fc2ブログ
01 | 2019/02 | 03
-
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 - -
プロフィール

なる

Author:なる
錦華鳥飼い6年です。
『天水花鳥苑』(てんすいかちょうえん)名義で
錦華鳥グッズ作りにも手を出しはじめ。
頭がお花畑度上昇中の鳥ライフです。

飼い主の日常は『つれづれやな に』
にて「やな」名義で綴っております。
よろしくお願いします。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

ご訪問

綾ちゃん出ておいで

2019.02.14 17:00|小鳥さんつれづれ
310214-1.jpg

最近、綾(りょう)ちゃん引きこもりなんです。
放鳥開始してケージの扉を開けても出て来ません。

斜頸(しゃけい)のりょーちん。
ケージ内でぴょんぴょんする分は異常ありませんが、
お外で誰かに突進されてぴょーんと飛び上がったり
急に動こうとすると、首がグルンとなって落下。
床でくるくるしちゃいます。

それが怖くなっちゃったんだと思います。

放鳥開始したら、いつでも逃げられるように個人ケージを外に出して
いつでもお外に出てもいいよ、と扉を開けて遊園地の前に設置。

310214-2.jpg

りょーちん、貴子ちゃんが女子寮に移った後に空いた
新聞紙皿巣の設置された個人ケージに移りました。
こっちの方が眠りやすいもんね。

310214-3.jpg

りょーちんを誘いに来るのは主にくるみちゃん。

310214-4.jpg
「りょーちゃん、出ておいでよ。くるみはびっくりさせないわよ」

くるみちゃん、身体も心も大きな子。
本当に優しいんです。

やっぱりお外はワクワクするみたいで、放鳥時間中一度は出て来て
お風呂を浴びたりします。
でも、それまでが時間かかっちゃうんだよね。

出て来ても出てこなくてもどっちでもいい。
りょーちんが自由にできるよう
飼い主は環境を整えるね。



にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村
スポンサーサイト