fc2ブログ
09 | 2014/10 | 11
-
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
プロフィール

なる

Author:なる
錦華鳥飼い6年です。
『天水花鳥苑』(てんすいかちょうえん)名義で
錦華鳥グッズ作りにも手を出しはじめ。
頭がお花畑度上昇中の鳥ライフです。

飼い主の日常は『つれづれやな に』
にて「やな」名義で綴っております。
よろしくお願いします。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

ご訪問

名古屋鳥スポット

2014.10.28 15:00|小鳥さん周辺
261028-1.jpg

コトリまうんてんの日。
会場当番の合間に名古屋の鳥スキーさん御用達という
「カフェ・ロンドベル」さんへ行って来ました。
鳥作家さんといっしょに

噂に違わず、鳥グッズがいっぱい。
そして、「鳩時計カフェ」を冠する名に偽りなく
壁中に鳩時計がいっぱい!

261028-2.jpg

ぜーんぶ販売してるんですよ。
百貨店の時計屋さんより鳩時計に関しては品揃え充実してるんとちゃう?
鳩時計選びたい人は行っちゃうといいと思いますよ!

261028-3.jpg

写真はセキセイラテとカフェdeクルック〜(バニラ風味の甘いカフェラテ)。
コースターも鳩柄なんですよ。
そして自分的にニヤリだったのが、名古屋喫茶店には外せない
おつまみが「しるこサンド」だったこと!
いいよ!ロンドベルさん。
そこっ、重要ポイントだから

261028-4.jpg

こんな巨大鳥ぬいぐるみに囲まれたカフェタイム。
コトリまうんてん主催の神戸のとりみカフェさんも
「ロンドベルさんは使ってる豆が違う」と大絶賛。
周りに鳥好きがいなくて寂しくなっちゃった鳥な方々も
ふらりと集う場所らしいですよ。
鳥コミュ分が足りなくなったらまた行ってみよう。

ずっと行ってみたかったロンドベルさんにしかも鳥な方々と行けて大ラッキー。
実は会場でロンドベルさんの割引券配ってたんですよね。
さすがコトリまうんてん、ただでは帰させませんね


にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村
スポンサーサイト