fc2ブログ
05 | 2015/06 | 07
-
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
プロフィール

なる

Author:なる
錦華鳥飼い6年です。
『天水花鳥苑』(てんすいかちょうえん)名義で
錦華鳥グッズ作りにも手を出しはじめ。
頭がお花畑度上昇中の鳥ライフです。

飼い主の日常は『つれづれやな に』
にて「やな」名義で綴っております。
よろしくお願いします。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

ご訪問

モフモフほの国!

2015.06.21 07:08|天水花鳥苑
270621-1.jpg

愛知県豊橋市です。
新幹線駅もある大都会です。

270621-2.jpg

こちらで駅から徒歩5分にある「ほの国百貨店」さんで開催中の
『モフモフ!ことりの雑貨展』に天水花鳥苑のキンカグッズモお邪魔してますよ!
18日から23日。
すでに会期も半ば過ぎになっちゃいましたが告知とご報告だけでも。

270621-3.jpg

まずはA5とA4クリアファイル。

270621-4.jpg

顔尻シリーズの缶バッジとマグネット

270621-5.jpg

ポスカはこの2種。

270621-6.jpg

豊橋初出の新作はこちら。
キンカセレクション最高金賞受賞シール

これ、友人が冗談話で言った台詞をまんま現実化してしまったものです。
某セレクションと違って厳しい基準はありません
貼るだけで、手作りお菓子もお気に入りグッズも最高金賞受賞しちゃいます。
プレゼントのパッケージに、「よくできましたシール」の代わりに、
ばんばん貼って楽しんじゃいましょう。
キンカが認証しちゃいますよ


270621-7.jpg

会場にはこんなコーナーもあります。
途中集計では、キンカは4位あたりと聞いています。
キンカ、頑張ってます。
ぜひぜひお越しの折にはキンカに一票を!!
キンカ好きの手でキンカをメジャー鳥の一員に押し上げましょう

270621-8.jpg

会期もあと3日。
豊橋という土地柄、静岡方面のお客様も多いようです。
近辺の鳥好きさん。
急いで急いで!!

270621-9.jpg


にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



ハゲの圧力

2015.06.07 17:00|小鳥さんつれづれ
卵色のお姫様、かりんちゃん。
おや?またハゲてます

270607-1.jpg

こちら、水浴び後の姿。
よくわかりますねー。
風切羽根と脇あたり、あと左ほっぺと喉もごっそり行ってるんですよ。

270607-2.jpg

離婚した夫・梨太郎(りたろう)くんの仕業か?

270607-3.jpg

違いますね。
かりんちゃん、もうりいくんを寄せ付けません。
ケージも別々だしね。

ただ今、全羽換羽中で、毎朝ケージまわりがすごいことになってます。
度を過ぎた換羽だとしても喉ハゲは説明できません。
じゃあ、誰が?

270607-4.jpg

最近ケージ内でよく見かける光景。

270607-5.jpg

りいくんと兄妹愛邁進中の綾(りょう)です。
やっぱり喉ハゲの原因は先代白ちゃんの血脈か・・・っ

ただ今かりんちゃん、換羽+ハゲの血脈圧力で、飛ぶのも大変そうな薄毛。
タンパク質補助のためにきな粉ふりかけごはん食べてます。
頑張れ!育毛!!


P.S.
今月は早めですがしばらくネット落ちまーす
復活した頃にはツヤピカ卵色お姫様に戻ってて欲しいなあ、かりんちゃん。




にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

王も風紀を守る

2015.06.06 17:00|小鳥さんつれづれ
仲良し兄妹、赤々丸(あかあかまる)と茶々(ちゃちゃ)。
仲良し過ぎて、本日も一線越えの予感

270606-1.jpg
「ねー、ちゃーちゃん。乗っていい?」
「うーん、まあいっか」

270606-2.jpg
「じゃ、いくよ」

270606-3.jpg
「そおれっ」

と、そこへ怪しい影が!

270606-4.jpg
どーんっっ

270606-5.jpg
「えええええええ?!」
「いやああああん」

王・初太郎(ういたろう)です。
ピントぼけちゃったんですが、
落下する時にあっくんとちゃーちゃんの顔がかわいくって・・・。
ちゃーちゃんなんてどこのコントや?って落ち方

270606-6.jpg
「俺だって風紀を守るぜ!」

王、サンキュー!クチの青菜つきっぱなしだけどカッコいいよ!
これからもよろしく!!

にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

ぽーん新世代

2015.06.05 17:00|小鳥さんつれづれ
なる家恒例、ここしばらくのぽーんチャレンジ成果報告です。

まずは我が家のぽーんマイスター、梨太郎(りたろう)くん。

270605-1.jpg

惜しいっ。角度はいいけど、お手て握っちゃた〜。
あとコンマ1秒早くシャッター切れれば・・・

270605-2.jpg

りいくんとラブラブ中。妹の綾(りょう)ちん。
お手てブレちゃったけど目とクチバシにピント合ったのは○

270605-3.jpg
「ボクもできるよ!」

若鳥、赤々丸(あかあかまる)。
あっくん、上手!

270605-4.jpg
「あたしもやる〜」

白ちゃんもいい線行ってる!

270605-5.jpg
「あたしだって、できるわ!」
「わあ、ちゃーちゃん上手!」

茶々(ちゃちゃ)姫。
お手て開いてる所が高得点!

270605-6.jpg
「じゃ、ボクも再チャレンジ!」

あっくん!!
正面・お手てぱあ・ピントばっちり
ぽーんの3要件を完璧に満たしておる!!
お見事!!

ぽーんチャレンジ、新世代へと移ったようです


にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

究極のT18

2015.06.04 17:00|小鳥さんつれづれ
今年生まれの若鳥4羽はまだ同ケージ続行中です。
赤々丸♂と茶々♀、千木丸♂と白ちゃん2世♀。
このカップリングで安定したようです。

270604-1.jpg

270604-2.jpg


おや、あっくんとちゃーちゃんがぴょんぴょんしてます。
こっ、これはっ

久々のT18。
つまり鳥年齢18以上のみ閲覧オッケー。

あなたはT18以上ですか?
(ちびっ子はお母さんかお父さんと見てね!)
    はい・いいえ
     ↓
     ↓
     ↓
「はい」なら続きを読むをクリック

続きを読む >>

神棚キンカ

2015.06.03 17:00|小鳥さんつれづれ
放鳥時間は2時間。
まずは全13羽ケージから待ってましたと飛び出すと
ぎゃっとしたりきゃっきゃしたり水浴びしたりおやつ食べたり。

だいたい1時間を過ぎた頃から、それぞれお気に入りの場所で
まったりしはじめます。

最近の赤々丸(あかあかまる)のお気に入りはこちら。

270603-2.jpg

神棚・・・

喉が渇けば神棚の水を飲んだりしてます。
毎朝お水はかえているので衛生的な問題はないのですが・・・。

そこは、歴代の子たちも恐れて近寄らなかったのよ?
さすが怖い者知らずの若鳥。

270603-1.jpg

270603-3.jpg

270603-4.jpg

神聖な場所でこのまったりっぷり!!
とりあえずウンコだけはやめてね。
バチ当たるのたぶん飼い主だから・・・




にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

キンカ時計

2015.06.02 17:00|小鳥さんつれづれ
270602-3.jpg

お目め他の子の1.5倍、美少年顔パイドキンカの仁(ひと)くんです。

日向(ひなた)ちゃんが元気だった頃には
ひたすら日向ちゃん一筋。
日向ちゃん亡き後には、
綾(りょう)ちんと梨太郎(りたろう)くんペアの後をついてまわってます。

要するに彼氏持ちの子ばっかり狙う人生下手な子。
いろいろ行き詰まると睦羽たんに乗ってウサ晴らししてます・・・

そんな仁くん。
最近の放鳥中、お気に入り場所が出来ました。

270602-1.jpg

はい、時計の上です。
我が家の時計は鳩時計ならぬキンカ時計となりました。

ここでずーっと若鳥たちが好きだーばかーやめろーおっけーよーと
ぎゃあぎゃあやってるのを見てます。

まあ、お気に入り場所が出来たのはめでたいのですが・・・。

270602-2.jpg

ね?長時間居座られるとウンコが・・・

時計なのでカバーをかけるわけもいかず
放時間後に必ずぞうきんがけすることになりました。

お陰さまでホコリもたまることなくエブリデイぴっかぴか!

思わぬ効果をもたらすキンカ時計なのでした


にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

届いてない

2015.06.01 17:00|くるみちゃん
270601-1.jpg

逸(いつ)、ちょっと太って13g。
くるみちゃん、ダーリンに合わせてちょっとダイエットして20.5g。
こちら、体格差カップルの大きさの違いがよくわかるお写真です。

相変わらずラブラブな2羽。

270601-2.jpg
「ハニー、乗ってもいいかい?」
「オッケーよ、ダーリン

270601-3.jpg
「よおーし、いくぞ」

270601-4.jpg
「えいっ」

270601-5.jpg
「とおおおおおっ」

270601-6.jpg
「ふう」

あの・・・いっつん。
言いにくいのですが、なんかこういろいろ届いてませんが・・・

カップル成立してから数ヶ月。
くるみちゃんはまだ一個も卵を産みません。
何度も申しておりますが、今期はもう巣引きする予定はないので
全く問題ないのですが・・・・・。
人間都合的にはありがたいカップルなのですが・・・。

くるみちゃんも幸せそうだし、三方良し!
うん、まあいっか・・・

270601-7.jpg


にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村