fc2ブログ
12 | 2014/01 | 02
-
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
プロフィール

なる

Author:なる
錦華鳥飼い6年です。
『天水花鳥苑』(てんすいかちょうえん)名義で
錦華鳥グッズ作りにも手を出しはじめ。
頭がお花畑度上昇中の鳥ライフです。

飼い主の日常は『つれづれやな に』
にて「やな」名義で綴っております。
よろしくお願いします。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

ご訪問

脱走小僧

2014.01.31 17:00|小鳥さんつれづれ
朝のケージ掃除時。
あいかわらず睦羽(むう)は毎朝かかさず脱走しますが。
最近叔父に習う者が一羽。

260131-1.jpg
梨太郎(りたろう)です。
飼い主の手の動きをじっとみて手と扉の間を
得意げにすり抜けていきやがります。

260131-2.jpg
「へへーん」
ご覧下さい。この偉そう顔。

260131-3.jpg
勝利の歌まで唄ってます。

260131-4.jpg
そして向かうのは愛しい妹鳥の千ちゃんの元。

260131-5.jpg
最後は毎度、がっちり捕獲。
「ちっ」

むうたんは捕まえるの楽だけど、りいくんは大変なんだから。
朝の脱走は控えていただきたい・・・



スポンサーサイト



祭りのあと

2014.01.30 17:00|小鳥さんつれづれ
ある日の放鳥後の鳥のみなさん。

260130-1.jpg

260130-2.jpg

260130-3.jpg

260130-4.jpg

260130-5.jpg

まあ、そうなるわなあ
2時間フルで暴れまくったもんね。

いっぱい食べていっぱい遊んでいっぱいねんねするんだよ。



福多と美都

2014.01.29 17:00|小鳥さん紹介
260129-1.jpg
2012年2月2日生まれの福多(ふた)。

260129-2.jpg
2012年2月3日生まれの美都(みつ)。

このブログをはじめた頃、我が家で生活していて
その後東京の保育園の園長先生宅に行った美人姉妹。

2014年1月27日朝、2羽とも旅立ったと連絡をいただきました。

原因はおタマの産み過ぎが大きかったと思います。
それにしても2羽同時とは。
仲良し美人姉妹が旅立つ時まで仲良しさんだったんだね。

260129-3.jpg

260129-4.jpg

おタマ娘だった2羽。
でも我が家では2羽ともお婿さんは難しいなあと思っていた所
保育園勤務のお話をいただき、我が家で男唄を聞き続けるより
園児のお唄を聞いた方がおタマ熱も薄れるだろうと送り出した子たち。
最初は新しい環境でおタマもなく暮らしていたそうですが
そのうち慣れ始めるとやっぱりおタマ生産をはじめ。
よっぽどお母さんになりたかった子たちだったんでしょう。
次はお母さんになれる場所に産まれておいで。
本当はダーリンを迎えられる時期に我が家にもう一度って言いたいけど
そんなに待てないでしょ、あなたたち。

260129-5.jpg

260129-6.jpg

白ちゃんとふたちんがラブラブになると
みっつんとバトルになったりしたね。

260129-7.jpg

でも、荒なのにぱんぱんと手を叩くと3分もかからず
必ずケージに戻ってくれたとってもよい子たち。
よい子過ぎてこんなにはやくに呼ばれちゃったのかなあ。
姿形も本当に本当にキレイで飼い主自慢の姉妹でした。

今はいつも日向ぼっこしたり野鳥とさえずりあいっこしてた
明るい花も咲くお庭に2羽いっしょに眠っているそうです。

小さな命はいつも突然旅立つのですね。
毎日一期一会を肝に命じて日々を過ごしたいと改めて思いました。

290129-8.jpg

290129-9.jpg

ふたちん、みっつん。
たくさんの幸せをありがとう。




千デラックス

2014.01.28 17:00|小鳥さんつれづれ
260128-1.jpg

かわいいかわいい末っ子千(せん)ちゃん。
我が家で最大体重の白ちゃんの血を引いて
我が家的には大きめのキンカさんになりました。

なので、気を抜くとそれはそれは迫力の
ふくれっぷりを披露してくれまして。

260128-3.jpg
ぷくっ

260128-2.jpg
ぷっくー

260128-4.jpg
ぶるん

最後のなんて、某ドーナツチェーン店のキャンペーンガールに
起用されてもよいビジュアルだと思うのですが・・・。
依頼、来ないかな?

ふっくふくの千ちゃん。
手触りもサイコーなのです


無敵の仁くん

2014.01.27 17:00|小鳥さんつれづれ
260127-1.jpg

パイド(白抜け)持ちの仁(ひと)くんです。
飼い主にパイドちゃんってこんなにかわいいのか〜と
教えてくれた素敵な子。
ヒナ時代にイライラした親に右足を喰いちぎられてしまい
右足先をまるごとなくしてしまいました。
片足先ない身で日常のカキカキはどうしてるのか?を
本日はお届けします。

260127-2.jpg
右カキカキ姿

260127-3.jpg
足、ちゃんと届いてるようですねえ。

現場がよくみえないので反転してもらいました。

260127-4.jpg
届いてますね。

260127-5.jpg
ばっちりです

では、左カキカキは?
ふんばり効かないのでは?

260127-6.jpg
いえいえ。
立派にバランス取ってます

260127-7.jpg
クライマックスになると安定させるために
へちゃ〜っとなる姿もご愛嬌。

260127-8.jpg
他にもスサーだって

260127-9.jpg
イナバウアー羽繕いもばっちり

むしろ足先がないゆえのそのオーバーアクションが
かわゆーて仕方がないひとくん。
他の子の1.5倍はありそうなぱっちりおめめに
おしゃれなパイドカラー。
ひとくんは無敵なのです





水浴考

2014.01.26 17:00|小鳥さんつれづれ
連写機能を使って本日は鳥さんの水浴びを
じっくり観察してみようと思います。

260126-1.jpg
では逸(いつ)くん、よろしくお願いします。

260126-2.jpg
はいまずお羽根ぷるぷるですか。

260126-3.jpg
どぼん、行きますか?

260126-4.jpg
どぼん、行きましたね。

260126-5.jpg
かっはー、ですか。

260126-6.jpg
首、大丈夫ですか?

260126-8.jpg
大丈夫なんですね?

260126-7.jpg
わかりました。気持ち良いということで。

260126-9.jpg
大胆にどぼん、ですか。

260126-10.jpg
かきかきも挟むんですね。

260126-11.jpg
お顔プルプル。

260126-12.jpg
マダムも抜かりなく。

260126-13.jpg
で?

260126-14.jpg
再びぷるぷる。

260126-15.jpg
さらにどぼんぷる。

260126-16.jpg
ぷるぷるぷる。

260126-17.jpg
納得?

鳥さんの水浴び。
思った以上に念入りに洗ってるようですね。

結論として、鳥さんの水浴びはかわいい。
唯一無二の真理でございますよ



狙われた背中

2014.01.25 17:00|小鳥さんつれづれ
260125-1.jpg

GIS(グレーイザベル)の梨太郎(りたろう)。
真後ろぼーん写真です。
風切羽とエビちっぽの美しい並びがよく見えます。
ホントにきれいやわあ〜
このままブローチにしたいくらい。

260125-2.jpg
お唄大好きりいくん。
上手に着地できてご機嫌なの?

260125-3.jpg
「ううん」
え?

260125-4.jpg
「いくよ、りいくん」
「ばっちこーい、きいくん」


おおおおおお前ら〜〜〜っ
いや、あれだけキレイな背中なら
乗りたくなるのは、わかるっ。
わかるが〜っっ

260125-5.jpg
「だろ?」

相変わらず弟の喜多郎(きたろう)と
きゃっほきゃっほしてます。
もう、楽しそうだからいいや・・・

仲良し兄妹

2014.01.24 17:00|小鳥さんつれづれ
260124-1.jpg

かわいいかわいい末っ子 千(せん)。
その兄 藤吉郎(とうきちろう)。
兄妹ですが同居中です。
千ちゃんはひと月に1〜2個程度おタマを生産しますが
連続して産むことはなく、若鳥の生理現象の範囲だろうと判断してます。
つまりとおくんと恋愛関係ではない、と。

でもこの兄妹とっても仲良し。
どれくらい仲良しかというと

260124-2.jpg
一緒に左向け左したり

260124-3.jpg
一緒にマダムを披露したり


微妙な距離が微妙な仲を見事に表現してます。
仲良しさんはここまでのまま過して欲しいと
願う飼い主なのでした。


みんな元気です

2014.01.23 17:00|小鳥さんつれづれ
260123-1.jpg
飼い主を見下す初太郎(ういたろう)。

260123-2.jpg
モデルポーズを決める日向(ひなた)。

260123-3.jpg
外風呂をこよなく愛す白(しろ)ちゃん。

260123-4.jpg
喉の毛が相変わらず寂しい逸(いつ)くん。

260123-5.jpg
マダムを決める仁(ひと)くん。

260123-6.jpg
お手てマッサージ継続中の睦羽(むう)。

260123-7.jpg
お唄大好き梨太郎(りたろう)。

260123-8.jpg
キリリと決める喜多郎(きたろう)。

260123-9.jpg
腹やら何やら割って見せる藤吉郎(とうきちろう)。

260123-10.jpg
お手てにも乗れるのよ、と千(せん)。



寒い日が続いてますが、なる家鳥さん全員元気です





ぽーんの達人

2014.01.14 17:00|小鳥さんつれづれ
260114-1.jpg

梨太郎(りたろう)くんです。
彼はどうも「ぽーん」の達人のようです。
というのも「ぽーん」狙いでカメラを構えていると
かなりの確率で彼がフレームインしてくれるのです。

260114-2.jpg

これなんか、カッコいい王を撮ってると
後ろで何気に「ぽーん」演技してるりいくんが写ってるし!

まずは模範ぽーんを。

260114-3.jpg
横ぽーん。

260114-6.jpg
前傾ぽーん。

260114-5.jpg
これはかなり完璧なぽーん。

最近ハマってるのは後ろぽーん。

260114-7.jpg

260114-8.jpg

260114-9.jpg

足と太ももの付け根がかわいいんです・・・

さらに高等ぽーんを。


260114-10.jpg
飛翔ぽーん。

260114-11.jpg
ダブルぽーん。

260114-12.jpg
飛翔ダブルぽーん。
すでにぽーんではないとも言う・・・

我が家ではりいくんにぽーんマイスターの称号を
与えたいと思います




おまけ

りいくんぽーんを撮ってたら
珍しい白ちゃん飛翔が撮れました!

260114-13.jpg

260114-14.jpg

まったり白ちゃんには珍しいアクティブショット。
かっこええわあ〜






節操と哲学

2014.01.13 17:00|小鳥さんつれづれ
260113-1.jpg

喜多郎(きたろう)と梨太郎(りたろう)です。
ノーマル柄がきいくん。GIS(グレーイザベル)がりいくんです。

260113-2.jpg

今日もきゃっほきゃっほと乗っております・・・

その後かなりな確率でこんな光景が。

260113-3.jpg
梨「きいくーん。僕も乗せて」

260113-4.jpg
喜「やーだよー」

きいくん、その後日向(ひなた)ちゃんの元へ。
(日によっては妹の千ちゃんの元へ)

260113-5.jpg
「日向さーん、乗せてー」

260113-6.jpg
「だめに決まってるでしょっ。あっち行けーっ

260113-7.jpg
「しょぼーん」

乗るのは男女とも好きだけど
乗せるのは絶対イヤ。
下半身に節操がないが哲学はある男、
喜多郎。
飼い主はそういう意味でその名を与えたわけではない・・・


成熟の王

2014.01.12 17:00|小鳥さんつれづれ
260112-1.jpg
我が家の王・初太郎(ういたろう)と妻・日向(ひなた)。
鉄板のラブラブ夫婦です。

260112-2.jpg
おや?何か発見。

260112-3.jpg
「こないでっ」

孫の喜多郎(きたろう)です。
彼は兄弟にも乗りますが
妹にも乗せろと追いかけ回ります。
一番しつこいのが祖母日向ちゃんへのストーカー。
要するに下半身に節操がない男です。

260112-4.jpg
「日向さん、好き好き好きー。乗せて、乗せて〜」
「もうっ、うっとうしいわねっ」

260112-5.jpg
日向ちゃん離脱。

260112-6.jpg
「これこれ孫よ。いい加減にしなさい」頭も乱れてるし
孫を諭す王。

260112-7.jpg
「ぶう」
むくれるきい。

最近貫禄が出て来た王。
「世界中のキンカ女子はオレのもの」が信条だったくせに
まあ、たまーに浮気行動はしますが
最近は妻とまったりすることが多いです。
一方日向ちゃんはともかくモテモテ。
放鳥時間、気が抜けないようで大変そうです




体重測定2014-01月

2014.01.11 17:00|小鳥さんつれづれ
260111-1.jpg

最近サボりがちだった体重測定をしました。
何故サボりがちになるのか。
メンバーが多くなるにつれ測定結果を割り出すのが
難しくなるからです。

260111-2.jpg

ああっ。ちょっとメモってるうちに
またメンバーが変わってる〜っ

260111-3.jpg

最近ロンリーな仁(ひと)くん。
ペアもいないし集団のキャッホーには入れない彼。
でも、こういう時はありがたいわあ。

結果
初太郎(ういたろう) 15.0g
日向(ひなた) 16.5g
仁(ひと) 14.0g
逸(いつ) 12.5g
白(しろ) 17.5g
睦羽(むう) 12.0g
梨太郎(りたろう) 14.0g
喜多郎(きたろう) 13.5g
藤吉郎(とうきちろう) 16.5g
千(せん) 16.5g


日向ちゃん、ちょっと多くない?!あなた冬でも14g台だったでしょう
と思ったら翌日おタマを生産なさりました・・・。
やっぱこまめに測らないとダメね・・・・



方向を変えるのだ

2014.01.10 17:00|小鳥さんつれづれ
障碍鳥の睦羽(むう)。
ただ今羽根ボロボロMAXでほぼ飛べません。
かろうじておちょこまでは行き着けるのですが、
それもしんどい感じ。
入浴介助も復活中です。

一時はちびっこたちとぶんぶん飛び回ってましたが
今は放鳥中もプラスチック棚の上でまったり。
自然木をランダムに配置した所でまわりのキャッホーを
眺めてます。

自然木を配置するには訳があるのです。

260110-1.jpg
「そろそろ飽きた」

260110-2.jpg
「方向を変えるか」

260110-3.jpg
「とおっ」

260110-4.jpg
「はっ」

260110-5.jpg
「ふう」

260110-6.jpg
「もうちょい尻が」

260110-7.jpg
「ほっ」

260110-8.jpg
「やっぱはまると安定するな」

お手てにぎにぎを軸に見事な方向転換!
むうたんはやっぱりかしこいなあ




とおくんの変顔

2014.01.09 17:00|小鳥さんつれづれ
乙女のおぱんちゅを守るべき男、藤吉郎(とうきちろう)。
ナイトになるには不安なお調子者。
でも変顔分野では大変な実力者です。

260109-1.jpg
羽繕いは変顔の宝庫ですな

260109-2.jpg
縦に伸びる男。

260109-3.jpg
横につぶれる男。

260109-4.jpg
三角になる男。

260109-5.jpg
かかかかか。

260109-6.jpg
かかかの変格活用。

260109-7.jpg
鳥的に不安なかかかを見せる男。

260109-8.jpg
ぶるんっとマダムの合わせ技。

260109-9.jpg
「やりきったな、俺」
放心する男。
(ちょこっと猛禽さんみたい

そんなあなたを飼い主はとても愛してます。
頼むからおぱんちゅナイトも頼んだよ!!




パンツの行方

2014.01.08 17:00|小鳥さんつれづれ
260108-1.jpg

かわいいかわいい末っ子千(せん)ちゃん。
お目目ぱっちり美女の白ちゃんの娘だけあって
白ちゃんそっくりのお顔にノーマル娘のカラーリング。
人も鳥もメロメロにさせる実力者です

でも、美しさは罪なのか。
男子ズにおぱんちゅを脱がされての年越し。
あれはどうなったかな?
千ちゃーんおチリ見せて!

260108-2.jpg
「どうぞ」

ああああああっ、まだ脱がされたまんまだ〜っ

260108-3.jpg
「あんまり見ちゃダメ」

同居の藤吉郎(とうきちろう)にむしられたなら
新年から別居か?と思ったのですが、
放鳥中に他の男子からやられた可能性も濃厚に。
おばんちゅ強奪の現場は出窓カーテンの上と判明。
(大量のぱんちゅ毛が発見されました)
放鳥中はカーテン総外しをすることで様子見してます。


260108-4.jpg

同居とうくんです。
乙女のおぱんちゅを守るべくナイトになるべき男なのですが。

260108-5.jpg
「あんまり頼りにならないのよ。このトリ」

はい・・・。千ちゃんおぱんちゅ、一進一退中・・・。
もしかしてケージ内でもやられてるのかなあ・・・




シンクロ演技

2014.01.07 17:00|小鳥さんつれづれ
先日のT18エントリーで一部をどよめかせた
梨太郎(りたろう)と喜多郎(きたろう)。
本日はシンクロ水浴びをご披露してくれるそうですよ。

260107-1.jpg
「いくよ、きいくん」
「ばっちこーい」


260107-2.jpg
2羽でおちっぽぷるぷる

260107-3.jpg
お顔をどぼん

260107-4.jpg
ソロ演技も華麗に

260107-5.jpg
再びどぼんでフィニッシュ

260107-6.jpg
「オレたちやりきったよな、きいくん」
「うん。頑張ったよ、りいくん」


さて、点数は?


手乗りの実力

2014.01.06 17:00|小鳥さんつれづれ
年末にコンデジを新しく購入しました。
Canon power shot S200です。
前のがいくらレンズ磨いても特にマクロのピントが合いずらくなっちゃって。
コンデジは常に持ち歩いてる身体の一部なので、
やっぱりサクサク働いてくれないと困るのです。

コンデジだとこんなショットも撮れるしね!

260106-1.jpg

ミラーレスだと怖がって逃げちゃうし、
何より片手で持ちにくいし。
コンデジならではの接近度!

260106-2.jpg
「ん?」
飼い主の新しいカメラよ〜。
仲良くなってね!

260106-3.jpg
マダム出ました〜

モデルは我が家で唯一手に乗ってくれる日向ちゃんです。
他の坊主どもはもう素ではこんな接近させてくれません・・・



人鳥共通

2014.01.05 17:00|小鳥さんつれづれ
お正月休みも全国的に本日で最後ですね。
たくさんうまうましましたか?
今日は梨太郎(りたろう)くんが
りんごうまうましてくれるそうですよ。

260105-1.jpg
「食べるね」
どうぞ〜

260105-2.jpg
「かっぷー」

260105-3.jpg
「うまい〜っ。もうひとくちっ」

260105-4.jpg
「かっぷー」

美味しい時目を閉じるのは
人も鳥も同じみたいですねえ。
りいくん、かわいい



おまけ

260105-5.jpg
「かっぷー」

首をひねりすぎるのは鳥さんだけ


王の水難

2014.01.04 17:00|小鳥さんつれづれ
まったり中の王・初太郎(ういたろう)。
まさかの下方からの水難が!

260104-1.jpg
「え?」

260104-2.jpg
「うおっ」

260104-3.jpg
「うおおおおっ」

260104-4.jpg
「なんなのだ?無礼な」

260104-5.jpg
「む」

260104-6.jpg

無礼者の正体は孫のちびっ子ども。
王に水がぶっかかることも気にせず
きゃっほきゃっほとお風呂中〜

この後王はちびっ子を怒る事なく離脱。
王、丸くなったねえ・・・


T18

2014.01.03 17:00|きいとりい
そろそろまったり正月にも飽きて来た辺りだと思うので
新春ピンク企画。
鳥合体連続写真がキレイに撮れてしまったので
ご披露します。
ただちょっと刺激的なので鳥的年齢18歳以上
つまりTori18とさせていただきます。

あなたはT18以上ですか?
(ちびっ子はお母さんかお父さんと見てね!)
    はい・いいえ
     ↓
     ↓
     ↓
「はい」なら続きを読むをクリック

続きを読む >>

乙女の屈辱

2014.01.02 17:00|小鳥さんつれづれ
かわいいかわいいぴっかぴかの末っ子乙女 千(せん)ちゃん。
新年早々大変な事になってます。

千ちゃーん、おチリ見せて!

260102-1.jpg
「ん?」

260102-2.jpg
「はーい」

260102-3.jpg
「どうぞ」

・・・前は半分だった。
そしてその後素敵なツクツクが生えて来て
もうすぐモフチリ復活ね♪って所だったのに・・・。
今度はおぱんちゅ全部脱がされておる〜っっ
誰だーっ

出窓のカーテンレールの上にたっくさんの尻毛を発見。
ということは放鳥中に別居男子にやられたか。
同居中の藤吉郎(とうきちろう)に見てない所でやられたか・・・。

260102-4.jpg
「モテる女は大変なのよ」

飼い主も努力するので自衛もしてください・・・


キンカ新年

2014.01.01 17:00|小鳥さん周辺
260101.jpg

新春のごあいさつを謹んで申し上げます。
本年も当ブログは錦華鳥偏愛主義!
キンカまみれを目指します。
他のかわいい鳥さんは皆様のブログでまみれまくります

どうぞトリドリよろしくお願い申し上げます

皆様及び鳥さんの健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます