fc2ブログ
02 | 2016/03 | 04
-
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
プロフィール

なる

Author:なる
錦華鳥飼い6年です。
『天水花鳥苑』(てんすいかちょうえん)名義で
錦華鳥グッズ作りにも手を出しはじめ。
頭がお花畑度上昇中の鳥ライフです。

飼い主の日常は『つれづれやな に』
にて「やな」名義で綴っております。
よろしくお願いします。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

ご訪問

くりくろ大人の階段

2016.03.12 17:00|小鳥さんつれづれ
280312-1.jpg

ヒナっ子くりくろ、もうすでにぶんぶん飛んでます。
次は一人餌練習ですね。
ふごから自由に出入りして床にちらばったごはんをつんつんできるよう
プラケのセッティングを変えました。
入れ物には粟玉、床にはシード、温度計の後ろはお水ですが
まだ溺れると困るのでミニタオルを浸しています。

280312-2.jpg

ご飯の後は、先輩ケージへ遊びに行ったり

280312-3.jpg

迷子になって途方に暮れたりしています


[広告] VPS


くるみちゃんみたいなジャンボちゃんになるかと思いましたが、
この所体重も落ち着いて来て、どちらも最終的には16~18gの
標準体重の子になるんじゃないかなと思います。
ちょっとくるみちゃんサイズを期待したんですけどね。

遊びに出てはごはーんを繰り返して、遊び食べもはじまってます。
もうここまで来たら、保温もそんなに気をつけねばならないということもないし。
今期のヒナもありがたいことに無事に育ってくれそうです

280312-4.jpg




にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村
スポンサーサイト