fc2ブログ
05 | 2017/06 | 07
-
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

なる

Author:なる
錦華鳥飼い6年です。
『天水花鳥苑』(てんすいかちょうえん)名義で
錦華鳥グッズ作りにも手を出しはじめ。
頭がお花畑度上昇中の鳥ライフです。

飼い主の日常は『つれづれやな に』
にて「やな」名義で綴っております。
よろしくお願いします。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

ご訪問

一年経ちました

2017.06.01 17:00|未分類
飼い主の最低最悪の失敗で、お外に出してしまった6羽の男の子たち。
昨年の6月1日の11時頃でした。
あれから、一年。
去年の今頃はまだあの子達はいたんだなあ・・を毎日毎日繰り返してきましたが、
それも今日のお昼を境に終わってしまいました。

ずっとブログのトップに「逃してしまいました」エントリーを置いてましたが、
正しい日付に引っ込めさせていただきます。

どこかで保護されていたとしても、もうそこの家の大切な家族になっているでしょう。
いつまでも待っている気持ちは変わらないけど、その気持ちは飼い主の心の奥でずっと抱えていきましょう。
毎日起きるたびに一昨年の今日はまだあの子達がいたんだなあ、今頃どこで何をしてるかなあをひっそりと繰り返していきましょう。

その節は捜索に協力してくださった皆様、改めて心からお礼申しあげます。
そしてこれからも何か少しでも情報があればぜひ教えてください。

まだあの子達の写真フォルダは辛くて開けられませんが、
我が家の初代キンカ、王・初太郎(ういたろう)が我が家にやって来たばかりの
写真フォルダをえいやっとあけてみました。
2010年の4月に友人宅からやってきました。

290601-1.jpg

290601-2.jpg

290601-3.jpg

290601-4.jpg

290601-5.jpg

うーちゃん、若いね。
ともかく一挙手一投足が可愛くて可愛くて。
採ってきた野草を食べてくれた、手作りおもちゃに乗ってくれた、と何しても嬉しくて。
我が家のキンカの歴史は全て貴方から始まったんだね。

[広告] VPS


貴方の唄が今でもこれからも飼い主の中で最高のキンカ男歌だよ。

290601-6.jpg

貴方は飼い主の手の中で虹の橋に送ってあげたかったな・・・

これから、窓を開ける機会も多くなります。
日向ぼっこの機会も増えるでしょう。
どうか賢明な皆様はこの大ばか者と同じ失敗は絶対にしないでくださいね。



にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村
スポンサーサイト