fc2ブログ
06 | 2018/07 | 08
-
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

なる

Author:なる
錦華鳥飼い6年です。
『天水花鳥苑』(てんすいかちょうえん)名義で
錦華鳥グッズ作りにも手を出しはじめ。
頭がお花畑度上昇中の鳥ライフです。

飼い主の日常は『つれづれやな に』
にて「やな」名義で綴っております。
よろしくお願いします。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

ご訪問

メヒシバ登場

2018.07.03 17:00|小鳥さんつれづれ
自転車で30分くらいの空き地にメヒシバが生えているのを発見。
採集して来ました。
早速鳥さんに提供。

300703-1.jpg

食いつきます!

300703-2.jpg

メヒシバを誰よりも待ってたのはもしかして茶々?
それくらいいの一番い食いつきます。

300703-3.jpg

宮太郎(キュウタロウ)も覚えてたかい?

300703-4.jpg

白ちゃんも「これこれ!」ってお顔です。

300703-5.jpg

福音(ふくね)くん。
嬉しくって寄り目になってます。

300703-6.jpg

ふじくんもキタキタ!ってウキウキ寄って来ます。

300703-7.jpg

巣引き組にももちろん提供。
速攻で巣材にされました・・・

やっぱりメヒシバは食いつき度が違う。
まだ、気軽に行ける場所には生えてないのですよねえ。
早く生えてこないかなあと祈る毎日です。





にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村
スポンサーサイト