fc2ブログ
10 | 2017/11 | 12
-
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
プロフィール

なる

Author:なる
錦華鳥飼い6年です。
『天水花鳥苑』(てんすいかちょうえん)名義で
錦華鳥グッズ作りにも手を出しはじめ。
頭がお花畑度上昇中の鳥ライフです。

飼い主の日常は『つれづれやな に』
にて「やな」名義で綴っております。
よろしくお願いします。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

ご訪問

モフモフほの国開催

2017.11.30 17:00|天水花鳥苑
豊橋ほの国百貨店にて「モフモフ小鳥の雑貨展」本日より4日まで開催です。
昨日、一日設営お手伝い行ってきました。

291130-1.jpg

天水花鳥苑、こんな感じに設営してきました。
一番奥の右手です。

291130-2.jpg

白太郎のポスカもTSUBASAさん募金箱の横に設置!

その横にある好きな鳥投票箱にも「好きな鳥:錦華鳥」と書いて
忘れず投票してきてくださいね!
前回は十姉妹に負けたんですよ〜っ。
オカメさんやセキセイさんに負けるより悔しいっっ。何故だっ


そして今回の「モフモフ!小鳥の雑貨展」。

291130-3.jpg

なんと巨大なタペストリーが登場しました。
オカメさんの頭、人間の頭と同じくらいです。
オカメさんと同サイズになった気分でお写真撮れます。

291130-4.jpg

そしてこの可愛らしいペンギン木彫りはなんと触って乗って抱きしめて可です。
撫でくりまわして一緒にお写真撮れますよ!

291130-5.jpg

さらにキョロちゃんとコラボ。
そうか・・・キョロちゃん鳥だったもんな・・・。

291130-6.jpg

毎度大好評の粟穂もてんこ盛り!
みんなできゃっきゃと袋詰めしました。
お得なお値段でお求めいただけます。

なんか他の鳥イベントとは一味もふた味も違うほの国イベント。
お近くの方はお誘い合わせの上ぜひお越しください。
そしてキンカに投票を・・・・・っ


あと、どーしても紹介したかったのがこちら。
最近あのブラックサンダーと大あんまきがコラボをされまして。
「ブラックサンダー大あんまき」が豊橋周辺のみで売られてるんです。
豊橋駅のキオスクで購入できます。

291130-7.jpg

これが・・・とんでもなく旨いのです!
大あんまきのあのモチモチ皮にブラックサンダーのザクザク感たっぷりのチョコクリーム。
なにこれ!!!と設営メンバーでおやつに食べて皆で衝撃を受けました。
もうね、これ買いに豊橋来てもいいと思いました。
で、ついでにほの国に寄る、くらいな勢いで・・・。

豊橋はいつも盛りだくさん!
お越しの方はたっぷり楽しんでくださいね。



にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



モフモフほの国2017冬

2017.11.29 17:00|天水花鳥苑
明日30日から12月4日まで、豊橋ほの国百貨店にて
「モフモフ!小鳥の雑貨展」が開催されます。
天水花鳥苑もいつものキンカグッズてんこ盛りで参加します。

291129-1.jpg

まずは恒例の一点もの手描きA3トートバッグ。
今回は豊橋という縛り無くしてともかく誰が見ても可愛いもの!という
方向で攻めて見ました。
Birds of a feather flock togetherは「類は友を呼ぶ」という意味だそうです。
鳥好きさんで集まっちゃいましょう!
手描きですが洗えますので、どんどん使ってガシガシ洗っちゃってくださいね。

冬の新作はポスカです。

291129-2.jpg

こちら、ほぼ原寸大です。キンカヒナがどれだけちっちゃいか実感してください。

291129-3.jpg

こちらはクリスマスやバレンタインなどに使って欲しい一枚。
冬っぽい色に仕上がってます。

291129-4.jpg

こちらは今回のイチオシ。
世の中モフが足りてない人ばっかり!
モフが足りなくてイライライしてる人に警告状を送っちゃってください!

290830-1.jpg

あとは、初夏とほぼ同じラインナップ。

290830-2.jpg

前回初出だった「やる気のなくなるやることリスト」もぜひ
この先生も走るという師走に使っていただきたいです。
みんなでやる気をなくせば先生だって歩き出す!


291129-5.jpg

そして、予告通り白太郎ポスカ。
TSUBASAさんに募金してくださった方に1枚ずつプレゼント!ということで
主催者様にオッケーもらいました。
先着50名様です。
白太郎に会いに来てやってくださいね。





にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

粟穂便り

2017.11.28 17:00|小鳥さんつれづれ
今月もネット落ちから復活します。
ネット落ちてる間に、キンカ界では巣鴨ことりカフェでキンカオフ会が開かれたり
なんだか盛り上がってますねえ。
こんな可愛い生き物がいまいちマイナーなのはどーにも納得いかないので
もっともっと盛り上がるといいな、と思います。

我が家では日本のチロルと呼ばれる長野県の下栗から
粟穂便りが届きました。
鳥さんのためにわざわざ送ってくれたのですよ。
もう、鳥さん大喜び。

291128-1.jpg

291128-2.jpg

291128-3.jpg

291128-4.jpg


大変盛り上がっております。

そろそろ本格的な冬ですね。
美味しいもの食べてあったかくして過ごそうね




にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

こがねちゃんのお相手

2017.11.15 17:00|小鳥さんつれづれ
291115-1.jpg

おおっと。宮太郎(キュウタロウ)がこがねちゃんにアプローチしてます。

291115-2.jpg

こがねちゃん、ちょっと引いてる?

291115-3.jpg

いや、頑張るキュウ。
年の頃も釣り合うからね。
こがねちゃんはキュウのお嫁さんでもいいと思ってるんだよ。

291115-4.jpg
がっ

291115-5.jpg

・・・・・こがねちゃん、キツイ一発。
やっぱりこがねちゃんの思い鳥はキュウじゃないのか・・・


今月に入って、また相手のわからない卵を3つも生産した
お目目キラキラのお嬢さん。
飼い主を本当にヤキモキさせてます。

291115-6.jpg






にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

美少女を堪能する

2017.11.14 17:00|小鳥さんつれづれ
291114-1.jpg

千年に一度の美少女キンカ(我が家比)こがねちゃん。
ちょこんと枝に止まっている姿も惚れ惚れします。

291114-2.jpg

あ、お手入れね。
脇と尻のダブル披露。
くそう、かわいいなあ

291114-3.jpg

上の羽がぺランとなるのも飼い主が大好きな姿。
飼い主サービスですか?

291114-4.jpg

あ、お歌タイムね。
喉の膨らみに注目してご覧ください。
この喉の下ぷくう、も大好きなショット。
まあ、すべて好きなんですけど。キンカなら・・・。

291114-5.jpg

291114-6.jpg

こがねちゃんの声は、キンカ女子らしい可憐なぷうぷう。
ビッグなくるみちゃんのベエ〜とかボオ〜とか低音ではありません。
いや、くるみちゃんの低音ボイスも可愛いんですよ・・・。

291114-7.jpg

はい。お歌タイム終了。満足した?

相変わらず本命がわからないこがねちゃん。
みんなに愛想を振りまいてます。
年が明けたら夫婦部屋を用意しようと思ってるんだけど。
いい加減飼い主に誰にするか教えてもらえませんかね。




にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

いちばんの強者

2017.11.13 17:00|小鳥さんつれづれ
291113-1.jpg

世界のキンカ女子は俺の彼女、の赤々丸(あかあかまる)。
我が家の始祖、王・初太郎(ういたろう)の性格を
一番よく受け継いでいる男かもしれません。
とうとう、若者たちのアイドル・こがねにもちょっかい出し始めました。

291113-2.jpg

めっちゃ口説いてます。

291113-3.jpg

ピント合ってませんが、左で呆れた顔してるのはかつてのパートナー茶々(ちゃちゃ)。
見限った男には興味ないようです。

291113-4.jpg

しかし、当然現在のパートナー白ちゃん2世は許せない。
割って入ります。

291113-5.jpg

めっちゃ抗議してます

291113-6.jpg

当然、こがねちゃんにも威嚇。

291113-7.jpg

こがねちゃん、白ちゃんにはかないませんね。

291113-8.jpg

我が家でいちばん強いのは現在白ちゃんではないかと
思う飼い主なのでした。


にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

出っ張りから見る風景

2017.11.12 17:00|小鳥さんつれづれ
我が家の魔窟、天井の出っ張り。
ここに集われると、人間は全く手が出せません。
そして、必然的に人間が見下される・・・いや見下ろされるポジションとなります。

291112-1.jpg

白ちゃん2世と赤々丸(あかあかまる)。
見下してますね、人間を・・・。

291112-2.jpg

茶々(ちゃちゃ)&福音(ふくね)。
人間を見下すよりイチャイチャが忙しい2羽です。

291112-3.jpg

人間を見下してる間に、ふじくんがあっくん&白ちゃんを引き裂こうと挑んでます。

291112-4.jpg

愛するふじくんにチャレンジしようとする5秒前の顔、なすび。

291112-5.jpg

この千年に一度の美尻は千年に一度の美少女・こがねです。
こがねちゃん、せめてこっち向け〜っ

291112-6.jpg

くるみちゃん。
まるで西太后のような貫禄っぷり。
下界を悠々と見下しております。

ちなみに、これは放鳥時間が終了した後の我が家の様子
帰れ、コラ!!


にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

モテる理由

2017.11.11 17:00|小鳥さんつれづれ
291111-1.jpg

これしかネタがないのか、と言いたくなる我が家。
今日もふじ・赤々丸(あかあかまる)・白ちゃん2世の鞘当てが
繰り広げられています。
今日の戦場はお風呂です。

291111-2.jpg

ふじくん、あっくんの隣にドボン。

291111-3.jpg

満足そうです。

291111-4.jpg

あっくん、ちょっと白ちゃんを気にしてます。

291111-5.jpg

ふじくん、ちょっとドヤ顏。

291111-6.jpg

あっくん、まあいっかになりました。
この男、相変わらずそうです・・・。
白ちゃんは貰い湯で楽しそうです。

291111-7.jpg

ん?あっくん白ちゃんにお水がたくさんかかるように
してるのかな?まさか?
ふじくんはもう自分の水浴びに夢中です。

291111-8.jpg

満足したふじくん離脱。
あっくんは白ちゃんと改めて2羽風呂開始です。

雑なようで、いい加減なようで実は気を使ってるのか?あっくん。
モテるには理由があるのかもしれないと思った飼い主でした。



にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

平和主義

2017.11.10 17:00|小鳥さんつれづれ
291110-1.jpg

メヒシバがなくなっておやつがオーチャードグラスになりました。
このおやつ場では障碍鳥・睦羽(むう)は届きません。
むうたん用には、むうたんのいつものまったり場に少しだけ取り出して
撒いています。

291110-2.jpg

しかし、なぜかその少しを狙ってくる奴らが多数・・・。
お前たちにはたっぷり器に盛ってあるでしょ!

平和主義のむうたんは自分用のおやつから立ち去ります。

同じく平和主義のくるみちゃんもみんながいる間は近寄りません。

291110-3.jpg

相変わらずこの2羽、気が合ってるみたいですねえ。

291110-4.jpg

他の子たちがギャっやらジェっやら乱闘してるところを
2羽で遠巻きに見てたりします。

291110-5.jpg

時々奥に入ってこっそりおしゃべりしたり。

何話してるのかな。
飼い主にも聞かせて欲しいな




にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

だめんずあっくん

2017.11.09 17:00|小鳥さんつれづれ
291109-1.jpg

赤々丸(あかあかまる)、今日も熱心に白ちゃんを口説いています。
そして、判で押したように上からいつものあの子が・・・

291109-2.jpg

ふじくん、近づいて来ます。
ボクのあっくんなのに〜と言ってます。

291109-3.jpg

あ、あっくん目をそらした。
やるぞ、この男は・・・。

291109-4.jpg

ほら!逃げた〜。
めんどくさくなると逃げるんですよ!この男は!!


白ちゃんや。
あっくんはお兄ちゃんだし浮気性だし。
ちょっと古い言葉だけど、いわゆるだめんずよ?
福音(ふくね)くんに戻ったほうがいいんじゃないかい?

291109-5.jpg
「どうしようかしら」





にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

ボクは決められない

2017.11.08 17:00|小鳥さんつれづれ
291108-1.jpg

赤々丸(あかあかまる)と白ちゃん2世。赤々丸とふじくん。
あっくんを真ん中に今日も3羽でつるんで放鳥時間をきゃっきゃ飛び回ってます。

291108-2.jpg

あっくんは白ちゃんが好きなのね。
じゃあ、ふじくんは?

291108-3.jpg

ふじくんも好きなんでしょ?
どうするの?
そろそろどっちかに決めないと。

291108-4.jpg
「ボクは決められない〜っ」

わあ、びっくりした。

性別関係なくモテモテあっくん。
ただし、妹だったり同性だったり、子孫につながらない相手を常に選ぶ男。
飼い主、あっくんの子供も見てみたい気もするんだけどなあ・・・。

291108-5.jpg






にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

くるみちゃんはきれい好き

2017.11.07 17:00|小鳥さんつれづれ
291107-1.jpg

くるみちゃんは個人風呂がお好みです。
お風呂周りをぴょんぴょんしたあとドボンします。
今日はなぜかちっともドボンしませんね。

291107-2.jpg

あ・・・お風呂にウンコが・・・
誰か先に入った子がやらかしたのね。

291107-3.jpg

はい、くるみちゃん。
キレイなお水に替えたよ。

291107-4.jpg

くるみちゃん、今度は納得してドボン。

291107-5.jpg

楽しそうね。
キレイなお水はうれしいね。

291107-6.jpg

終わったらお立ち台で満足顏。
気持ちよかったね、くるみちゃん




にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

油断ならない

2017.11.06 17:00|小鳥さんつれづれ
291105-1.jpg

今日も熱心に赤々丸(あかあかまる)が新パートナーの白ちゃん2世にお歌を歌っています。
ちなみに白ちゃんはあっくんの妹。
この恋もこの先の展開は飼い主によって物理的に阻止されます。

291105-2.jpg

今日は白ちゃんもなんだか乗り気じゃない感じ。
というのも上空に怪しい影が・・・。

291105-3.jpg

宮太郎(キュウタロウ)です。
実はこの男も白ちゃんにLOVEみたいなんです。
最近、ほぼ放鳥中はストーカーです。

291105-4.jpg


あっくんも落ち着きません。
この後、白ちゃんかあっくんどちらかにギャっと追い払われる運命のキュウ。

291105-5.jpg

敵を作りまくる男、キュウ。
おかげで喉やら首やらクールビズ進行中です。
我が家はハゲ禁止令出してるんだけどな・・・。
ものすごいハゲではないので様子見としてるのですが。

どーして我が家の男どもは熟女に行くかな・・・。
千年に一度の美少女キンカがいるっていうのに。


にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

とりどりな連休

2017.11.05 17:00|小鳥さん周辺
連休が終わりましたね。
この連休、名古屋では鳥グッズイベントの「鳥フェス」が開催されました。
私は出店はしなかったのですが、お客さんとして行って来ましたよ。

291106-1.jpg

その昔、キンカグッズがない!と思ってキンカグッズ作り始めたのですが、
近頃とっても増えて来ました。
いやあもう、自分で作らなくてもいいかな〜なんて気持ちになるくらい
ウハウハしちゃいましたよ。
どの作家さんのグッズもかわゆーてかわゆーて

291106-2.jpg

そして夜はカレドニアという喫茶店にて行われた
最近のキンカ界の話題を独占してるパイドキンカてんちゃんの飼い主様
ブログ「かぷりっちょ」のつきこさんのライブに行って来ちゃいました。


つきこさんはてんちゃんの優しい飼い主さんと同時に
アイリッシュ音楽の素晴らしい奏者様でもあります。
素敵な音楽と楽しいトーク、そしてその日の共演はロックバンドのマウンテンマウンテン。
ロックともセッションできちゃうなんてすごいですねえ。
音楽できる方は本当に憧れです。
ちょこっとだけつきこさんとキンカトークもさせていただいて
幸せな1日でした。

291106-3.jpg

実は最近こんなポストカードを作りました。
6月に突然虹の橋に旅立ってしまったあいちトリエンナーレからお預かりした白太郎(ハクタロウ)です。
白太郎は愛鳥家さんたちの声が繋がった結果、保護に至った子です。
白太郎を助けてくれた愛鳥家さんに何かの形でありがとうを申し上げたくて。
心の底には、はっくんのことやはっくんの身の上に起こったことみんな忘れないでね
なんていう飼い主のエゴな気持ちも動機にあると思います。
一番お気に入りのはっくんのお写真で作りました。

この日は鳥フェスでおしゃべりした鳥作家さんやつきこさん、
ライブで一緒になった鳥飼いさんたちに進呈して来ました。
これからも無理のない形で手が届く範囲ですが愛鳥家さんにお届けできればなと
思ってます。
次に参加する豊橋のほの国の催事でTSUBASAさんに募金してくれた方に進呈とか
できたらいいなと主催者の方にお願い中です。
あとは、遭遇した鳥好きさんに嫌がられなかったら進呈、って形かな。
しばらく私に出会ったら白太郎ポスカを手渡されちゃいますよ!
鳥ともさんたち、覚悟しておいてくださいね



にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

おやつも冬仕様

2017.11.04 17:00|小鳥さんつれづれ
なんだか秋がなかったように、いきなり寒くなりだしました。
鳥さんに提供するおやつも、梨からリンゴになりました。
そして、とうとう近辺でメヒシバが手に入らなくなり
オーチャードグラスにチェンジしました。
鳥さん、ちょっと不満そうですけどね。
また来年の初夏まで元気に過ごして青々としたメヒシバをウマウマしましょう。
オーチャードグラスだって、みんな好きでしょ?

おやつを出すと一番に来るのはやっぱり綾(りょう)ちゃん。

291104-1.jpg

ふじくんもご相伴。
なぜかオーチャードグラス場ではあまり争いは起こりません。

291104-2.jpg

白ちゃんも速攻寄って来ます。

291104-3.jpg

こがねちゃん。

291104-4.jpg

本当に新しいものに対して躊躇がない子。
飼い主、楽させてもらってます。

291104-5.jpg

おおっと宮太郎(キュウタロウ)とクチバシフェンシング。
あなたたち仲いいの?悪いの?

291104-6.jpg

一通り済んだ後にやって来てゆっくり食べるのが茶々(ちゃちゃ)。
最近茶々について回ってる福音(ふくね)くんも同じく。

白ちゃんについて回ってた時は、白ちゃんと一緒に
いの一番に来たのに。
わかりやすい男だ・・・。

冬も冬なりのおやつを食べてあったかく楽しく過ごしましょうね。





にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

ふじくんもかわいい

2017.11.03 17:00|小鳥さんつれづれ
291103-1.jpg

ふじくんが放鳥用の枝に止まって熱唱してます。
連写してじっくり見せてもらうと熱唱中の喉の動きが見えます。
ぷくっと膨れるクチバシの下に注目してご覧ください。

291103-2.jpg

291103-3.jpg

うふふ。そこに空気を溜めて発声するのね。

291103-4.jpg

291103-5.jpg

横向きだとさらに見やすいね。
ぷっくり喉。かわいいなあ。

291103-6.jpg

熱が入りすぎてぶるん。
お歌はキンカ男子の本懐だね。

そのかわいいお顔とお歌をぜひ女子に向けておくれ、ふじくん。
独唱もいいんだけどさ・・・・・。

291103-7.jpg


にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

なすびはかわいい

2017.11.02 17:00|小鳥さんつれづれ
最近、一番明るくて写真の撮りやすいテレビの上のお立ち台に
鳥さんが来てくれません。
恋の鞘当てやってる組は置いておいて、シングルを謳歌してる子くらいは
来てくれてもいいのに・・・。

久々になすびが来てくれました。
連写モードで狙いました!


291102-1.jpg

291102-2.jpg

291102-3.jpg

291102-4.jpg

291102-5.jpg

291102-6.jpg

291102-7.jpg

291102-8.jpg

291102-9.jpg


きょときょとしたりお歌歌ったり。
小さな動きを捉えられる連写モード作ってくれた人ありがとう。

改めて見ると、いや、改めなくてもいいけど。
やっぱりなすびはかわいいなあ。
天使の歌声を持つなすびちゃん。
お顔もとびきり可愛い天使ちゃんなんです。
(性格は置いておいて・・・)


にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

こがねちゃん、いかが?

2017.11.01 17:00|小鳥さんつれづれ
291101-1.jpg

おや、こがねちゃんがふじくんが近づいてます。
時々こういう場面があるんですよね。
こがねちゃん、絶対ふじくんに対してまんざらでもないと思うんだけどな。

291101-2.jpg

お!ふじくんがお歌を歌い始めました!

291101-3.jpg

歌ってます。熱唱してます。
こがねちゃんも聞いてますよ!

291101-4.jpg

どう?どう?こがねちゃん。

291101-5.jpg

あ・・・あれ?
こがねちゃん、ふじくんのお歌はお気に召さない?

どうも温度が上がらない2羽なのでした。

・・・こがねちゃん、おタマの相手は誰だんだ〜



にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村