fc2ブログ
01 | 2019/02 | 03
-
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 - -
プロフィール

なる

Author:なる
錦華鳥飼い6年です。
『天水花鳥苑』(てんすいかちょうえん)名義で
錦華鳥グッズ作りにも手を出しはじめ。
頭がお花畑度上昇中の鳥ライフです。

飼い主の日常は『つれづれやな に』
にて「やな」名義で綴っております。
よろしくお願いします。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

ご訪問

女子寮デビュー

2019.02.04 17:00|小鳥さんつれづれ
一人住まいだった貴子(きこ)ちゃん。
すっかり大人の姿になったので女子寮に移すことにしました。

気の荒いキンカさん。なかなか共同生活ができない子が多いそうですが
我が家の子たちは伝統が受け継がれているのか
割と共同生活を受け入れてくれています。
男女分けて恋愛制限することと、災害などが起きて避難をせねばならなくなったら
個室ケージでは連れて逃げることはできません。
なるべく集団生活に慣れておいてほしい、という意図もあります。

310204-1.jpg

とりあえず、面白がりで気のいい橙子(とおこ)ちゃんの隣に陣取りました。

310204-2.jpg

橙子ちゃん、微妙な顔。
誰かがぎゃっとやり出したら即刻離さねば。

310204-3.jpg

他の女の子たちも気にしてます。
でも、威嚇はしないみたい。

310204-4.jpg

貴子ちゃん近づきます。

310204-5.jpg

橙子ちゃん怪訝な顔してるけど、ぎゃっはしないのね。
うん。貴子ちゃんも女子寮参入できるかな?

みんなのお姉ちゃん・調整役の綾(りょう)ちゃんが療養ケージに行ってしまったので
ちょっと心配でしたが、大丈夫みたいですね。
我が家の女の子たち、みんな友好的ね。
(じゃあ、何故もみは入れなかったんだろう・・・)

貴子ちゃん、女子寮デビュー成功みたいですよ。



にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村
スポンサーサイト