
こがねちゃんがやって来て一週間。
こんな感じでまだ放鳥時間参加してます。
周りを観察させ、みんながまったりし始めた最後の方でケージの扉を開けます。
全く出てない日もあり。恐る恐る出てくる日もあり。
判断はこがねちゃんに任せてます。

こがねちゃん、まだまだ飛行が不安定。
ブーンと飛んでもあらぬところに着地してブルブルすることもあり。

そんな時は保護すると手に大人しく収まってくれます。

カキカキもさせてくれるのですよ

でも、決して人間好き〜

ではなく、まあ休憩してやるか、くらい。
休むとさっさと人間から逃げていきます。
うん、まあ、それでこそ我が家のトリだよ・・・

こがねちゃんが外に出ると、早速男子がアプローチに来ますよ。

今日はふじくん。
頭膨らませて必死にアピール。
こがねちゃん、引いてます・・・。

キュウちゃんも頑張ります。

お子様だから頑張り方を間違いますが・・・

13.8g。
巨大なくるみちゃんの孫は、ちっちゃなちっちゃなお姫様。
食が細くて心配なので、今は粟玉にフォーミュラをふりかけたご飯を補助で与えてます。
換羽が進むにつれて日に日にふっくら可愛く変身してます。
可憐な声を聞かせてくれるようにもなりましたよ。

こがねちゃんがゆっくり見せる小さな変化が可愛くて可愛くてたまらん飼い主でした

にほんブログ村