fc2ブログ
07 | 2018/08 | 09
-
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
プロフィール

なる

Author:なる
錦華鳥飼い6年です。
『天水花鳥苑』(てんすいかちょうえん)名義で
錦華鳥グッズ作りにも手を出しはじめ。
頭がお花畑度上昇中の鳥ライフです。

飼い主の日常は『つれづれやな に』
にて「やな」名義で綴っております。
よろしくお願いします。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

ご訪問

元気いっぱい

2018.08.25 17:00|小鳥さんつれづれ
8月は台風か猛暑かの2択のような忙しい天気。
飼い主も引っ張られるように目の前の用事を片付けることで精一杯な毎日です。
そろそろホっとした時間が欲しいなあ。

300825-1.jpg

さて飼い主ネット落ちしてましたがヒナ子たちは元気です。
14日にプラケからケージに移動しました。
広くなって嬉しそうにぴょんぴょんしてます。

300825-2.jpg

広くなって気分良くなったのか、以前にも増して
朝昼晩水浴びしまくってて気づいたらこんな姿。
飼い主が世話をしているのは鳥なのかミノムシなのか時々わからなくなります。
まあ、ヒナ換羽も始まってるから身体が痒いんだよね、きっと・・・。


300825-3.jpg

青い足輪の桧ちゃん。
ここまでがっつり換羽進んでも男毛も生えないし
お歌練習もしないし。
女の子決定です。
桧ではちょっと性別わからないので音だけ踏襲して
「日乃」ちゃんにしようと思います。
ちょっと日向ちゃんっぽくて飼い主嬉しいです。

300825-4.jpg

一番成長著しいのが楷ちゃん。
男歌の練習も始めて立派なぐちゃぐちゃ期です。
空中Uターンも楽々できる飛行っぷりです。
自由に動けるのが楽しいのかお外が大好きです。

300825-6.jpg

まだまだ飛べないのが一番小さい椛ちゃん。
尻尾を兄弟にかじられてるのもあるのでしょうか。
飛び立ってもすぐ落下・・・。
この子も女の子決定でしょう。

300825-7.jpg

同じくまだ飛行に不安があるのが豆ちゃん。
ヒナの頃からハゲが治らないままヒナ換羽突入・・・。
この子も男歌の練習をしているので男の子決定でしょう。
正式名は豆太郎になるかな。

300825-8.jpg

そして一番行水大王の米ちゃん。
男の子決定。左足に黄色い足輪だとお父さんのなすびと同じになるので
右足にも赤い足輪をつけました。ダブル足輪。
男の子だから正式名は米太郎になるかな。
この子もまだ飛ぶのが下手なので、目が離せません。

今期の子は誰一人呼んでも飼い主のところに来ません。
最初は親の家によく慣れた子を慰問に出すために
巣引き決行したんだけどな・・・
どうも全羽我が家居残りかな。
そんな気がしてほぼ正式名を与えて呼んでます。
それはそれで賑やかになって嬉しいな。
早くみんな大人組と一緒に遊べるようになるといいね。
きっと放鳥時間壮観だろうなあ





にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村
スポンサーサイト