さあ朝だ、お掃除だとかりんちゃん&梨太郎くんケージを引っ張り出すと
ころんと床にピンクの物体が。
ヒナヒナの死骸でした
昨日の夕方産まれた子に間違いありません。
持って産まれてるはずの卵黄はもう消化されてなく
でもそのうは空っぽ。
おチリに卵のカラをくっつけたまま。
つまりは昨夕産まれてしばらく生きていましたが
親の給餌は受けられなかったということです。
おチリにカラが癒着してしまっていたので親が育たないと判断したのでしょう。
でも、卵黄を消化するまでは巣の中に置いておいたということ。
息絶えてから外に出したと思われます。
改めて生き物の愛情と決断力を見た気分です。
頑張って産まれて来てくれてありがとう。
次に産まれて来る時も我が家を選んでくれるとうれしいな。

先に生まれた4羽は親から給餌をもらってるのは確認。
無事です。
[広告] VPS
しかーし、さらにトラブルが!
10時頃です。
お母さんのかりんちゃんの背中に血が!!


うわっ、ヒナヒナをつっついちゃった?と注意深く観察したのですが
どうもかりんちゃんが風切羽根付近から出血してる様子。
パートナーに羽根を引っこ抜かれた可能性が大。
梨太郎め〜、巣材の追加が欲しくてやりおったか?!
とりあえず、大きなトラブルになることはなく
その後も仲良く2羽で子育て継続してたので静観することにしました。
ふう〜、びっくりした。
しかし、ここまで問題なさすぎたのが問題です。
何と言ってもキンカさんの巣引きですからね。
これからこれから。
飼い主は今の段階ではご飯を追加することくらいしかできませんが
全力で応援しますよ!


にほんブログ村
ころんと床にピンクの物体が。
ヒナヒナの死骸でした

昨日の夕方産まれた子に間違いありません。
持って産まれてるはずの卵黄はもう消化されてなく
でもそのうは空っぽ。
おチリに卵のカラをくっつけたまま。
つまりは昨夕産まれてしばらく生きていましたが
親の給餌は受けられなかったということです。
おチリにカラが癒着してしまっていたので親が育たないと判断したのでしょう。
でも、卵黄を消化するまでは巣の中に置いておいたということ。
息絶えてから外に出したと思われます。
改めて生き物の愛情と決断力を見た気分です。
頑張って産まれて来てくれてありがとう。
次に産まれて来る時も我が家を選んでくれるとうれしいな。

先に生まれた4羽は親から給餌をもらってるのは確認。
無事です。
[広告] VPS
しかーし、さらにトラブルが!
10時頃です。
お母さんのかりんちゃんの背中に血が!!



うわっ、ヒナヒナをつっついちゃった?と注意深く観察したのですが
どうもかりんちゃんが風切羽根付近から出血してる様子。
パートナーに羽根を引っこ抜かれた可能性が大。
梨太郎め〜、巣材の追加が欲しくてやりおったか?!

とりあえず、大きなトラブルになることはなく
その後も仲良く2羽で子育て継続してたので静観することにしました。
ふう〜、びっくりした。
しかし、ここまで問題なさすぎたのが問題です。
何と言ってもキンカさんの巣引きですからね。
これからこれから。
飼い主は今の段階ではご飯を追加することくらいしかできませんが
全力で応援しますよ!



にほんブログ村
スポンサーサイト