fc2ブログ
03 | 2017/04 | 05
-
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
プロフィール

なる

Author:なる
錦華鳥飼い6年です。
『天水花鳥苑』(てんすいかちょうえん)名義で
錦華鳥グッズ作りにも手を出しはじめ。
頭がお花畑度上昇中の鳥ライフです。

飼い主の日常は『つれづれやな に』
にて「やな」名義で綴っております。
よろしくお願いします。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

ご訪問

スケバンの血脈

2017.04.30 17:00|小鳥さんつれづれ
290430-1.jpg

平和な風呂風景。
でも、ここに最近の不穏の種が・・・。

左上でまんまるになってカイカイしているイザベルっ子が赤々丸(あかあかまる)。
下方で小鳥容器に乗っかって、その様子に熱い視線を送っているのがライトバックのふじくん。

そう、最近ふじくんってばあっくんストーカーなんです。


290430-2.jpg

あっくんの何処が気に入ったのか、ひたすらあっくんについて回っています。

当然、気に入らなのがあっくんのペアである茶々(ちゃちゃ)。

290430-3.jpg
「来ないで」

290430-4.jpg
「来るなーっ、ばかあっ」

290430-5.jpg
「追い払ったわ

ご覧ください。この眼光の鋭さ。
さすが、亡きスケバンかりんちゃんの愛娘。
スケバンの名を受け継ぐにふさわしいでしょう。

現在の我が家の放鳥時間、この争いでとてもとても不穏です・・・



にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



G.W.突入

2017.04.29 17:00|小鳥さんつれづれ
めでたくG.W.突入しましたね。
おかげさまで今月もネット落ちから復活〜。

我が家の鳥さんは変わらず元気です。

290429-1.jpg

大人気の大風呂。

290429-2.jpg

普段は好き嫌いの多い鳥さんたちも
混浴はオッケーみたい。
風呂ではケンカしません。

290429-3.jpg

若干コミュ障気味のくるみちゃんは、下の個人風呂がお好み。
時々は大風呂チャレンジするんですけどね。

290429-4.jpg
「乙女には可憐な小鳥風呂がお似合いでしょ!」

・・・とくるみちゃんが主張してるかどうかは不明です

さあ、G.W.。
たっくさん可愛い姿を撮らせてね!



にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

ラブラブ兄妹

2017.04.14 17:00|小鳥さんつれづれ
290414-1.jpg

修行場のような別荘を諦めた赤々丸(あかあかまる)&茶々(ちゃちゃ)兄妹。
今日は風呂処でラブラブです。

290414-2.jpg

290414-3.jpg

290414-4.jpg

290414-5.jpg

あっくん、とっても気持ち良さそう。
いいねえ。いいパートナーだね

290414-6.jpg
「ボクのだからね」

うんうん。仲良くしなさいね。

そんな兄妹の姿をじっと見る不穏な影が・・・

290414-7.jpg

鳥関係は日々変化します。
それが楽しいところなんですけどねー。
待て、続報!


にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

緩急自在な乙女

2017.04.13 17:00|小鳥さんつれづれ
くるみちゃん、水浴びの後はお手入れです。
この子のお手入れ姿はとても大胆。
面白すぎて何回も写真に撮ってしまいます。

290413-1.jpg

大胆なカカカの後は・・・

290413-2.jpg

ん?くるみちゃんの左頭、削れてませんか?

290413-3.jpg

はい、自分で直すのね。

290413-4.jpg

あ、まん丸くなったね。

290413-5.jpg

キリっ

290413-6.jpg

キレイになったらダーリンの元に戻って
ぽけーっとしたり、敷き布ツンツンしたりして遊びます。
なんて繊細!

くるみちゃんは緩急自由自在。
本当に素敵なお嬢様なのです


にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

不本意な乙女

2017.04.12 17:00|小鳥さんつれづれ
290412-1.jpg

心も身体もビッグサイズのくるみちゃん。
本日は入浴シーンを見せてくれるようです。

290412-2.jpg

バッシャー!行きました。
気持ち良さそうです。

実はくるみちゃん、先週お医者さまにかかったのです。
こんな風に水浴びを眺めてたら尾脂線がぷっくり膨れているのを発見。
見ていただいたら、脂がつまり気味になる体質とのこと。
ニキビみたいなものよ、と教えていただきました。
綿棒でグリグリ脂を出していただき、ちょっと荒れていたので
化膿止めのお薬を一週間飲むというハメに。

「お野菜食べてる?」
「お風呂は入ってる?」

と乙女にあるまじき疑いをかけられたくるみちゃん。
お野菜も毎日食べてるし、お風呂も毎日入ってるのにねえ。
足りないのかしらねえ。

290412-3.jpg

これからは野草の季節。
おやつも野草系をモリモリ食べましょうね。
乙女だもんね!くるみちゃん!



にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

ご奉仕上手

2017.04.11 17:00|小鳥さんつれづれ
290411-1.jpg

別荘では意見が合わない福音(ふくね)くんと白ちゃん2世カップル。
今日は白ちゃんがふっくんにカキカキのおねだりしています。

290411-2.jpg

ふっくん、ハニーのリクエストに応えますよ。

290411-3.jpg

290411-4.jpg

ふっくんのカキカキはとっても丁寧。
おかげで白ちゃんの羽はいつもフサフサです。

290411-5.jpg

やっぱりカップルのいる子の方が、換羽の時もフサフサ復活度が高いですね。
白ちゃんとふっくんはいつもフサフサ。
カップルも度が過ぎると今度はラブハゲを作り出す子もいるし。
愛はほどほどが一番美しいというのは人獣共通概念なのかしら・・・?




にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

兄弟ぽーん

2017.04.10 17:00|小鳥さんつれづれ
290410-1.jpg

いいモフ尻ですね。誰かな?

290410-2.jpg

おお!なすびちゃん。
いいぽーんだね!


290410-3.jpg

こちらもいいモフ尻。誰かな?

290410-4.jpg

はい。ふじくん。
こちらもいいぽーん!!

兄弟連続してぽーんを撮らせてくれました。
次は兄弟同時ぽーんを見せてくれないかなあ


にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

別荘その後

2017.04.09 17:00|小鳥さんつれづれ
290409-1.jpg

おや?
ウンコ避け用の布を突っ込んだ電話帳入れに誰かいるね。

290409-2.jpg

赤々丸(あかあかまる)と茶々(ちゃちゃ)兄妹です。
カーテンと壁の間の修行のような別荘は諦めたかな?

290409-3.jpg
「ね?カーテンよりこっちの方がいいだろ?」

290409-4.jpg
「そうねえ」

あっくんがちゃーちゃんを一生懸命説得しているようです。
やっぱりあそこは修行だよねえ・・・。

一方、身体が入らないカーテンの上を別荘にしたい福音(ふくね)くんは
どうしてるかな?

290409-5.jpg
「白さーん、行こうよ。ねえねえ」
「いやだってば」

290409-6.jpg
「いいもん。ボクだけで行くから。とうっ」

ふっくんは相変わらず諦めてませんねえ。
ふっくん、実は根気あり君なのかなあ・・・。




にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

手乗りを堪能する 2

2017.04.08 17:00|小鳥さんつれづれ
290408-1.jpg

手乗りふじくん。
キンカポスターの前での記念写真に挑戦。
ふじくん、ちょっとびっくり。

290408-2.jpg

はい、いいお顔いただきました〜。
それにしても、このポスター、ホントに原寸大なんですね。
まるでふじくん、ポスターから出てきた子みたいです。


290408-3.jpg

手乗りふじくん、こんなこともできます。
ゴロンと寝転んでモフ腹鑑賞。

290408-4.jpg

大人しく観察してるとぴょん!ポジションチェンジ。
いやあ、眼福だわあ〜

手乗りちゃんかわいいよ、手乗りちゃん。
キンカ飼い7年目にして新たな地平を見た飼い主なのでした。





にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

手乗りを堪能する 1

2017.04.07 17:00|小鳥さんつれづれ
手乗りキンカに成長してくれたふじくん。
手乗り維持を目論んで、定期的に別室で飼い主とだけのラブラブタイムを設けています。

290407-1.jpg

ふじくん、ふじくん、飼い主の手は楽しい?

290407-2.jpg

ぐはあっ。
手の上で必殺小首傾げをっ。
萌え殺す気ですかっ

290407-3.jpg

今度はキリっと。
うん、カッコいいよ。ふじくん

290407-4.jpg

お唄も手の上で披露してくれます。
何?このパラダイス・・・

手乗りキンカってダメですね。麻薬ですね。
いろいろダメになってる飼い主でした。



にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

冷静な妻

2017.04.06 17:00|小鳥さんつれづれ
カーテンチャレンジを続ける福音(ふくね)くん。
今日も妻を誘います。

290406-1.jpg
「白さーん

ふっくん、見事な「ぽーん」で登場!
ああもう、すっかり我が家の伝統を身につけて!
いい子ね、ふっくん!!

290406-2.jpg
「いっしょにカーテン行こうよ〜」

290406-3.jpg
「ねーねーねーねー」

白ちゃん2世は全く乗ってくれません。
仕方なくふっくんは単独でカーテンチャレンジに飛び立ちます。

290406-4.jpg
「アタシ、無駄なことってキライなのよね・・・」

290406-5.jpg
「オトコノコってどうしてこうなのかしら」

若い夫を持った妻の悩み。
白ちゃん、ふっくんはいい子だから。
飼い主といっしょに見守って行こうね。


にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

ボクは諦めない

2017.04.05 17:00|小鳥さんつれづれ
290405-1.jpg

ノーマルキンカの福音(ふくね)くん。
喉をぷっくり膨らませて、ゴキゲンに歌ってます。

290405-2.jpg

ホントに惚れ惚れするノーマルちゃん。
やっぱりどんな鳥もノーマルちゃんの美しさは圧巻です

290405-3.jpg

一発歌い終わったら・・・

290405-6.jpg

何を狙っておる・・・?

290405-7.jpg
「とう!」

そう、カーテンチャレンジを続けるふっくんなのです。

290405-8.jpg
「白ちゃんは無理だと思うのね・・・」

妻・白ちゃん2世もそろそろ呆れ気味。

いいよ!ふっくん。
楽しかったら飽きるまで続けたらいいよ!
・・・と飼い主だけは思ってるからね。ホントだからね



にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

やっぱり人気

2017.04.04 17:00|小鳥さんつれづれ
鳥さん大人気のカーテンの上。
福音くんが果敢に別荘化にチャレンジする左側。
一方右側のカーテンでは茶々(ちゃちゃ)が修行を楽しんでます。

290404-1.jpg

うん。その体勢、修行としか思えないんだよ・・・。
もともと乗り気でなかった兄の赤々丸(あかあかまる)は
今日は付き合ってくれないようです。
ちゃーちゃんは一羽でも修行するのね・・・。

290404-2.jpg

楽しいかい?

290404-3.jpg

そこで反則の小首傾げしなくても

290404-4.jpg

うん、少し疑問に思った方がいいよ・・・。

楽しいなら飼い主止めないから。
たとえウンコまみれになった床を毎日放鳥後に拭くハメになってもね


にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

歴史は繰り返す

2017.04.03 17:00|小鳥さんつれづれ
290403-1.jpg

飼い主には理解できない鳥さん人気スポット、カーテンの上。
そこに果敢にチャレンジする者が。

290403-2.jpg

ん・・・入れないみたい。
誰?

290403-3.jpg

あ、福音(ふくね)くんか。

290403-4.jpg

侵入できなくて断念。
ふっくん、身体を支えきれなくなって飛び降ります。

以前にもくるみちゃん(当時21g)&逸(いつ:当時13g)のカップルが
ここを別荘認定しました
ところが小さないっつんはスキマぴったりサイズでしたが
大きなくるみちゃんは侵入さえできず。
くるみちゃんがスネてしまったという曰く付き物件。

ふっくんは、我が家でくるみちゃんに継ぐ大きな19g。
うん、まあ、入らないわねえ•••••。

290403-5.jpg

何が鳥ココロを掴むのか、ふっくんは果敢にチャレンジし続けます。

頑張れ、ふっくん。
飼い主は君が飽きるまで生暖かく見守ってるよ・・・。



にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

なすびちゃん、唄う。

2017.04.02 17:00|小鳥さんつれづれ
290402-1.jpg

なすびちゃんがご機嫌で歌っています。

290402-2.jpg

なすびちゃんのお唄はとてもキレイです。
喉が細くて、健康診断で最極細の綿棒が喉を通らなかったなすびちゃん。
「なすびちゃんを診断するには、綿棒を自作しなくちゃねえ」と先生に言わしめたなすびちゃん。

290402-3.jpg

喉が細いのでお食事には色々気を使う子ですが、
お唄は細い喉を通る高音ボイス。
天使の歌声なのです。

290402-4.jpg

はい、お上手お上手

290402-5.jpg

そこで小首傾げとかずるいでしょう!なすびちゃん

290402-6.jpg

こらこらしらばっくれない!

親が育児放棄して飼い主の三段腹であっためたなすびちゃん。
あなたがこの世にいてくれて、飼い主の側にいてくれて本当に飼い主は嬉しいよ。

290402-7.jpg

でも、朝の掃除の時に脱走するのはほどほどにしてね・・・。




にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

おいしい顔ってどんな顔?

2017.04.01 17:00|小鳥さんつれづれ
290401-1.jpg

ふじくん、おやつの粟穂をうまうましてます。
この粟穂は長野の遠山郷のおじいさんの畑で実ったべっぴんさんなんだよ。

290401-2.jpg

はい、ばくーっと行きました。

290401-3.jpg

おいしいかい?

290401-4.jpg

はい、いっぱい食べようね。

290401-5.jpg

うふふふふ。お弁当ついてるよー。

小さいもののおいしい顔って、この世の幸せの象徴ですよね。
無条件に心がトロけます。
毎日見たい。いつも見ていたい。
そのためなら大人はなんでもできる。頑張るのです

にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村