fc2ブログ
12 | 2016/01 | 02
-
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

なる

Author:なる
錦華鳥飼い6年です。
『天水花鳥苑』(てんすいかちょうえん)名義で
錦華鳥グッズ作りにも手を出しはじめ。
頭がお花畑度上昇中の鳥ライフです。

飼い主の日常は『つれづれやな に』
にて「やな」名義で綴っております。
よろしくお願いします。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

ご訪問

荒ぶるハシビロコウ

2016.01.31 17:00|小鳥さん周辺
土曜日、上京した機会に上野動物園へ行って来ました。
目的は動かない鳥で有名な、ハシビロコウ。
ところが、雨が止んだタイミングだったのか、
動かないはずのハシビロ閣下がかなーり荒ぶった動きを見せてくれましたよ!

280131-1.jpg

280131-2.jpg

280131-3.jpg

280131-4.jpg

280131-5.jpg

280131-6.jpg

280131-7.jpg

280131-8.jpg

何か楽しそうにばっさばっさと植え込みに突っ込んでます。
食べてるわけじゃないので水滴で遊んでるのでしょうか?

280131-9.jpg

最初に見に行った時は小雨で、小屋の中でこんな風に
暖をとっていたんですけどねえ

ハシビロ閣下、噂通りのイケメンさまでした!


にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



鳥の機動性

2016.01.30 17:00|小鳥さんつれづれ
280130-1.jpg

お?赤々丸(あかあかまる)が何か感じて退避行動を。

280130-2.jpg

ひらりとやって来たのが白ちゃん2世。
茶々にケンカを仕掛けます。

280130-3.jpg

ちゃーちゃん、後方ジャーンプ!
ってか、後ろ向きにも飛べるんだ・・・。

280130-4.jpg

そのまま空中で方向転換!

280130-5.jpg

白ちゃんに突撃!!

280130-6.jpg

白ちゃん、バランス崩す!!!

280130-7.jpg

白ちゃん、撤退〜

280130-8.jpg
「勝ったわ
「ちゃ・・・ちゃーちゃん、強いね・・・


危険を察したあっくんの退避判断からちゃーちゃんの空中での方向転換等々。
鳥さんの機動性ってハンパないわあ・・・



にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

不思議ちゃん返し

2016.01.29 17:00|小鳥さんつれづれ
280129-1.jpg

仲良し姉弟の白ちゃん2世と千木丸(ちきまる)くん。

280129-2.jpg

ちっくん、おしりプリプリ。

280129-3.jpg
「白ちゃん、ねーねー。」

280129-4.jpg
「乗ったわ」

280129-5.jpg
「よいしょ」

280129-6.jpg
「乗っただけー」

また、白ちゃんは・・・


280129-7.jpg

なんとなくちっくんも白ちゃんも満足そうだし。
君たちが楽しいなら飼い主何も申しません



にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

不思議ちゃん同士

2016.01.28 17:00|小鳥さんつれづれ
280128-1.jpg

仲良し姉弟の白ちゃん2世と千木丸(ちきまる)くん。
2羽でまったりタイム。
何をしているのか見てみましょう。

280128-2.jpg

ちっくん、白ちゃんにぴっとりくっついてうれしそうね。

280128-3.jpg

280128-4.jpg

羽繕いってそんなにぴったりくっついてやるものなの?

280128-5.jpg

白ちゃん、いいそうです

280128-6.jpg

ちっくん、お歌タイム

280128-7.jpg

お手てつないで唄います。

280128-8.jpg

白ちゃんうっとり。

280128-9.jpg

280128-10.jpg

ちっくんノリノリ

280128-11.jpg

ノリノリしすぎて・・・

280128-12.jpg

ジャーンプ!

280128-13.jpg
「弟は不思議ちゃんね」

不思議ちゃんの白ちゃんに言われるちっくんでした


にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

かりんちゃんの立候補

2016.01.27 17:00|小鳥さんつれづれ
放鳥時間を過ぎてもおうちに戻らない者が一名。
そろそろお腹も減っただろうしおかしいな、事故か?と
大慌てで捜索。
いました。天井のでっぱりの奥。

280127-1.jpg

かりんちゃんです。
何とおタマを産んでます。
放鳥時間中にここで産んでしまったので離れられなくなっちゃったんですね。

280127-2.jpg

お相手はこの男。
喜多郎(きたろう)くんです。
かりんちゃんのペアだった梨太郎(りたろう)くんの弟。
・・・きいくんはちなみにさっさとご帰宅だったんですけどね。

くるみちゃんが抱卵中だったので、新たに巣引きも決行できず。
このおタマは撤去しました。
今思えば残念でしたねえ。

280127-3.jpg

280127-4.jpg

いつもこんな姿を見せてくれる2羽。
かりんちゃんは巣引きの経験もあるし。
もう一度お母さんになってくれそうです。
やっぱりこの春はこの2羽にヒナヒナを頼もうかなと
思う飼い主でした。



にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

くるみちゃんの復帰

2016.01.26 17:00|くるみちゃん
昨日、半月以上ぶりに集団放鳥に参加したくるみちゃんです。

280126-1.jpg
「がぶー」

280126-2.jpg
「これいいわ」

280126-3.jpg
「ダーリン、巣材にいいわよ」

280126-4.jpg
「くるみ、頑張る!」

くるみちゃんや。さっそく巣材探しですか?
久々の放鳥時間なんだから、もっとぶんぶん飛んで遊びなさい。
特にあなた、体重23gになってたじゃない
(くるみちゃんは通常21.5gです)
しばらくはしっかり運動しなさいね!

280126-5.jpg


にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

くるみちゃん残念

2016.01.25 17:00|くるみちゃん
しばらくネット落ちしていました。
実はここ2週間くるみちゃんがおタマを抱いていたのです。
結果、ヒナは孵らず本日巣を撤去しました。
くるみちゃんのヒナ、会ってみたかったなあ。

280125-1.jpg

お正月明け早々の1月5日。
くるみちゃん産卵。
もうすぐ2歳になるこの歳まで全く卵を産まない子だったので
飼い主びっくり。
巣を入れると全部で4個産みました。

280125-3.jpg

くるみちゃん、バツグンのカバー力でおタマをあっためてました。

280125-4.jpg

飽きて来ると、ベテランのダーリン・逸(いつ)がすかさずサポート。
上手に抱卵してましたよ。

280125-2.jpg

以前、失敗をしてから検卵するのは一切やめてしまいました。
中身の確認なしで2週間鳥さんにお任せ。

予定日前後は毎日ドキドキでしたが結局孵らず。
本日巣を撤去して卵を確認すると全部無精卵でした。

届かなかったり向きが違ったり邪魔されたりと
いろいろ問題アリのカップルでしたからねえ。
仕切り直しです。

でも、くるみちゃんがお母さんになる気があるとわかっただけで
飼い主収穫です。
また、チャンスがあれば頑張ってもらいましょう!

280125-5.jpg


にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

何がなんだか

2016.01.14 17:00|小鳥さんつれづれ
本日アップするお写真は連続写真です。
連写機能で撮影した写真を時系列で掲載。
一枚も削除してませんし順番も変えていません。
しかし、誰がどこから登場して誰が誰にどこからどーんして
どうやって復活してどうしたかったのか飼い主にはわからない!
そもそも何羽登場したのかもいまいち把握出来ない!

どうぞこの謎にチャレンジしてください。

280114-1.jpg

280114-2.jpg

280114-3.jpg

280114-4.jpg

280114-5.jpg

280114-6.jpg

280114-7.jpg

280114-8.jpg

280114-9.jpg

280114-10.jpg

280114-11.jpg


鳥さんたち、いったい何やってんですかねえ・・・
まあ、元気なのはいいことだ

にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

王は風紀を守らなくてもいい

2016.01.13 17:00|小鳥さんつれづれ
280113-1.jpg

今日は逸&くるみちゃんがラブラブ雰囲気

280113-2.jpg

280113-3.jpg

ラブソングも終わっていっつんひらり!

280113-4.jpg

どーん

280113-5.jpg

誰?これは?

280113-6.jpg

ああ、王かあ

以前も王が我が家の風紀を守ってる姿をエントリーしたことがあります。

うん、女子のおタマ防止にはありがたいのだけど。
くるみちゃんには今年まず最初にヒナヒナをお願いしたいと
飼い主思っているので。
風紀委員は出没しないで欲しいなあ・・・




にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

ちゃーちゃんの遊び

2016.01.12 17:00|小鳥さんつれづれ
280112-1.jpg

茶々(ちゃちゃ)&赤々丸(あかあかまる)の妹と兄が
毎度仲良くきゃっきゃしてます。

280112-2.jpg

あっ

しまった!。T18指定を発動すべきか

280112-3.jpg
「よいしょ」

280112-4.jpg
「ちゃーちゃん、お兄ちゃんに乗っただけ」

あっくん相手に踏み台昇降運動で遊んだようです

280112-5.jpg
「あーおもしろかった」

280112-6.jpg
「お兄ちゃん、ちゃーちゃん次はのびーするわ」

280112-7.jpg
「のびー」

280112-8.jpg
「うふふふふ」
「・・・・・

ちゃーちゃんは人懐っこくて遊び大好きなお嬢さん。
彼女が発明する遊びに目が離せない飼い主なのです。





にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

待ってましたショット

2016.01.11 17:00|小鳥さんつれづれ
放鳥時間開始時、鳥さんが待ってましたと飛び出して来るショット。
新チャレンジではわかりにくいので、「待ってましたショット」と名付けました。
狙う場所固定だし、確実に躍動的なポーズ取れるし、こりゃいい!と
はじめたチャレンジ。
実は難しかった~。
明るい日しかそもそもピントが合わないし、
鳥さんの動きにカメラがついていかない!

280111-1.jpg

こんな写真を量産しつつ、前回から撮り溜めた中で、
かろうじてピント合ったかな?な鳥さん躍動写真です。

280111-2.jpg

280111-3.jpg

280111-4.jpg

280111-5.jpg

280111-7.jpg

280111-8.jpg

280111-9.jpg

280111-10.jpg

280111-11.jpg

280111-12.jpg


いろいろ偶発的要素に頼ってますが、写真素人飼い主にはこれで精一杯!
ラッキーな一枚を狙ってこれからもチャレンジ続けます!


にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

蝉キンカ

2016.01.10 17:00|小鳥さんつれづれ
末っ子やりたい放題の千木丸(ちきまる)くんです。
最近、カーテンにへばりつくのがブームみたいです。
放鳥時間の大半をカーテン登りに費やしてます。

280110-1.jpg

280110-2.jpg

280110-3.jpg

ちっくんや。
そんな格好疲れるでしょ。
降りて来なよ。

280110-4.jpg
「やーだよ」

280110-5.jpg

まあ・・・飼い主的に眼福な光景ではあるけど

280110-6.jpg

まだ登るの?。
ねえ、足が疲れて落ちちゃうよ

280110-7.jpg
「大丈夫でーす!」

280110-8.jpg
「とうっ」

まあ、鳥だからね。
いざとなったら飛べるけどねっ

にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

くるみちゃんの混浴

2016.01.09 17:00|くるみちゃん
いっつんが気持ち良さそうに水浴びしていたら
妻のくるみちゃんもやって来ました。

280109-1.jpg

280109-2.jpg

280109-3.jpg

280109-4.jpg

ウロウロしぶき浴び。
鳥さんは水浴びどぼんの前に必ず逡巡しますねえ。
毎日やってるのに不思議です。

280109-5.jpg

辛抱たまらんくなって、ドボンしました。

280109-6.jpg

夫婦水浴び〜

280109-7.jpg

くるみちゃんノリノリです。

280109-8.jpg
「あー、気持ちよかった
「え?」

280109-9.jpg
「ハニー、はやいよ・・・」

夫婦風呂を楽しもうとしたいっつんぽつーん・・・
まあ、いっつんも前にくるみちゃんにぽかーんさせた過去があるから。
お互いさまさ!

追記

151227.jpg

10日にインテックス大阪で開催されるComic City 大阪104にて
6号館Cて-6a「藍乃屋&天水花苑」に錦華鳥本持って行きます。
参加の鳥クラスタの方は見に来てくださいませ



にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

いっつんの水浴び

2016.01.08 17:00|小鳥さんつれづれ
わがブログでは何度も鳥さん水浴び写真をアップしてますが
やはり何度見てもおもろかわいい、そしてキレイ!
水しぶきくっきりは、部屋の奥まで日が射すこの時期だけの特典。
本日のモデルさんは逸くんです。
いっつんの入浴姿、水滴の美しさとともにどうぞじっくりご覧下さい。

280108-1.jpg

280108-2.jpg

280108-3.jpg

ああ、いいマダム顔だ〜

280108-4.jpg

280108-5.jpg

280108-6.jpg

何度見ても、君たち首曲がりすぎてないかい?

280108-7.jpg

280108-8.jpg

コレコレ。この水しぶき〜

280108-9.jpg

280108-10.jpg

ああ、気持ち良さそう

280108-11.jpg

足もかいかいするのね

280108-12.jpg

280108-13.jpg

こうやって見るといっつんはイケメンですねえ。
くるみちゃんがメロメロになるのも無理ない話だわ



にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

タッチ&どっかーん

2016.01.07 17:00|小鳥さんつれづれ
280107-1.jpg

本日はかりんちゃん&喜多郎くんペア。
突っ込み所のない男女+異血ペアです。

280107-2.jpg

きいくんのラブコールにかりんちゃん応えます。

280107-3.jpg

どーん!!

280107-4.jpg
「ボクもー」
「何さらすんじゃあっ

飛び込んで来たのは末っ子の千木丸くん

全羽同時放鳥だと、愛の語らいもおちおちやっていられません。
まあ、これも望まないおタマ抑制になるかなと
飼い主呑気に構えております・・・。



にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

タッチ&ゴー

2016.01.06 17:00|小鳥さんつれづれ
280106-1.jpg

末っ子・千木丸(ちきまる)くんがおちっぽぷりぷりしてます。

280106-2.jpg

ひらりと舞い降りたのはペアの白ちゃん2世。

280106-3.jpg
「乗ってあげてもよくてよ」

280106-4.jpg
「よいしょ」

280106-5.jpg
「乗ったわー!」

280106-6.jpg
「乗っただけー」

280106-7.jpg
「白ちゃんっ、それってアリー?

白ちゃん、見事なタッチ&ゴー!
まあね、乗るにしても男女上下逆だし、
そもそもあなたたち姉弟だし

もう全方位的に突っ込み所すぎて
飼い主何も申し上げることはございません・・・




にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

花餅からの

2016.01.05 17:00|小鳥さんつれづれ
280105-1.jpg

ゴーイングマイウエイが代名詞となった白ちゃん2世。
枝にとまってる姿は雪国のお正月飾り、花餅そのものです。

280105-2.jpg

さらに溶ける!
またトリのフォルムを捨てるか?

280105-3.jpg
「あたし、トリだから」

280105-4.jpg
「そおれ!」

お腹まるんまるんの飛翔姿!
お腹のカーブとモモヒキのコラボ
(この画像を見て見て!したくてこのエントリー作りました

トリに戻っても最高にかわいい白ちゃんでした


にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

久々の王

2016.01.04 17:00|小鳥さんつれづれ
280104-1.jpg

久々に登場、我が家の王・初太郎(ういたろう)です。

280104-2.jpg

飼い主を底なしの鳥愛に突き落とした張本鳥。
次のバレンタインデーで満6歳です。

280104-3.jpg

さすがに貫禄が出て来ましたがまだまだお元気。
最愛の妻・日向(ひなた)亡き後、娘や孫に果敢にアプローチ。
現在はひ孫の白ちゃん2世にアプローチ中です。
(すべて実ってませんが

280104-4.jpg

親に成鳥になるまで育てられた生粋の荒鳥。
でも、話せばわかってくれる我が家で一番人間くさい鳥です。

280104-5.jpg

相変わらずかっこいいなあ。
大好きだよ、うーちゃん

280104-6.jpg

最後はぽーん!。
今年も一年元気で過ごそうね!!


にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

今年も新居探し2

2016.01.03 17:00|くるみちゃん
280103-1.jpg

本日発見した新居は飼い主が脱ぎ捨てたダイエットスリッパ。
全くダイエット効果はないものの、土踏まず辺りの感触が気持ちよくって
使い続けてるものです。

280103-2.jpg
「ここよくない?」

280103-3.jpg
「ほら、大きさもばっちり。屋根もあるし」

280103-4.jpg

そういう物件には
他の子も興味津々

280103-5.jpg
「ここはくるみちゃんとダーリンが先に見つけたの!!」

けなげに守るくるみちゃん。
まあ、その後飼い主にスリッパ回収されて終幕となりましたが

280103-6.jpg
「ダーリン、あたしたちの新居はどこかしら?」
「頑張って探すよ!

2羽の新年の豊富は『Let's 新居!』だそうですよ



にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

今年も新居探し1

2016.01.02 17:00|くるみちゃん
飽くなき新居への情熱を見せるくるみちゃん&逸(いつ)カップル。

280102-1.jpg

280102-2.jpg

エアコンのパイプの接続部分。
くるみちゃんは満足そうですが、いっつんは・・・


280102-3.jpg
「ハニー、ここは?」

280102-4.jpg
「なんか良さげだよ!」

280102-5.jpg
「ここ、ここ!」

ハチドリが出現したかと思った・・・
見事なホバリングを見せるいっつん。

雑にフン避けを設置したために出現したスキマです。
もちろん速攻封鎖。

280102-6.jpg
「ダーリン、ここはどうかしら?」

280102-7.jpg
「ちょっと広いなあ」

電話機下の電話帳スペース・・・

280102-8.jpg
「ここは?」
「屋根がないな」

遊び用枝入れ・・・

くるみちゃんといっつんの新居探しは続きます!


にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

錦賀新年

2016.01.01 17:00|小鳥さんつれづれ
t160101-1.jpg


あけましておめでとうございます。
新年が錦華鳥好きが祝い合う錦曜日(金曜日)だなんて
今年はキンカ的に幸先がよいですよ!

本年もよろしくお願い申し上げます