fc2ブログ
04 | 2016/05 | 06
-
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

なる

Author:なる
錦華鳥飼い6年です。
『天水花鳥苑』(てんすいかちょうえん)名義で
錦華鳥グッズ作りにも手を出しはじめ。
頭がお花畑度上昇中の鳥ライフです。

飼い主の日常は『つれづれやな に』
にて「やな」名義で綴っております。
よろしくお願いします。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

ご訪問

All You Need is Love

2016.05.10 17:00|小鳥さんつれづれ
レモン錦華鳥にされちゃった綾(りょう)ちゃん。
それでも放鳥時間になると、ペアの梨太郎(りたろう)くんと
カーテンの上に一目散。

280510-1.jpg

他の子が来ないか警戒したり

280510-2.jpg

280510-3.jpg

ロフトに移動してみたり

280510-4.jpg

ちくちくちくちくお手入れしたり。

280510-5.jpg

280510-6.jpg

280510-7.jpg

おやつと水浴び以外はほぼここに陣取ってます。

これだけラブラブさせちゃうと、もちろんりょーちゃんは
定期的におタマを生産します。
でも、続けてではないしおタマ詰まりもないので
今の所、このまま好きにさせてます。
2時間だけだしね。

飼い鳥はそもそも不自然な存在です。
産まれた時から人間なしでは生きられないようにしてしまっています。
だから、鳥さんにとって何が幸せかということは結局
「飼い主が勝手に判断した鳥さんの幸せ」の範囲を
越える事はできません。
鳥さん本人に聞く事はできないですしね。

飢えないように、寒くないように、暑くないように、不衛生にならにように
そこまでは人間でも思い至ることはできます。
でも、それ以上のこととなると本当のところは分かりません。

過発情など困った兆候が出て来たら方針転換するということで、
これでいいやと決めました。

りょーちん、判断が間違ってたらごめんね。
飼い主が虹の橋へ行って、君たちの言葉を聞く事が出来るようになったら
「勝手な事ばっかりして!間違ってたわよ!!」って文句聞くからね。



にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村
スポンサーサイト