fc2ブログ
08 | 2018/09 | 10
-
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
プロフィール

なる

Author:なる
錦華鳥飼い6年です。
『天水花鳥苑』(てんすいかちょうえん)名義で
錦華鳥グッズ作りにも手を出しはじめ。
頭がお花畑度上昇中の鳥ライフです。

飼い主の日常は『つれづれやな に』
にて「やな」名義で綴っております。
よろしくお願いします。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

ご訪問

ヒナ毛

2018.09.17 17:00|小鳥さんつれづれ
300917-1.jpg

ヒナっ子のお宝羽根(縞の尾羽)も抜け替わって来ました。

300917-2.jpg

こちら、同じ種類の大人の羽根。
全く密度が違うことお分かりでしょうか?
他の羽毛もそうなんですよね。
ヒナ毛はスカスカ。
大急ぎでとりあえず鳥の形になろう!ってしてるんですよね。
だから、ヒナ子は通常でも飛ぶのが下手なんですね。

お前たちは人の側で生きてくださいとお願いされた子たち。
その代わり、お外の過酷な環境で生きるわけじゃないから。
ゆっくり大人になるといいよ。

300917-3.jpg

300917-4.jpg

300917-5.jpg

300917-6.jpg


そっちの方が飼い主も嬉しい
(手乗りが残ってくれるともっと嬉しい・・・)



にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村
スポンサーサイト