fc2ブログ
12 | 2017/01 | 02
-
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

なる

Author:なる
錦華鳥飼い6年です。
『天水花鳥苑』(てんすいかちょうえん)名義で
錦華鳥グッズ作りにも手を出しはじめ。
頭がお花畑度上昇中の鳥ライフです。

飼い主の日常は『つれづれやな に』
にて「やな」名義で綴っております。
よろしくお願いします。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

ご訪問

富士・鷹・茄子 成長記 5

2017.01.07 17:00|小鳥さんつれづれ
290107-1.jpg

富士38日目。


290107-2.jpg

右・鷹37日目、左・茄子35日目。
ご飯タイムは朝晩2回。

ふじくんとたかくんはもう甘える感じで口は開けますが、
メインは乾いたご飯に移りました。
体重も落ちてないので、一人餌移行と見ていいでしょう。
両方ともしきりにぐぜっています。
縞毛やほっぺ毛も出始めているし、予想通り男の子ですね。
どんな男歌が完成するかとても楽しみです。

問題はやっぱりなすびちゃん。
ほぼ、乾いたご飯を食べる事はなく寝てばかり。
体重もお食事前12g代だったのが、11.5gまで落ちてしまいました。
飼い主たまらず、本日からなすびちゃんだけ1日3回ご飯に逆戻り・・・。
きちんと体重増やして成長してくれるといいのですが。

ここまで乾いたご飯を食べないと、
クチバシの食べ合わせが悪いとか、何か具合が悪いとか。
その辺りの可能性を考えて観察した方がいいかもしれません。
ご飯タイムはお兄ちゃんたちとぴょんぴょん楽しそうに飛び回っているので
飼い主の心配しすぎで終わればいいなと思っています。
お兄ちゃんたちはもうご飯タイムを終了してもよいのですが、
なすびちゃんがお兄ちゃんと一緒の方がよく口をあけるので
もう少しつきあってもらいましょうね。


290107-3.jpg

すっかり大人鳥の体型になったお兄ちゃんたちと違って
まだまだヒナ体型のなすびちゃん。
親が最初に放り出したのも、弱い子だと見抜いてたのかしら
親鳥って本当によくわかってるんですね。



にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村
スポンサーサイト