
ヒナっ子くりくろ、もうすでにぶんぶん飛んでます。
次は一人餌練習ですね。
ふごから自由に出入りして床にちらばったごはんをつんつんできるよう
プラケのセッティングを変えました。
入れ物には粟玉、床にはシード、温度計の後ろはお水ですが
まだ溺れると困るのでミニタオルを浸しています。

ご飯の後は、先輩ケージへ遊びに行ったり


迷子になって途方に暮れたりしています

[広告] VPS
くるみちゃんみたいなジャンボちゃんになるかと思いましたが、
この所体重も落ち着いて来て、どちらも最終的には16~18gの
標準体重の子になるんじゃないかなと思います。
ちょっとくるみちゃんサイズを期待したんですけどね。
遊びに出てはごはーんを繰り返して、遊び食べもはじまってます。
もうここまで来たら、保温もそんなに気をつけねばならないということもないし。
今期のヒナもありがたいことに無事に育ってくれそうです



にほんブログ村
スポンサーサイト