疲れるな

・・・かけひいてないから
ストーカーはやめなさい




250804-4.jpg
ちなみに、幼名のままだった残りの黄(きい)。
こちらも音はそのままで、喜多郎(きたろう)と大人名を付けました。
「喜多郎」、「きた」、「きたくん」、「きいくん」、等で表記します。
こちらは某アーティストさんの名前をいただいただけあって
芸術家っぽい相当唯我独尊な性格になりつつあります
お手柔らかにね!きいくん




脱走むうたん

2013.08.03 17:00|小鳥さんつれづれ
障碍鳥の睦羽(むう)。
昔は放鳥時間もめったにケージから出て来ませんでしたが、
最近は一番に飛び出て来てチビずと飛び回ってます。

お外遊びの楽しさを知ったむうたん。
困った事に朝のケージ掃除の時、必ず脱走するようになりまして・・・。

250803-1.jpg
今朝も脱走。会心のどや顔

250803-2.jpg
脱走した先は・・・

白ちゃん&逸の愛の巣。

250803-3.jpg
なんだよコイツ
邪魔ね

250803-4.jpg
ぐさっ
わああんっ

白ちゃんにラブソング歌いまくっては怒られてるむうたん。
夫の前で堂々と唄う根性もすばらしい・・・

強制送還むうたん。

250803-5.jpg
I will be back だぜ!!


仲良し・・・夫婦 (^_^;;)

2013.08.02 17:00|小鳥さんつれづれ
恋人・福多(ふた)ちんと離ればなれになってしまってから
白ちゃん、放鳥時間中は少し寂しそうなそぶりをしていました。

250802-1.jpg
でも最近はお外風呂を楽しんだり

250802-2.jpg
あっちこっち覗きに行ったり

250802-3.jpg
ご実家仕込みのちり見せを飼い主に披露したり
かなーりマイペースにごきげんでお過ごしです

白ちゃんと逸(いつ)くんご夫婦。
外でもらぶらぶシーンが増えましたがケージの中では
常にぴたっとくっついてます。
この暑い季節にもう〜

250802-4.jpg

らぶらぶ姿、かわいいねえ
・・・ん?いっつん、のど元・・

250802-5.jpg

また愛されハゲですねえ
し〜ろ〜ちゃあ〜ん

暑い季節だし、それ以上広がらないならまあいいということにして
しばらく見守ってみましょう。
でも、それ以上はダメだからね!

いっつん、愛される男はつらいねえ




キャンペーンガールの座

2013.08.01 17:00|小鳥さんつれづれ
最近、白ちゃんが日向ちゃんお気に入り
地球儀近くを占拠してます。

250801-1.jpg
うふっ

わあ、白ちゃんが地球儀屋さんのキャンペーンガールの座
狙ってるみたいよ〜?
日向ちゃんどうする〜?

250801-2.jpg
えっへん

ご夫婦で狙ってるみたいだよ?

250801-3.jpg
どやっ

おっと。
夫の初太郎も参入。

250801-4.jpg
キャンペーンガールの座は誰にも渡さないわ!

がっ・・・頑張ってね。日向ちゃん・・・