ホームステイ中のゆず&ちょこ。
我が家では晴れている限り毎日日光浴保証です。
(時々飼い主が外出しなければいけない時は除きます)
そのお陰かずいぶんクチバシの色が赤くなって来た気がします。
こちらが我が家に来たばかりのゆず&ちょこ。


特に♀のゆずのクチバシと足の色が薄くてずいぶん心配しました。
こちらが最近のゆず&ちょこです。

ね?ゆずちゃんのクチバシ。
色がよくなって美人度が増してませんか?
元々、おタマを頻繁に生産する若いカップルなのに
飼い主さん入院でしばらくこまめな日光浴をさせてあげられなくなり。
日光浴なら我が家は提供できるよということでホームステイとなった子たちです。
やっぱ日光浴って効果あるんだなあと今更ながら実感です。
クチバシの色がよくなるということは血行がよくなったということですよね?
しかし、クチバシの色=発情のサインという事実も・・・
ゆずちゃん、ちょっと涼しくなったらおタマスイッチ入ったみたいです。
もともとちょこちゃんはやる気満々で年中巣引きイケイケ君みたいだし。
日光浴はさせつつおタマスイッチを逸らすには・・・。
ああああああ、どうすりゃいいねんっ
とりあえず1クール産み切ったらケージ交換してみようと思います。
飼い主さんが迎えに来るまであとちょっと!
頼むから健康に過して下さい・・・。

「ボレー粉はいっぱい食べてるわよ!」

にほんブログ村
我が家では晴れている限り毎日日光浴保証です。
(時々飼い主が外出しなければいけない時は除きます)
そのお陰かずいぶんクチバシの色が赤くなって来た気がします。
こちらが我が家に来たばかりのゆず&ちょこ。


特に♀のゆずのクチバシと足の色が薄くてずいぶん心配しました。
こちらが最近のゆず&ちょこです。

ね?ゆずちゃんのクチバシ。
色がよくなって美人度が増してませんか?
元々、おタマを頻繁に生産する若いカップルなのに
飼い主さん入院でしばらくこまめな日光浴をさせてあげられなくなり。
日光浴なら我が家は提供できるよということでホームステイとなった子たちです。
やっぱ日光浴って効果あるんだなあと今更ながら実感です。
クチバシの色がよくなるということは血行がよくなったということですよね?
しかし、クチバシの色=発情のサインという事実も・・・

ゆずちゃん、ちょっと涼しくなったらおタマスイッチ入ったみたいです。
もともとちょこちゃんはやる気満々で年中巣引きイケイケ君みたいだし。
日光浴はさせつつおタマスイッチを逸らすには・・・。
ああああああ、どうすりゃいいねんっ

とりあえず1クール産み切ったらケージ交換してみようと思います。
飼い主さんが迎えに来るまであとちょっと!
頼むから健康に過して下さい・・・。

「ボレー粉はいっぱい食べてるわよ!」

にほんブログ村
スポンサーサイト