fc2ブログ
01 | 2015/02 | 03
-
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
プロフィール

なる

Author:なる
錦華鳥飼い6年です。
『天水花鳥苑』(てんすいかちょうえん)名義で
錦華鳥グッズ作りにも手を出しはじめ。
頭がお花畑度上昇中の鳥ライフです。

飼い主の日常は『つれづれやな に』
にて「やな」名義で綴っております。
よろしくお願いします。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

ご訪問

親の偉大さ

2015.02.27 17:00|小鳥さんつれづれ
キンカヒナといえばその食いっぷりのよさ。
バキュームですか?ってくらいぐいぐい来るかわいい子たちです。

270227-1.jpg

しかーし、今期のヒナ4ちゃんず最初食いつきが悪いったら。
巣上げしたのがちいちゃい子ちゃんに合わせて孵化後11日、11日、11日、9日。
大きい子ちゃんたちすっかり目が開いてまして。
警戒したんでしょうねえ。
親からご飯もらったばかりの体重が13.5gと10.5g。
翌朝は11.5gと9gに。
2時間に一回の給餌をしたんですが、あまり食べてくれず。
翌朝はさらに9gと7gにまで減少
もう、心臓バクバクでした。

270227-2.jpg

やっと3日目くらいから食べてくれるようになりまして。
同時に羽根も開き始めて来ました。

270227-3.jpg

270227-4.jpg

こちらは巣上げ後5日目のお写真です。
ほうら、すっかり羽根も開いて立派なきなこもちに!
それでもまだ巣上げ時より体重は少なく、やっと同じになったのは10日後。
親の偉大さをつくづく感じました。

270227-5.jpg

現在はあのビクビクはどこへ行った?ってくらい
ぐいぐいバキュームしてくれてます。
し・あ・わ・せ〜
ヒナヒナ、アドレナリン生産能力ハンパないです


にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村
スポンサーサイト