fc2ブログ
03 | 2016/04 | 05
-
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

なる

Author:なる
錦華鳥飼い6年です。
『天水花鳥苑』(てんすいかちょうえん)名義で
錦華鳥グッズ作りにも手を出しはじめ。
頭がお花畑度上昇中の鳥ライフです。

飼い主の日常は『つれづれやな に』
にて「やな」名義で綴っております。
よろしくお願いします。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

ご訪問

くるみちゃんの建もの探訪 3

2016.04.30 17:00|小鳥さんつれづれ
今日くるみちゃんが見つけた新居候補は・・・

280430-1.jpg

キッチンの戸棚です。
食品在庫などを置いています。
わずか1cmほどのスキマ段差がお気に召したようです。

280430-2.jpg
「床もあるし」

280430-3.jpg
「屋根もあるわ」

280430-4.jpg
「なによりくるみが入れるの!

ここは大変お気に召したようで、
たびたび放鳥時間姿が見えないなーと思ったらここ。
封鎖しようもないので放置してますが・・・

6年錦華鳥のお世話をしていてここに目をつけた子ははじめてです。
新居ハンターくるみちゃんに名前変えようかしら?


にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



くるみちゃんの建もの探訪 2

2016.04.29 17:00|小鳥さんつれづれ
本日のくるみちゃんが見つけた新居候補。
右が本にかけてあるウンコ避けの布。
緑のがセロテープ台。その下がティッシュ入れ。
布と台のスキマに目をつけたようです。

280429-1.jpg
「ウフっ

280429-2.jpg
「狭くて床があって・・・」

280429-3.jpg
「飼い主の視線もなくって」

280429-4.jpg
「ここ、いいかも〜

当然横に置いてあるセロテープ台で速攻封鎖しました。

そしてくるみちゃんの旅はさらに続く・・・

にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

くるみちゃんの建もの探訪 1

2016.04.28 17:00|小鳥さんつれづれ
新居探しに尽きぬ情熱を見せるくるみちゃん。
この子の新規開拓能力は先代の白ちゃんを越えます。
今度はカーテンをまとめてあるあの布に狙いを定めました。

280428-1.jpg
「ここ、どうかしら?」

280428-2.jpg
「うーん、床がないわね」

280428-3.jpg
「どう思う?ダーリン」

くるみちゃんの探索は続きます

にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

「小鳥作家の手作り雑貨市 in さんちか」

2016.04.27 18:00|天水花鳥苑
本日2つ目のエントリーです。
4月28〜5/3日 神戸のさんちか三番街内さんちかホールで開催される
小鳥作家の手作り雑貨市 in さんちか」に
天水花鳥苑、参加します。
ラインナップはあべのハルカスと同じ錦華鳥まみれ!

t160408-6.jpg

もちろん、小鳥在中クリップバッジもたくさん納品しました

t160408-11.jpg

そして、神戸向けの手描きトートは港町神戸にちなんで水平さん!

t160424-1.jpg

t160424-2.jpg

あんまり水兵さんキンカがかわいくって、2枚描いてしまいました

神戸好きの鳥飼いさん、洗濯もできるでっかいA3トート
ぜひ使ってくださーい♪


にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

なる家春のハゲ祭り

2016.04.27 17:00|小鳥さんつれづれ
定位置のカーテンのひだの所でラブラブの綾(りょう)ちゃん。

280427-1.jpg

喉の下、ほんのりハゲてます。

茶々。

280427-2.jpg

喉の下、ばっちりハゲてます。

くるみちゃん。

280427-3.jpg

向かって右がごっそりハゲてます。

かりんちゃん。

280427-4.jpg

喉の下のハゲとあいまってチョビ髭おじさんみたい・・・

我が家の女子寮住まいの4羽。
全羽ハゲちらかしました。
どの子もどの子に対して一歩も引かなかった女王さまだったみたいです。
もう、一羽だけ隔離とかそういう話ではないですね。
このまま様子見決定。

我が家の自慢の美人寮にハゲ祭りが来てしまった春




にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

白ちゃんの一歩

2016.04.26 17:00|小鳥さんつれづれ
280426-1.jpg

弟が婿へ出て行って以来一羽だけぽっつんしていた白ちゃん。
だんだんアクティブになって来ました。

白ちゃん、そろそろ他の子と遊ぶ気になった?

280426-2.jpg
「まあね」

久里太郎と遊ばない?
あの子もまだ遊び相手見つけてないのよ?

280426-3.jpg
「あたし、若すぎる子って苦手よ」

280426-4.jpg
「でも、落ち込んでも仕方ないものね」

280426-5.jpg
「遊びに行ってきまーす

飼い主は元気に飛び回ってる白ちゃんが大好きよ。
いっぱい遊んでいらっしゃい


追記

コザクラさんの保護情報です。
被災地熊本県益城町でコザクラインコさんが保護されたそうです。
お友達のブログ「みかりんの好きなもの」でくわしい情報がまとまっています。
地震でびっくりして逃げ出しちゃったかな?
どうか、飼い主さんの所にお知らせが届きますように。






にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

イザベルくらべ

2016.04.25 17:00|小鳥さんつれづれ
我が家にはイザベル男子が4羽います。
先日、千木丸(ちきまる)がお婿へ行って、
久里太郎(くりたろう)が加入したので、プラマイゼロ。
我が家のイザベル男子を比べてみましょう。

280425-1.jpg

我が家の王・初太郎(ういたろう)です。
若い頃はもっと色が薄かったのですが、現在6歳。
だんだんグレーかかって来ました。

280425-2.jpg

梨太郎(りたろう)です。
グレーイザベルと呼んでいいでしょう。
ヒナヒナの頃はくりと同じような色でしたが、大人になったら
思いっきりグレーになりました。
不思議ですねえ。

280425-3.jpg

赤々丸(あかあかまる)です。
この子は本当に「ど・イザベル」と呼んでいい子。
1歳の若鳥なのでクチバシも羽根もつやつや。
男盛りです。

280425-4.jpg

そして新たに加入の久里太郎。
他の子と比べてお腹の色がベージュっぽいのがわかりますか?
上半身との色の違いが和菓子みたいでおいしそう。

赤々丸だけは足輪をつけていましたが、半年くらい前に足抜けしまして。
現在イザベル男子はどの子も足輪なしです。
でも、これだけ違うとまず見間違えはありません。

同じイザベルと言ってもいろいろですねえ。
みんなかわいくて困ってます



にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

白ちゃんはとまどっている

2016.04.24 17:00|小鳥さんつれづれ
パートナーだった弟の千木丸(ちきまる)くんが
お婿に旅だってしまった後の白ちゃん2世。

280424-1.jpg

いっしょだった頃はこんな風に弟を翻弄しつつ遊んでたのに
弟が消えてしまって以来

280424-2.jpg
「弟がいないわ」

280424-3.jpg
「弟はどこ?」

280424-4.jpg
「弟・・・」

放鳥時間中もぽつんと孤立してしまいました。
最初の2日間なんかは明らかにちょっと悲しそうな呼び泣きしてたり。

白ちゃんは誰ともつかず離れずなクールなお嬢さんだと
思っていたのでびっくり!です。
最近はまたマイペースで飛び回るようになりましたが、
まだちょっと釈然としない感じです。
・・・ごめんねえ。飼い主、白ちゃんの気持ちを読み誤っていたわ。

はやく新しい仲良しさんができるといいね。
何なら飼い主ともっと触れ合ってくれてもいいのよ?

280424-5.jpg
「・・・・・

あ、いや冗談です・・・

あ、ちなみにお婿へ行った弟くんは、
あちらで速攻お嫁さんに卵を産ませてたそうです。
あああああ、姉弟の性格、逆だと思ってた・・・

鳥ココロは難しい・・・


にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

久里太郎です

2016.04.23 17:00|小鳥さん紹介
ヒナっこくりちゃん。
すっかり大人のフォーンイザベル男子に成長しましたよ!
くりちゃーん。

280423-1.jpg
「はーい」

あああああ、この子は水浴び大好き。
放時間になると誰よりも早く水浴びして、
下手すると時間内に3回くらい水浴びしてます。

280423-2.jpg

また・・・

280423-3.jpg

あ、ちょっと乾いた・・・。

お嫁に行ったくろちゃんも相当な風呂好きになったと伺いました。
風呂ラブはこの姉弟の特徴なのかしら?

280423-4.jpg

ああ、やっと乾いた姿が撮れた。

ウチにいるフォーンイザベルのどの子よりオレンジっぽい子。
お腹の色も白ではなく淡いベージュです。
オレンジほっぺは刺しが入ったように少し色抜けしてます。
よくいえば個性だけど、悪く言えばちょっとビンボくさい感じ?
でも、このお陰で4羽のイザベル男子の中でもすぐ見分けがつきます

居残り決定につき正式名称付けました。
久里太郎(くりたろう)です。
引き続きくりちゃんとしてお見知り置きくださいませ。



にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

あべのハルカス終了

2016.04.22 17:00|天水花鳥苑
なんだかPCに近寄れなくてすっかりご無沙汰してました。

280422-1.jpg

お陰さまで19日にあべのハルカス無事に終了しました。
お陰さまでとっても好評だったそうで、みなさまのリクエストがあれば
来年も開催できるかも?な感じだそうです。

280422-2.jpg

280422.jpg

天水花鳥苑のグッズたちもお迎えありがとうございました。
お陰さまで手描きトートも2枚ともお迎えいただけました。
大阪用に描いたので、残っちゃったらどうしよう・・・ だったので
ホッとしました!

次はおなじみ神戸で4月28〜5月3日に開催される「小鳥作家の手作り雑貨市 in さんちか」です。
同じラインナップで参加しますよ。
あ、手描きトートはちゃんと神戸柄で描きますからね

神戸はキンカスキーが多い土地柄。
楽しみです。


にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

小鳥のアートフェスタ

2016.04.12 17:00|天水花鳥苑
4月13日〜19日、あべのハルカスの近鉄百貨店で開催される
小鳥のアートフェスタin ABENOに天水花鳥苑、参加します。
おなじみの錦華鳥グッズですよ〜。
関西のキンカ好きさん、ぜひおいで下さーい♪

t160408-6.jpg

新作は、キンカ偏愛主義の天水花鳥苑初!キンカ以外もいます。
以前作った「小鳥在中タグ」を57mmクリップバッジにしました。
文字も御触書風に改良。
鳥さんはキンカの他にオカメさん、ブンチョさん、セキセイさんです。

t160408-11.jpg

愛鳥さんとのお出かけ時、音の出る箱化で周りの視線が痛い飼い主さん。
ぜひご活用ください


そしてイベント毎に出してる手描きA3バッグは大阪ということで
たこやきキンカ雛描きました

t160408-7.jpg

大阪はキンカ好きさんが多いので、今回はもう一点。
大阪のお花ということで梅とキンカ

t160408-9.jpg

正真正銘一点ものですので、図柄かぶりが嫌いな方にはおススメです。
手描きですが何度もジャブジャブ洗えるのもセールスポイントかな。


とりみカフェさんのインコ臭グッズもフルラインナップでGETできる
今回のイベント。
関西の鳥好きさん、カモーン!ですよ


にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

腹を割ってみる

2016.04.11 17:00|小鳥さんつれづれ
280411-1.jpg

赤々丸(あかあかまる)、1歳。
男盛りです。
クチバシ真っ赤でつやっつや。
もうちょっと歳とるとクチバシも割れが目立って来ますから今が最盛期。
ツヤツヤピカピカの羽繕いです

280411-2.jpg

280411-3.jpg

280411-4.jpg

280411-5.jpg

280411-6.jpg

むっちむちのあっくん。
腹割れがチャームポイント

280411-7.jpg

もふっとして。

280411-8.jpg

280411-9.jpg

280411-10.jpg

最後はぽーん!

一番キレイな時。
飽きるほどお写真撮ろうね。あっくん



にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

ちっくんの犯罪

2016.04.10 17:00|小鳥さんつれづれ
280410-1.jpg

かりんちゃんがパートナーの喜多郎(きたろう)に口説かれてます。

280410-2.jpg

かりんちゃん、きいくんを受け入れるようです。

280410-3.jpg

そこに邪魔者が!
千木丸(ちきまる)のようです。

280410-4.jpg

あっ!

280410-6.jpg

きいくんとすり替わった!!

280410-7.jpg

きいくん復活。かりんちゃんに警告

280410-8.jpg
「あなた違うじゃないー!」
「あ、ばれちゃった」

ちゃっかりすり替わるちっくん。
なんて奴だ・・・

写真整理してたら出て来ました。
お婿入り先でお嫁さんとさっそく仲良くなったらしいちっくん。
まあね。こういう男ならね・・・。
こっそり実家でちっくんの犯罪を暴露しておきます



にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

あっくん、困った

2016.04.09 17:00|小鳥さんつれづれ
弟の千木丸(ちきまる)くんが旅立って、仲良し4兄弟に異変が。
ちっくんがくっついて回っていた白ちゃんがフリーに。
兄の赤々丸(あかあかまる)、白ちゃんと茶々の間でウロウロ。

280409-1.jpg

280409-2.jpg

280409-3.jpg

280409-4.jpg

280409-5.jpg

280409-6.jpg


白ちゃんの所へ行けば、茶々が逃げる。
茶々の所へ行けば・・・

あっくん、困っちゃう

280409-7.jpg

一言忘れないように言っておくと、君たち全員兄妹だからね!



にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

はこべの宴・富士宮編

2016.04.08 17:00|小鳥さんつれづれ
280408-1.jpg
「飼い主、これどうしたんだ?」

うふふふ〜。富士宮の師匠が送ってくれたんだよ。
君たちにって。
この辺のよりすっごく肉厚で種もおっきいの。
さあ、がっつり行きたまえ!!

280408-2.jpg
「ん〜」

280408-3.jpg
「おいしいわ

ぷぷぷ。
大きいハコベは大きいくるみちゃんのお口に合ったみたいね。

280408-4.jpg
「旨いな」

片足のない仁(ひと)くんも
ハコベの上は安定します。

280408-5.jpg
「これはかりんちゃんのー」

280408-6.jpg
「かりんちゃんのなのー!」

スケバンかりんちゃん。
ハコベを楽しむと同じくらい他の鳥を追い払ってます。

280408-7.jpg
「白ちゃんも!」

280408-8.jpg
「水も浴びるわ」

一番喜んでいるのは、
嬉しそうに戯れる鳥さんをニヤニヤ見つめる飼い主なのでした

ありがとうございました





にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

そして、荒へ

2016.04.07 17:00|小鳥さんつれづれ
280407-1.jpg

居残りヒナっ子くりちゃん、男毛が出て来ました。
フォーンイザベル男子への道を順調に歩んでいます。

もう一日中?ってくらいぐぜってますよ。

[広告] VPS


まだ他の子と同時放鳥はしていませんが、
飛びっぷりもしっかりして来たのでそろそろ大丈夫でしょう。
正式名をつけてあげないとね。

そしてですね、見事に荒化しております。
あんなにナデナデして育てたのに〜

280407-2.jpg

放時間中、やたら王・初太郎(ういたろう)がやって来ては
くりちゃんに何か囁いているのですよ。
絶対王が何か吹き込んだに違いない・・・。
見事に人間大嫌いに仕上がりました。

そうか、なる家のお家芸の荒化はすべて王の仕業なんだな・・・


にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

千木丸くんの婿入り

2016.04.06 17:00|小鳥さん紹介
我が家の末っ子、千木丸くんが横浜へ旅立ちました。
ウチではなかなか巣引きの順番が回って来ませんが
あちらではかわいいお嫁さんが待っててくれているのですよ。
お嫁さんと仲良くなってくれるといいなあ。

千木丸くんと仲良しだった姉の白ちゃん2世。
前日から「ちっくんは明日には横浜に行っちゃうんだよ」と
言って聞かせてたら、
こんな姿を見せてくれました!

280406-1.jpg

280406-2.jpg

280406-3.jpg

280406-4.jpg

今までちっくんが白ちゃんにご奉仕している姿ばかり。
あの唯我独尊の白ちゃんがちっくんにご奉仕を!!

動画はこちら。

[広告] VPS



鳥さんはいろいろわかってるのかもしれませんね。
白ちゃんのはなむけを受けて、ちっくんや。幸せになるんだよ

280406-5.jpg




にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

ちっくんのお手入れ

2016.04.04 17:00|小鳥さんつれづれ
280404-1.jpg

千木丸(ちきまる)くん。たっぷりお風呂してさっぱり気分。
こうやって見ると本当にキレイな子ね。

280404-2.jpg

お風呂の後はお手入れね。

280404-3.jpg

280404-4.jpg

ぶるるるるーん。
ぷぷっ、おじいちゃんみたいな顔。

280404-5.jpg

はいさっぱり

280404-6.jpg

今度は枝?

280404-7.jpg

コリコリね。
枝を使ったお手入れ姿もホントにかわいい

280404-8.jpg

かなーり念入りにするのね

280404-9.jpg

はい、ぶるるーん。

280404-10.jpg

今度は脇のお手入れ。

280404-11.jpg

反対側も念入りに。

280404-12.jpg

はい、キリッ
おしまい?

280404-13.jpg

いや、まだかな?

280404-14.jpg

ん?ごきげんになって来た?

280404-15.jpg

お歌〜

280404-16.jpg

ちっくんリサイタル!

何故微に入り細に入り鳥さんはいちいちかわいいのだ!
ずるいぞ!!




にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

妖精のダンス

2016.04.03 17:00|小鳥さんつれづれ
280403-1.jpg

白ちゃんがテレビの上でぴょんぴょんしてますよ。

280403-2.jpg

仲良しの弟、千木丸(ちきまる)くん登場

280403-3.jpg

2羽でステップ

280403-4.jpg


ちっくんステップ

280403-5.jpg

白ちゃんステップ

280403-6.jpg

うふふふふ。何話してるのかなあ。

大きさといい、かわいらしさといい妖精さんみたい。
妖精さんは、鳥のダンスを昔の人が見間違えた結果に違いない


にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

キンカコラボ

2016.04.02 17:00|小鳥さんつれづれ
おおさかうずらさん作ダッコDEキンカぬいぐるみちゃん。
ダウンコートについていてファーを取ってかけておいたら
なんだかゴージャスになってしまいました。

ゴージャスになったダッコちゃんの所にお客様です。

280402-1.jpg

仲良し姉弟、白ちゃん2世と千木丸(ちきまる)くんです。

280402-2.jpg
「このつんつんが気になるの〜」

(そうかそうか。ウンコまみれにされるといけないから
君らがどいたら速攻片付けないとな・・・)


280402-3.jpg
「落ち着くわ〜、ここ」
「いいね、ここ」

お手てつないじゃって〜
かわいいぞ、コラ!

280402-4.jpg


最後はキメポーズ いただきました!



にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

春ですね

2016.04.01 17:00|小鳥さんつれづれ
桜も見頃になって来ました。
春ですね。

我が家では「おや?騒がしい」とカメラを向けると
かなりな確率で

280401-1.jpg

こんな写真が撮れる季節になりました・・・


280401-2.jpg

こちらはモテモテ綾(りょう)ちゃんに
乗ろうとしている喜多郎(きたろう:黄色い足輪)を

280401-3.jpg

体当たりで阻止する梨太郎(りたろう)。


280401-4.jpg

おちっぽぷるぷる千木丸(ちきまる)くんに

280401-5.jpg
「よいしょ

280401-6.jpg

280401-7.jpg
「・・・・・」

ただ乗り越えるだけの白ちゃん2世・・・・・

鳥さん、フリーダムな春真っ盛りです


にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村