fc2ブログ
08 | 2014/09 | 10
-
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
プロフィール

なる

Author:なる
錦華鳥飼い6年です。
『天水花鳥苑』(てんすいかちょうえん)名義で
錦華鳥グッズ作りにも手を出しはじめ。
頭がお花畑度上昇中の鳥ライフです。

飼い主の日常は『つれづれやな に』
にて「やな」名義で綴っております。
よろしくお願いします。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

ご訪問

ぽーんチャレンジ2014秋

2014.09.29 17:00|小鳥さんつれづれ
しつこいようですが、まだまだ続くぽーんチャレンジ。
いろいろシャッター速度や照明を工夫することをやめまして
もう、偶然に任せるという大変雑にチャレンジを続けております。

若者たちも続々とチャレンジしてくれましたよ。

260929-1.jpg

ぽーんマイスターの梨太郎(りたろう)。
背面ショットを披露。

260929-2.jpg

りいくんとホモっぷるの喜多郎(きたろう)。
ピントさえあえば完璧なぽーんだったのに〜。

260929-3.jpg

新入りかりんは初心者コースの横向きぽーん。
もふっとした尻とあんよがかわいいですねえ。

260929-4.jpg

くるみは果敢に正面ぽーん。

260929-5.jpg

さらに背面も披露してくれました。
これ、羽根はボケちゃってるけど
ちりとモモヒキの競演がすばらしい!
なかなかないショットです。

さて、最後は貫禄の王・初太郎(ういたろう)。
ご覧下さい。この(ほぼ)完璧なぽーんを!
じゃじゃじゃんっ

260929-6.jpg

奇跡的にピントばっちり!!
正面ももひき真剣顔〜
あんよがもうちょい上向きの方が理想的かな?

鳥さんの躍動感満載のぽーんショット。
まだまだチャレンジ続けまーす

追伸:キンカカーニバル、いよいよ明日まで!




にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村
スポンサーサイト