
エリザベスカラーをつけた赤々丸(あかあかまる)。
飼い主完全監視の下でのみ、放鳥時間フル参加させます。
ストレスが一番怖いからね。
エリカラの素材は「くっつく包帯」というもの。
強度を出すために2枚重ねます。
これをドーナツ型に切って一部に切れ目を入れて首に巻きます。
くっつく包帯なので、重ねればくっつきます。
さらに継目を補強するために短冊状に切った包帯を上から止めます。
プラスチックシートなどと違って扱いも楽だし
小さいキンカでも比較的負担にならない重さです。
赤々丸もエリカラつけたまま天井出っ張りまでしっかり飛びますよ。
フィンチ用エリカラ向けの素材だと思います。
これも、かりんちゃんの時に鳥友さんに教えていただいた技です。

お風呂はどうかな?

あ、入れるね!
水も弾くし、いい感じ。

お水浴びの後は、大好きな茶々とまったり。
ストレス溜めないように、楽しく呑気に。
治療生活過ごそうね、あっくん。

にほんブログ村
スポンサーサイト