fc2ブログ
04 | 2018/05 | 06
-
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
プロフィール

なる

Author:なる
錦華鳥飼い6年です。
『天水花鳥苑』(てんすいかちょうえん)名義で
錦華鳥グッズ作りにも手を出しはじめ。
頭がお花畑度上昇中の鳥ライフです。

飼い主の日常は『つれづれやな に』
にて「やな」名義で綴っております。
よろしくお願いします。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

ご訪問

宗旨替え

2018.05.31 17:00|小鳥さんつれづれ
300531-1.jpg

おや?手に乗ってる子がいます。
我が家で手に乗ってくれる子はライトバック男子のふじくんだけのはずですが。
イザベル男子の彼は・・・。

300531-2.jpg

赤々丸(あかあかまる)です。
我が家一のモテ男。
我が家の家風に従い、挿餌で育ちましたが一人餌と同時に荒化宣言した子です。
夜、寝る前に男子ケージであんまりギャっとやるので
ちょっとお説教と別部屋に連れて来たところ、飼い主の手に。
あれ?手に乗ってもオッケーになったの?

300531-3.jpg
「んー」

300531-4.jpg
「んーんー」


300531-5.jpg

他の鳥がいるときは放鳥中はぜっっっったい飼い主の手には乗りません。
常にモテモテ、他の誰かと一緒にいます。

手に乗ってくれるなら、時々こっそり連れ出しちゃおうかな?
手乗りの鳥ってホントーに可愛いですよねえ。
メロメロになる飼い主でした





にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



舌出し検証

2018.05.30 17:00|小鳥さんつれづれ
先日、こがねちゃんの舌出しお手入れショットをご披露しました。
「舌出しスタイル」

その時疑問に思ったこと。
他の子もお手入れの時は舌を出すのかな?です。
茶々のお手入れ写真が撮れたので検証してみましょう。

300530-1.jpg

お風呂の後、熱心にお手入れしてます。

300530-2.jpg

さあ、アンヨを使ってのカキカキに入るかな?

300530-3.jpg

あ!舌!!出てる出てる!!

300530-4.jpg

アンヨでカキカキ佳境。
あれ?舌が引っ込んだ!

300530-5.jpg

真剣度が上がると舌が引っ込むようです。
ぷぷっ。すごいお顔です。

300530-6.jpg

お手入れ終わってさっぱりちゃーちゃん。
はい、とびきりの美人さんが出来上がり



にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村


むうたんの生活

2018.05.29 17:00|小鳥さんつれづれ
若い時はどれだけ女の子にお歌を捧げても全て無視されていた睦羽(むう)。
老境に差し掛かって到来したモテ期継続中です。

300529-1.jpg

今日は綾(りょう)ちゃんが寄り添うようです。

300529-2.jpg

ここはアンヨのひっかりもいいし、首を乗っけるのにもぴったり。
定位置にいるむうたんにりょーちんが話しかけてます。

300529-3.jpg

ん?何か落ちてるのかな?
むうたんも注目。

300529-4.jpg

2羽でまったり

もう、ね。脳内アドレナリン放出しっぱなしの光景です。
むうたん、よかったね。
諦めないって大切だね。
長生きって素敵だね。
あなたを見ていると飼い主も歳を重ねるのがとても楽しみになるよ



にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

並びチャレンジ

2018.05.28 17:00|小鳥さんつれづれ
300528-1.jpg

おっと!我が家の撮影スポットに鳥さんたちが並んでる!
真ん中に飛び込んで来たのはこがねちゃんです。
並びは鳥業界の中でも人気のあるショット。
羽数が多ければ多いほど、くっついていればいるほどポイント高いのです。

300528-2.jpg

茶々(ちゃちゃ)が退場して6羽。
我が家の鳥さんの約半分。
みんなもうちょっとくっついて〜。

300528-3.jpg

あ・・・さらに宮太郎(キュウタロウ)が離脱。
減った・・・

300528-4.jpg

こがねちゃんが移動してちょっと空間を埋めましたが
違うの!そうじゃないの!

時々写真で見るぎゅうぎゅう並びキンカ。
そんな素晴らしい姿を見たい飼い主なのでした。


にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

ちとせ男歌

2018.05.27 17:00|小鳥さんつれづれ
300527-1.jpg

小さい頃、小さすぎてあんなに飼い主を心配させたちとせ。
今では我が家の伝統を一身に受け継ぎ、押しも押される荒鳥となりました。
大好きなのは橙子ちゃんだけ。
橙子ちゃん以外の世界は滅びればいいと思っているようです。

300527-2.jpg

あ、白い足輪。
ちとくんだ。
もう、足輪で見ないとなかなか瞬間的にちとくんだと判断できなくなりました。
それくらいその他の子と遜色ない姿形になりました。

300527-3.jpg

橙子ちゃーんとすかさず寄り添う。

300527-4.jpg

お風呂も橙子ちゃんと一緒がいいの!

橙子ちゃん自身はちとくんのこと、まあ居てもいいけど・・・
くらいにしか思ってない様子ですが

300527-5.jpg

気の荒さも独立独歩さもまさにノーマルキンカそのもの。
ちょこっとほっぺたに「流れ」があるところ以外は
ノーマルキンカの見本みたいな子です。
もちろん歌声も。

澄んだ高音とテンポよく挟まれるペーのキンカらしい声。
リズムもばっちりなちとせくんのお歌がやっと録れました。
どうぞ聞いてやってください。

[広告] VPS


身体は相変わらず小さいけれどノーマルキンカを体現したようなちとくん。
どう転んでもかわいいという言葉しか出てきません



にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

席替えの季節

2018.05.26 17:00|小鳥さんつれづれ
今月も無事にネット落ちから復帰しました。
すっかり初夏の気候になりましたね。

我が家の新人、橙子とちとせ。
兄弟たちが次々と里子へ旅立ち、子供ケージに2羽きりとなっておりました。
最初はちとくんに興味を示さなかった橙子も選択肢がなくなっては仕方ない。
ちとくんと仲良くしてました。

[広告] VPS


でも、いよいよちとくんがおしっぽプルプルし出したので
子供ケージは閉鎖し、男子寮・女子寮に移動することにしました。

300526-1.jpg

女子寮に放り込まれた橙子。

300526-2.jpg

男子寮に放り込まれたちとせ。


思いっきりオロオロしてます。

300526-3.jpg

1時間後の橙子。くつろいでます。

300526-4.jpg

1時間後のちとせ。怒ってます

約2週間たった現在、橙子ちゃんはすっかり慣れて
ちとせは相変わらず、「橙子ちゃん以外世界は滅びろ」という態度です。

女子の方が環境適応力高いんですかねえ・・・。
ちとくん、頑張れ!

300526-5.jpg






にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

日向ちゃんの思い出

2018.05.13 17:00|小鳥さんつれづれ
母の日ですね。
我が家で母といえば、ゴッドマザー日向(ひなた)ちゃん。
2011年に福井から我が家にやって来て、
2015年病でお空へ帰って行くまで、
飼い主に初めての挿餌、巣引き、いろんな初めてを体験させてくれた
鳥飼いとしての飼い主にとってもゴッドマザーです。
ふと、日向ちゃんの写真を引っ張り出してみました。

300513-1.jpg

300513-2.jpg

300513-3.jpg

300513-4.jpg


女の子なのに胸バーがあって、
ちょっとアンニュイな瞳の女の子。

虹の橋でもう一度会えたら、絶対間違えない。
たくさんのキンカさんの中でも日向ちゃんだけは間違えずに見つけるよ。

今日は、日向ちゃんの夢が見れたらいいなと思う飼い主でした。



にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

お手入れダンス

2018.05.12 17:00|小鳥さんつれづれ
300512-1.jpg

仲良し茶々(ちゃちゃ)&福音(ふくね)くん。
今日も2羽で仲良く水浴び。
そして、並んでお手入れ。

300512-2.jpg

300512-3.jpg

あ、ちゃーちゃん、ハゲ・・・?

300512-4.jpg

まあ、見なかったことにしよう
育毛頑張ってね・・・

2羽並んでお手入れしてると
ダンス踊ってるように見えませんか?

動画はこちら。

[広告] VPS


キンカのお手入れ姿、誰か音楽つけてくれないかなあ。
アップテンポなダンスチューンが合う気がするのですよ。
あ、アイリッシュダンスの曲でも素敵かも!
キンカ仲間の音楽家さんに秋波を送ってみるのでした


にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

舌出しスタイル

2018.05.11 17:00|小鳥さんつれづれ
300511-1.jpg

こがねちゃんがお風呂の後テレビの上撮影スポットに。
お手入れを開始するようです。

300511-2.jpg

あ、舌・・・・・

300511-3.jpg

300511-4.jpg

舌、出てるよ?こがねちゃん

300511-5.jpg

お腹お手入れ。

300511-6.jpg

脇の下。

300511-7.jpg

おチリ。

300511-8.jpg

そして舌。

300511-9.jpg

さらに舌。


鳥さんってお手入れする時、こんなに舌出すものだっけ?
それともこがねちゃんのクセ?

千年に一度の美少女こがねちゃんも
お母さんになって、ちょっと貫禄出てきました。
でも、ますますかわいい度が増してますけどね!

300511-10.jpg

美少女なのに舌出し変顔・・・。
他の子もお手入れの時は必ず舌を出すのか。
これは検証しなければいけませんね!







にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

おしゃべり綾ちゃん

2018.05.10 17:00|小鳥さんつれづれ
この前、飼い主の家に友達が遊びに来ました。
「ん?誰かおしゃべりしてる」
・・・と一言。
ふふふ。
ケージの中からペエペえおしゃべりっぽい声が聞こえる時はたいてい綾(りょう)ちゃん。
この子はよく人間の声に反応してお返事してくれます。

300510-1.jpg

放鳥中も時々、「おやつないの?」「お風呂キレイにして」
とか飼い主に話しかけてくれるんですよ。
・・・気のせいかもですけどね

300510-2.jpg

300510-3.jpg

300510-4.jpg


美人のりょーちん。
女子寮のおねえちゃん、優しいりょーちん。
そして、飼い主に応えてくれるおしゃべりりょーちん。

飼い主の宝物。宝石のような女の子。

300510-5.jpg



にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

男子寮動画GET

2018.05.09 17:00|小鳥さんつれづれ
300509-1.jpg

お外ではきっちり女子を追いかけるけど
男子寮ケージの中ではカップル。
このリア充を体現してる男の名は赤々丸(あかあかまる)。
そして赤々丸にぞっこんなのがふじくん。

この度、男子寮内ラブラブ現場を動画で押さえました。

ふじくん、ご奉仕動画がこちら。

[広告] VPS


赤々丸も応えます。

[広告] VPS


この丁寧さに女子も男子も夢中になるのかしら・・・。


鳥が2羽ぺったりくっついてくつろぐ姿の可愛いこと。
たとえそれが同性であっても。
かわいいのです。ええ、かわいいからいいのです。

300509-2.jpg





にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

キンカかわいいよ

2018.05.08 17:00|小鳥さんつれづれ
300508-1.jpg

飼い主、連休中にイベントでこんなかわいいグッズをお迎えしました。
ペン立てです。
タブレットのペン立てに使おうと一目惚れ。

ほら、ふじくんと同じライトバックちゃんだよ。
ライトバックちゃんとノーマルちゃん男子のペアだよ。

300508-2.jpg
「・・・・・」

300508-3.jpg
「黒色がないですよ」

はっ!ホントだ!
ライトバックちゃんは黒色が残ってるもんね。
涙マークも胸バーもないわ!
この子、ライトバックちゃんじゃないわ!
別の種類の子だ!!

300508-4.jpg
「間違えましたね

いいの!どっちにしてもかわいい顔がふじくんソックリでしょ?


300508-5.jpg

ペン立てとふじくんのペア写真を撮ったあとは
ふじくんをまじまじと観察。

白い腹、白い尻、かわいいなあ
もう、キンカは本物もグッズも最高にかわいい。
そんなことを再確認した連休でした。




にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

帰れ、コラ2

2018.05.07 17:00|小鳥さんつれづれ
新人2羽が帰宅拒否王の座に着く前、
王座に座っていたのはこの男。

300507-1.jpg

いつも挙動不審。
ひょうきんな表情が魅力的な宮太郎(キュウタロウ)です。

ともかく狡猾ですばしっこい。
どこに追いつけても飼い主の脇の下や腹の横のわずかな隙間を見つけて
飼い主の追っ手をかわします。
絶対こいつ楽しんでる・・・。

300507-2.jpg

300507-3.jpg

俺は帰らない〜と高らかに歌い上げます。
動画はこちら。

[広告] VPS


大人鳥たちはだいたい一時間以内に、「もういいよ」と
大人しく飼い主に仕分け(男女ケージに分けられる)されるのですが。
若い鳥ほど体力と気力があるのかいつまでも逃げ回ります。

300507-4.jpg
「明日こそ逃げ切ってやる

あのね。
放鳥時間終了後のお外にはゴハンはないの。
その辺り、いい加減理解しなさい。




にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

帰れ、コラ

2018.05.06 17:00|小鳥さんつれづれ
放鳥時間は二時間と決めています。
しかし、連日帰宅拒否をかます我が家の鳥さんたち。
新人にして、帰宅拒否王の座を奪ったのはこの二羽。

300506-1.jpg

橙子(とうこ)とちとせです。

300506-2.jpg

300506-3.jpg

橙子ちゃん、突っ込みどころのないノーマル女子になりました。
ツヤツヤ美人さん。
ちとせは小柄ながら誰よりも気が強い男子。
一緒に育った2羽は常に一緒です。


でも、血縁的には遠いのでカップルになってもいいかなと思ってます。
本当は橙子ちゃんは宮太郎(キュウタロウ)のお嫁さんにと
思ってたんですけどねえ。
うーん、どうかなあ。

他の先輩たちから一時間は遅れてやっと捕獲される2羽。

300506-4.jpg

アップも可愛い美人の橙子ちゃん。

300506-5.jpg

ちとくんは、ほっぺに流れが見られます。
なんか色々スプリットを持ってる予感。
こがねちゃんとなすびの子ですからねえ。
そりゃ、色々隠し持ってますよ。

まだ若い二羽ですのでいくら仲良くなっても今年いっぱいは巣引き禁止。
まずは素直に帰るようになってください。
帰れ、コラ。




にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

ネズミムギ

2018.05.05 17:00|小鳥さんつれづれ
300505-1.jpg

いよいよ野草の季節が始まりました。
鳥さん大好物の野草はメヒシバですが、生えてくるのはもうちょっと先のようです。
今、生えているのはこちら。

300505-2.jpg

たぶんネズミムギで合ってるかな。
メヒシバほどではないですが、みんなこの野草が大好き。

300505-3.jpg

300505-4.jpg

ふじくん、良いお顔

300505-5.jpg

そしてネズミムギ大好物なのが綾(りょう)ちゃん。
飼い主はりょーちんのこのお顔を思い浮かべてこの草を探します。

300505-6.jpg

なすび。

300505-7.jpg

この大胆な食べ方は宮太郎(キュウタロウ)。

300505-8.jpg

我が家の野草提供のお作法。
ちゃんと睦羽(むう)たんにも届くように設置しますよ。


人間と同じで、鳥さんもいろんなものを口にするのは良いことだと思ってます。
みんな、楽しみな季節がやって来たね。
飼い主、頑張って採集に行きますよ!





にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

コミティア124

2018.05.04 17:00|天水花鳥苑
300504-1.jpg


5月5日(土)東京ビッグサイト
天水花鳥苑 T59b
です。

久々のイベント出品です。
新作はないのですが、手持ちのキンカグッズ一通り持って行きます。
小鳥在中クリップバッジも持って行きますよ。

鳥部の新刊も出るそうですので、いらっしゃる方はぜひお寄りください


にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

リゾートプールのその後

2018.05.03 17:00|小鳥さんつれづれ
300503-1.jpg

入ってくれるようになったけど
相変わらず一羽ずつしか入ってくれないリゾートプール。

300329-7.jpg

飼い主の理想はこれです。
集団でワッシャーっと入って欲しい!
せっかく入れる子が10羽もいるんだから!!

300503-2.jpg

お?2羽で入ってる!

300503-3.jpg

福音(ふくね)くんと茶々(茶々)カップルです。
カップルはやはりニコイチですね
動画がこちら。

[広告] VPS




300503-4.jpg

そこに面白がりの赤々丸(あかあかまる)が!
入るか?

300503-5.jpg

ああ・・・・・
夢の集団リゾートプールまではまだまだみたいですね。
楽しみが増えたのは良いことだ。


にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

男子の園

2018.05.02 17:00|小鳥さんつれづれ
男子の園

300502-1.jpg

男子ケージの午後。
いつもの場所でラブラブしてるカップルが。

300502-2.jpg

ふじ&赤々丸(あかあかまる)。
お外では女子を追いかけたり色々してますが
ケージの中では鉄板カップルです。
なんというかT.P.O.を使い分けてる・・・。

300502-3.jpg

赤々丸は手乗りではありませんが、人間を恐れません。
こんなにカメラを近づけてもオッケー。

ねえ、そんなに飼い主が怖くないなら手にも乗ってよ。

300502-4.jpg
「イヤ」

自分以外の生き物は絶対に思い通りにならないのは世界の真理。
まあ、可愛いからいいや



にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

仔犬鳴き

2018.05.01 17:00|小鳥さんつれづれ
我が家唯一の手乗り、ふじくん。
握りやカキカキは無しですが、荒化が家風の我が家では奇跡の鳥です。
ああ、キンカってこんなに可愛かったんだ・・・と
改めて飼い主の心を撃ち抜いてくれました。
まあ、たとえ手に乗らなくてもふじくんはどこを取っても可愛いのですが。

時々、お休み前に連れ出して手に乗せて眺めています。

300501-1.jpg

300501-2.jpg

300501-3.jpg

300501-4.jpg

えーっと、ここはどこですか?とキョロキョロ。
帰る〜と立ち去ってしまいました。

そんなふじくんの異議申し立て動画がこちら。

[広告] VPS


ふじくんはキンカらしいぺえぺえというより
仔犬みたいなキャンキャン鳴きをします。
ね?この一点をとっても可愛いでしょ?ふじくん・・・




にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村