fc2ブログ
02 | 2014/03 | 04
-
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
プロフィール

なる

Author:なる
錦華鳥飼い6年です。
『天水花鳥苑』(てんすいかちょうえん)名義で
錦華鳥グッズ作りにも手を出しはじめ。
頭がお花畑度上昇中の鳥ライフです。

飼い主の日常は『つれづれやな に』
にて「やな」名義で綴っております。
よろしくお願いします。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

ご訪問

鳥土産

2014.03.28 17:00|小鳥さん周辺
鳥好きを声高に叫んでると、お土産などで鳥グッズをいただく機会が増えました。
ありがたいことです。

260328-1.jpg
こちらはドイツ土産。
日本の雑貨屋でも見かけることが増えましたので
ドイツ産ではないかもしれませんが、ドイツでも売られているということで♪

260328-2.jpg
こちらはおフランス土産。
鳥ホッチキスです。
鳥グッズのパッケージにこれ使ったらよいかも?

260328-3.jpg
こちらは珍しいジンバブエ土産です。
石彫りが伝統工芸だそうで、石彫り鳥さん。
ペンギン?。ジンバブエに?。別の鳥さん?
丸い目のお顔もかわいくってたまりません

260328-4.jpg
こちらも珍しいパプアニューニギア土産。
何の鳥でしょうか?
南国らしい素敵なフォルムですねえ。
実物に会いたいものです。

260328-5.jpg
最後は小学校1年生の男の子作の折り紙!
我が家から里子に行った女子キンカさんの飼い主さんです。
足を見て下さい。
工夫の跡が見えるでしょ?
おちっぽもシマシマ〜でかわええ〜

鳥イベントでキンカグッズを狩るのも楽しいですが
世界各国の鳥グッズをいただけるのもうれしいことです。
各国のお国柄が出てておもしろい〜。
ありがとうございます。まだまだ絶賛募集してます

家中鳥グッズまるけになったら?
望む所ですよ。
どーんと来い!!



にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村
スポンサーサイト