fc2ブログ
06 | 2016/07 | 08
-
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

なる

Author:なる
錦華鳥飼い6年です。
『天水花鳥苑』(てんすいかちょうえん)名義で
錦華鳥グッズ作りにも手を出しはじめ。
頭がお花畑度上昇中の鳥ライフです。

飼い主の日常は『つれづれやな に』
にて「やな」名義で綴っております。
よろしくお願いします。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

ご訪問

旬メヒシバ

2016.07.05 17:00|小鳥さんつれづれ
ネズミムギが黄色くカサカサになって来たなーと思ったら
次はいよいよメヒシバの季節です。
一年で一番瑞々しいメヒシバが採集できる季節。
メヒシバの旬と言っていいかも?です。

さあ、みんな食べなさい!

280705-1.jpg

赤々丸(あかあかまる)です。

280705-2.jpg

ぱくっと行きます。

280705-3.jpg

綾(りょう)ちゃんはおヤツ全般に一番乗りっ子。

280705-4.jpg

くるみちゃんはむっしゃむっしゃと行きますね。

280705-5.jpg

再びりょーちん。
おヤツ大王だけど、メヒシバの時は特に張り付きます。

お外にこんなに食べ物がたくさんある季節。
もしあの子たちがまだお外にいるのならば
こんな風に好きなだけ青々としたメヒシバを食べてるといいな、と祈る
飼い主の責任を果たせなかった人間なのでした。



にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村
スポンサーサイト