しばらくネット落ちしていました。
実はここ2週間くるみちゃんがおタマを抱いていたのです。
結果、ヒナは孵らず本日巣を撤去しました。
くるみちゃんのヒナ、会ってみたかったなあ。

お正月明け早々の1月5日。
くるみちゃん産卵。
もうすぐ2歳になるこの歳まで全く卵を産まない子だったので
飼い主びっくり。
巣を入れると全部で4個産みました。

くるみちゃん、バツグンのカバー力でおタマをあっためてました。

飽きて来ると、ベテランのダーリン・逸(いつ)がすかさずサポート。
上手に抱卵してましたよ。

以前、失敗をしてから検卵するのは一切やめてしまいました。
中身の確認なしで2週間鳥さんにお任せ。
予定日前後は毎日ドキドキでしたが結局孵らず。
本日巣を撤去して卵を確認すると全部無精卵でした。
届かなかったり向きが違ったり邪魔されたりと
いろいろ問題アリのカップルでしたからねえ。
仕切り直しです。
でも、くるみちゃんがお母さんになる気があるとわかっただけで
飼い主収穫です。
また、チャンスがあれば頑張ってもらいましょう!


にほんブログ村
実はここ2週間くるみちゃんがおタマを抱いていたのです。
結果、ヒナは孵らず本日巣を撤去しました。
くるみちゃんのヒナ、会ってみたかったなあ。

お正月明け早々の1月5日。
くるみちゃん産卵。
もうすぐ2歳になるこの歳まで全く卵を産まない子だったので
飼い主びっくり。
巣を入れると全部で4個産みました。

くるみちゃん、バツグンのカバー力でおタマをあっためてました。

飽きて来ると、ベテランのダーリン・逸(いつ)がすかさずサポート。
上手に抱卵してましたよ。

以前、失敗をしてから検卵するのは一切やめてしまいました。
中身の確認なしで2週間鳥さんにお任せ。
予定日前後は毎日ドキドキでしたが結局孵らず。
本日巣を撤去して卵を確認すると全部無精卵でした。
届かなかったり向きが違ったり邪魔されたりと
いろいろ問題アリのカップルでしたからねえ。
仕切り直しです。
でも、くるみちゃんがお母さんになる気があるとわかっただけで
飼い主収穫です。
また、チャンスがあれば頑張ってもらいましょう!


にほんブログ村
スポンサーサイト