fc2ブログ
06 | 2017/07 | 08
-
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
プロフィール

なる

Author:なる
錦華鳥飼い6年です。
『天水花鳥苑』(てんすいかちょうえん)名義で
錦華鳥グッズ作りにも手を出しはじめ。
頭がお花畑度上昇中の鳥ライフです。

飼い主の日常は『つれづれやな に』
にて「やな」名義で綴っております。
よろしくお願いします。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

ご訪問

むうたんの放鳥時間

2017.07.15 17:00|小鳥さんつれづれ
290715-1.jpg

障害鳥・睦羽(むう)たんの放鳥時間。
何度も似たようなエントリーしてますが
相変わらずな放鳥時間です。

290715-2.jpg

最近定番のおやつ・スイカは、むうたんには届かないので
ちゃんとむうたん用に別に用意してます。
メヒシバも届く位置にセッティング。
この位置だと、他の子たちの大風呂からの水しぶきがかかって
いい感じのシャワー状態にもなります。

あ、むうたんにはちゃんと毎朝飼い主が入浴介助してますから
水浴びが足りないということは起こらないと思います。

ここで2時間むうたんは

[広告] VPS


お手入れしたり

290715-3.jpg

女の子が来たらラブソング歌ったり

290715-4.jpg

男子が来たら威嚇したり

なかなか忙しそうに過ごしています。

最近、くるみちゃんとまったりする姿はあんまり見られなくなったのが
少し寂しいかな。
くるみちゃんはくるみちゃんでマイペースで遊んでるみたいです。

そんな変わりばえしないむうたんの放鳥時間。
変わらない、相変わらずが実は一番幸せなのでしょう。

変わらずいにいてくれてありがとう、むうたん

290715-5.jpg





にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村
スポンサーサイト