fc2ブログ
05 | 2018/06 | 07
-
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

なる

Author:なる
錦華鳥飼い6年です。
『天水花鳥苑』(てんすいかちょうえん)名義で
錦華鳥グッズ作りにも手を出しはじめ。
頭がお花畑度上昇中の鳥ライフです。

飼い主の日常は『つれづれやな に』
にて「やな」名義で綴っております。
よろしくお願いします。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

ご訪問

6月のチャレンジ

2018.06.27 17:00|小鳥さんつれづれ
今月もネット落ちから復活しました。
落ちてる間に地震やらいろいろありましたが、我が家の鳥さんみんな元気です。

さて、変化といえばこの方々。

300627-1.jpg

なすびとこがねちゃんです。
実は夫婦ケージに移動しました。

というのも、実家の鳥さんが虹の橋に渡ってしまって。
我が家から慰問に出すことも考えましたが、
実家では扱えない子ばかりでして。
(半分荒の我が家の鳥さんは素直にケージに帰ってくれない。
実家の老親には扱えない子ばかり。
かといって一日一度、放鳥時間を楽しむことに慣れてしまっているので
ケージから出れないというのも耐えられない。)
よく慣れた子が欲しいなあ、と思いました。

どっちみち秋にはこがねちゃんにお願いしようかと考えていたので、
ちょっと早いけど夫婦生活開始してみたらどうかな?となりました。

お相手はなすび。
こがねちゃんと一番仲の良い子です。
といってもなすびにとってのダーリンはふじくん。

300627-2.jpg

夫婦ケージに入れられて、ものすっごい不思議そうな顔してます。

巣には入らないし、時々ギャっとするし。
やっぱりダメかなあと思い始めてたところ18日に地震が起こりまして。
我が家の辺りは揺れただけで被害等はなかったのですが、
その直後から・・・

[広告] VPS


仲良くなったのです!
何故?
鳥友さん宅も地震の後、急にキュッキュ言い始めた〜という
証言もあり・・・。
何か、子孫を残さねばスイッチが入ったのかもしれません。
鳥・・・わからない・・・。

300627-4.jpg

綾ちゃんとは仲良しだったけど、ずーっと男子にはフラれ続けていたこがねちゃん。
なんだか、幸せそうです

300627-3.jpg




にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村
スポンサーサイト