fc2ブログ
11 | 2018/12 | 01
-
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
プロフィール

なる

Author:なる
錦華鳥飼い6年です。
『天水花鳥苑』(てんすいかちょうえん)名義で
錦華鳥グッズ作りにも手を出しはじめ。
頭がお花畑度上昇中の鳥ライフです。

飼い主の日常は『つれづれやな に』
にて「やな」名義で綴っております。
よろしくお願いします。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

ご訪問

斜頸 3

2018.12.25 17:00|病気・怪我の記録
止まり木まで止まれるようになった綾(りょう)ちゃん。
ここまで来ると、飼い主も欲が出てきます。
目を離さないようにしながら、綾ちゃんを放鳥時間に出してみました。

[広告] VPS


首は安定しませんが、ぴょんぴょんします。
この後飛翔しましたが、すぐに落ちてしまいました。
(柔らかい敷物の上なのでご心配なく)。
まだ羽に麻痺は残ってますね。
でも、ある程度の高さは飛べます。
そして・・・

301225-1.jpg

大人風呂までたどり着きました!
入るかな?

[広告] VPS


入った!!

やっぱり首は時々不安定ですが上手に入ってます!
溺れたら速攻引き上げる!と飼い主両手構えて見てましたよ・・・

301225-2.jpg

りょーちんにとって一週間ぶりのお風呂。
風呂好きキンカさんにとって、一週間は長かったねえ。
よかったねえ。気持ちいいねえ。

先生に電話で報告したところ、首が上がってから1ヶ月はお薬飲み続けるのが良いそう。
年末年始の分はお薬だけいただくことにしました。再診は年が明けてからね。
先生も「よかったわねえ」って

まだまだわかりませんが、りょーちんの回復、飼い主嬉しくて仕方ありません。
りょーちん、最高のクリスマスプレゼントありがとう


にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

スポンサーサイト