fc2ブログ
03 | 2019/04 | 05
-
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
プロフィール

なる

Author:なる
錦華鳥飼い6年です。
『天水花鳥苑』(てんすいかちょうえん)名義で
錦華鳥グッズ作りにも手を出しはじめ。
頭がお花畑度上昇中の鳥ライフです。

飼い主の日常は『つれづれやな に』
にて「やな」名義で綴っております。
よろしくお願いします。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

ご訪問

犯人は誰だ?

2019.04.30 17:00|小鳥さんつれづれ
310430-1.jpg

寒いとすぐにボフッとして「つらいの~」とする白ちゃん2世。
どうも23度が境目みたいです。
23度より低いと動きが悪くなって丸くなってしまう。
23度以上だとぴょんぴょん動きも良くなります。

一時心配した体重も胸筋も戻って来たので、完全監視は解除。
23度の温度目安と実際の様子を見て、プラケ保温したりケージに戻したりしています。

310430-2.jpg

あれ?白ちゃん。

310430-3.jpg

これは・・・

310430-4.jpg

ハゲだ


この位置は自分では抜けないのでラブハゲですね。
誰かにやられたということ。
最初は何か腫瘍でも?とビビりましたが、羽軸も無事に生えて来たので
純粋にハゲです。

310430-5.jpg

お外では常に白ちゃんについて回ってご奉仕してるふじくんが犯人?

310430-6.jpg

いや、女子寮では橙子ちゃんがいつも白ちゃんにご奉仕してるよね。

310430-7.jpg

いやいや。
お友達が欲しい椛ちゃんが、橙子ちゃんと白ちゃんに割って入ってご奉仕してるのも
飼い主目撃しています。

いずれにせよ、やめてください
ただでさえ寒がってる白ちゃんから毛皮を取るのは!
飼い主、厳重注意です。

平成最後の更新がハゲ報告・・・
令和はみんな、フッサフサで過ごそうね!!





にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



ぶんちゃん、久しぶり。

2019.04.29 17:00|小鳥さん周辺
鳥友さんと尾張地方の藤名所巡りをして来ました。
名鉄電車の一日乗り放題切符を使って。
その中で弥富にも行ったので、もちろんこちらへもお邪魔しましたよ。

310429-1.jpg

310429-2.jpg

弥富歴史民俗資料館といえば名物職員・文鳥のぶんちゃん。

310429-3.jpg

夕方だったから、一日お仕事してお疲れから?
ん?まだ人間と遊ぶ気ありそう?

310429-4.jpg

職員の方にお願いして出してもらいました。
ぶんちゃん、体調や他の予定や事情など勘案してですが
職員の方にお願いしたらふれあいさせてもらえますよ。

310429-5.jpg

ぶんちゃん、近い近い!

動画はこちら。

[広告]


本当に、人懐っこいぶんちゃん。
以前会った時からグレーの羽がなくなって、立派な白文鳥になってました。

5月11日にぶんちゃんのお誕生会が開催されるそうですよ。
同時に「mini文鳥マルシェ」も開催されるそうです。
お近くの文鳥ファンの皆さん、お出かけいかがですか?
情報は「弥富市歴史民俗資料館」のtwitter(@yatomi_rekimin)が詳しいですよ。

310429-8.jpg

弥富に行ったからには、こちらも見て来ました。
何回来てもうっとりですねえ。ずっと残して欲しいです。

310429-6.jpg

そして、途中でこんな光景にも!

310429-7.jpg

こんなところにツバメさんが!!

大丈夫かなあ。巣立ちまでこのままでいられるかなあ。
ドキドキしました。


310429-9.jpg

もちろん、メインの藤も4箇所見て来ました!
大変良い季節です。
皆様もG.W.楽しくお過ごしください。



P.S.
キンカグッズ作りの大御所、「だが屋」さん家のフォーンキンカ女子、ちくまちゃん。
迷子にさせてしまったそうです。
暖かい季節。野草もたくさんあるし。
どうか、生きのびて。見つかって。

埼玉県さいたま市岩槻区、越谷市との境界近くだそうです。
お近くの方、可愛いフォーンのキンカ女子が怖がって縮こまっていないか。
周りを注視してあげてください。
人懐っこい女の子だそうです。人間に助けを求める可能性も十分あります。

o0600045014399569940.jpg

「だが屋日記EX」




にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

ふっくんの悲劇

2019.04.28 17:00|小鳥さんつれづれ
310428-1.jpg

ネズミホソムギのおやつが提供されてる我が家。
散々楽しんだ後は、ブチっとちぎって持ち歩きます。
特にぶっちぎり得意なのは身体の大きな福音(ふくね)くん。
楽しそうです。

310428-2.jpg

あ、妻の茶々(ちゃちゃ)に見つかった。

310428-3.jpg

310428-4.jpg

310428-5.jpg

310428-6.jpg

・・・奪われました

310428-7.jpg

ふっくん、悲しそう・・・・・。

310428-8.jpg

ショックは受けつつ、妻に譲るふっくん、ジェントルマン。
そんな優しいあなたを女子たちはみんな大好きだからね。




にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

水もしたたる

2019.04.27 17:00|小鳥さんつれづれ
どんどんあったかくなって、暑さを感じる時も出てきた昨今。
鳥さんの行水がことのほか気持ち良さそうです。
310427-1.jpg

ふじくんもたっぷり浴びて来たね。
水も滴るいい男のお手入れを見せてもらいましょう。

310427-2.jpg

310427-3.jpg

310427-4.jpg

310427-5.jpg

310427-6.jpg

最後は背筋もググッと伸ばしてボフッと爆発。
このストレッチっぷり。
人間も見習わなくちゃ。



大型連休が始まりました。
どうぞよい連休をお過ごしくださいね。

景気付けに水もしたたるイケメンの尻を置いておきます。
濡れてもかわいい毛玉ちゃん・・・

310427-7.jpg






にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

ヘア・リセット

2019.04.26 17:00|小鳥さんつれづれ
310426-1.jpg

こがねちゃんのお風呂。
千年に一度の美少女の入浴シーンはやっぱり特別かわいいね!
もみにセットされた髪型、リセットされるかな?

310426-2.jpg

310426-3.jpg

310426-4.jpg

・・・まだ、頭立ってるね・・・・。
もう一度する?

310426-5.jpg

310426-6.jpg

・・・まだ立ってる・・・・・。

どうも、もみセットはとっても強固みたいですね。
水を浴びても崩れないヘアセット。
もみよ、美容師の才能あるのかな・・・。


にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

大好き!ネズミホソムギ

2019.04.25 17:00|小鳥さんつれづれ
310425-1.jpg

鳥さん大好き、ネズミホソムギが生えはじめましたよ。
飼い主、青々としたツヤツヤさんを採取して来ました。

310425-2.jpg

花瓶に乗っかって堪能してるのはこがねちゃん。
頭のニューファッションが目立つねえ・・・。


310425-3.jpg

頭くるりんしてても、野草は外せない綾ちゃん。
いっぱい食べるんだよ。

310425-4.jpg

良いポジションをゲットした橙子ちゃん。

310425-5.jpg

うん、お顔も良いお顔〜。

310425-6.jpg

しらせくんも、躊躇なく食らいつきます。
たぶん鳥生初のネズミホソムギだよね。
美味しいかい?気に入った?
飼い主の家に来てよかったなって思ってくれるかな?

310425-7.jpg

並んでベストポジションからウマウマするのは日乃ちゃんと楷ちゃん。
かわいいねえ。美味しいかい?

ウマウマしたあと、今度はぶっちい〜とぶっちぎって巣作りに勤しみます。
もちろん、放鳥終了後飼い主が片付けしなければいけない案件です・・・。

いいんだ。こんなかわいい姿見られるならね。
またせっせと野草採集しなくちゃね。




にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

もみはね。

2019.04.24 17:00|小鳥さんつれづれ
絶賛お友達と彼氏が欲しい椛(もみじ)ちゃん。
寂しいなら、と飼い主がお相手。

310424-1.jpg

飼い主〜と手に乗ったりはしないのに、掴むと全く抵抗しない子。
面白いねえ、もみは。
そして本当に目がでっかい・・・。
お人形さんみたい。

310424-2.jpg

じゃあ、彼氏はお人形さんでもいいんじゃない?と
飼い主のキンカグッズコレクションのとっておきの子とツーショット。
もみ、逃げません。
ご覧の通り、かなりゆるく掴んでますから、余裕で逃げられます。
でも、もみは逃げません。
もみ・・・。無機物でもオッケーなのかい?

310424-3.jpg

手を離れたら、今度は飼い主のキンカグッズコレクションの上に。
もみは怖がらないねえ。
やっぱり無機物でもいいのか、お前・・・。

310424-4.jpg

そしてもう一度手の中に入れてもみもみ。
そ〜っと手を緩めると・・・。
逃げません。

これは・・・!夢のニギコロ?!

こんな風に毎晩もみと遊んでいる飼い主。
もみはかわいいなあ。面白いなあ。




にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

もみ、お前か。

2019.04.23 17:00|小鳥さんつれづれ
310423-1.jpg

今日もご奉仕、椛(もみじ)ちゃん。
今日は、こがねちゃんと貴子(きこ)ちゃんツーショットに割り込みます。

310423-2.jpg

こがねちゃんと貴子ちゃん、ニコイチでアピールするつもりかい?もみ。

310423-3.jpg

動画はこちら。

[広告]


そして、もみがご奉仕した後のこがねちゃん。

310423-4.jpg

あっ。このヘアスタイル・・・っっ!

おしゃれバトル

この髪型を流行らせているのは、もみ、お前だったのか・・・?

310423-5.jpg

インフルエンサーの座も狙っているもみ。
京都で一皮も二皮も剥けてきた気がします・・・。



にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

もみ、がんばる。

2019.04.22 17:00|小鳥さんつれづれ
310422-1.jpg

友達が欲しい椛(もみじ)ちゃん。
女子ケージの中で、お友達作り頑張ってます。
年が一番近い貴子(きこ)ちゃんにまずアプローチ。

310422-2.jpg

310422-3.jpg

つん、します。

310422-4.jpg

もみにもつんして、とおねだり。

310422-5.jpg

貴子ちゃん、無視・・・。

310422-6.jpg

もう一度つんつん。

310422-7.jpg

もみにもして?とお願いするけど、
貴子ちゃんやっぱり無視・・・。

310422-8.jpg

もみ、今度は全力でカキカキ。

そんなもみの努力動画はこちら。

[広告]


京都へ行く前はいろんなところに食ってかかってたもみ。
京都でいっぱい勉強してきたようです。
もみ、頑張ってます!
成果はまだ出てないけどね!!


にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

おしゃれバトル

2019.04.21 17:00|小鳥さんつれづれ
310421-1.jpg

ん?椛(もみじ)ちゃん。そのヘアスタイルは?

310421-2.jpg

立ててるねえ。
もみ、春のおしゃれをキメたようです。

310421-3.jpg

おや?こがねちゃん。

310421-4.jpg

もみと同じだねえ。
このヘアスタイル流行ってるの?
隣で貴子(きこ)ちゃんが訝しんでるよ。

310421-5.jpg

お!橙子(とおこ)ちゃん。

310421-6.jpg

ざ・・斬新だね。
みんな注目の的だよ・・・。

さすが女子寮。
みんなで春のおしゃれを楽しんでるようですよ。
楽しいなあ






にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

帰れコラの常連

2019.04.20 17:00|小鳥さんつれづれ
310420-1.jpg

ラブラブのこがねちゃんとなすびくん。
最近は「帰れ、コラ」の常連です。
つまり、放鳥終了合図をしても全然帰らない組。

310420-2.jpg

310420-3.jpg

こんな風に飼い主の手が届かない天井の出っ張りに陣取って
名残惜しそうに2羽で過ごしています。

動画がこちら。

[広告]


ねー。もう熟年夫婦の貫禄でしょ。
こんな仲良しさんを毎日引き離すんだから。
そりゃ飼い主、鳥さんに嫌われるはずですよ




にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

間違えちゃった?

2019.04.19 17:00|小鳥さんつれづれ
310419-1.jpg

最近とみにこがねちゃんとラブラブのなすび。
おーい。そっちは妻じゃなくって祖母のくるみちゃんよ?

310419-2.jpg

なすび、異変に気付いたようです。

310419-3.jpg

ごめんごめんとこがねちゃんの元へ。

310419-4.jpg

310419-5.jpg

同じフォーン女子でも全然違うでしょ?

310419-6.jpg
「あれ?僕どうして間違えたんだっけ?」


なすびくん、わざとじゃないよね?
間違えたふりしてくるみちゃんにアプローチしたわけじゃないよね・・・?




にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

おねだり上手

2019.04.18 17:00|小鳥さんつれづれ
まだ本調子じゃない白ちゃん2世。
もともとおねだり上手な子ではありましたが、
体調不良にともない、おねだり上手が加速しています。

310418-1.jpg

お外でも

310418-2.jpg

息子のふじくんがご奉仕。
気持ち良さそうです。

310418-3.jpg

女子ケージの中でも

310418-4.jpg

ヒーターの横に陣取って
橙子(とおこ)ちゃんがご奉仕。

動画はこちら。

[広告]


辛い時は労ってってちゃんと表明してるのかしら。
周りが特別白ちゃんに気を使ってるわけではないと思うのです。
白ちゃんが、私を労ってってちゃんと言ってる感じ。

必要な時にはちゃんとSOSを出す。
とても大切な生きる力です。

310418-5.jpg



にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

白ちゃん一進一退

2019.04.17 17:00|小鳥さんつれづれ
310417-1.jpg

白ちゃん2世、がっつり水浴びして来ました。

310417-3.jpg


うーん、やっぱり代謝が落ちてるのかな。
水を弾かないというか。

310417-2.jpg

ちょっとしんどそうねえ。
やっぱりプラケに帰ろっか。

310417-4.jpg


今日は放鳥途中だけど帰宅。
プラケの中ではシュっと普通体型に戻ります。
やっぱりお肉が落ちて寒いんだね。
ここで体力無駄に体力落とされたら大変。
様子見ながら、放鳥も最後まで参加させたり途中で撤収させたりしてます。

ここのところグッとあったかくなったので、
少しずつ体重が戻って来ました。
まだ、竜骨が少しとんがってるので注意はしてますが。
気温を見ながら、白ちゃんの様子見ながら昼はみんなといっしょに。
夜はプラケ保温で過ごしてもらっています。

このまま体重戻してほしい白ちゃん。
心の底から飼い主の体重を好きなだけあげたいですよ・・・。


にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

女子ケージの平和

2019.04.16 17:00|小鳥さんつれづれ
男子ケージだけじゃなく女子ケージも欠かさず覗きますよ。

310416-1.jpg

朝のお掃除中の白ちゃん2世。
プラケから出して、お掃除のために一旦女子ケージへ。

310416-2.jpg

はい、まだ寒いのね。
すぐプラケに戻します。
ただ、眠いだけじゃなくってだるそうな様子。
ボフッと毛玉状になってすぐに背寝に入る。
特に朝の一番元気なはずの時間にコレをやる。
午後のお昼寝タイムとはわけが違います。
確実にまだ不調と判断してプラケ処置決定。

最近温度差が激しく、白ちゃん、昼間はプラケとケージを行ったり来たりです。
あったかい日は全然動きが違うのですよ。
夜は100%まだプラケです。
そんな感じで対応しています。

他の子たちは平和かな。

310416-3.jpg

310416-4.jpg

みんな仲良く過ごしてるね。

310416-5.jpg

こがねちゃんと貴子(きこ)ちゃん。
最近はいつもこの場所を陣取って、2羽でまったり。

動画はこちら。

[広告]


フォーンのこがねちゃん、イザベルパイドの貴子ちゃん。
2羽並ぶととびきり可愛いですねえ。

白ちゃんは心配だけど、女子ケージはいつも平和で飼い主幸せだな。








にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

男子ケージはどこを見る

2019.04.15 17:00|小鳥さんつれづれ
310415-1.jpg

310415-2.jpg

お外遊び中の鳥さんも可愛いですが、
ケージの中での鳥さんも、そのまったり姿がたまらんです。
飼い主、いつもケージの横にカメラをスタンバイさせてます。

310415-3.jpg

おや、みんな揃って何みてるの?

動画がこちら。

[広告]


君たちの視線の向こうは何もない。
動くものは何もないぞ。

・・・・・何を見てるのかな・・・?




にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

私を撮って!

2019.04.14 17:00|小鳥さんつれづれ
310414-1.jpg

茶々(ちゃちゃ)が羽をくわえてお立ち台に登場しました。
まるで「私を撮って!」と言っているようです。
はい。カメラマン、撮らせていただきます

310414-2.jpg

310414-3.jpg

310414-5.jpg

310414-6.jpg

310414-7.jpg

310414-8.jpg

310414-9.jpg

最後は羽をくわえたキュートさに躍動感もプラスしてくれました。
茶々はプロのモデルさんだね!





にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

くるみちゃんの要求

2019.04.13 17:00|小鳥さんつれづれ
310413-1.jpg

くるみちゃんがお風呂を凝視してます。

310413-2.jpg

さらに見つめています。

310413-3.jpg

ああ・・・、と嘆息しています。

そう。ウンコです。
お風呂でウンコするのが好きな子がいるんですね。
どうも常習犯は貴子ちゃんじゃないかとみているのですが。
でも、多くの子が気持ちいいついでに体内に用意があれば出して行きます。
2時間(飼い主希望)の放鳥時間中に2〜3回は個人風呂の水の入れ替えしますから。

310413-4.jpg

くるみちゃん、水換えを要求です。
大変わかりやすいお嬢さんです。
飼い主、水替えをして差し上げたらすぐに入りましたよ!

もうね、くるみちゃんってば表情豊かで優しくて行動がおかしくて。
こんなに面白いキンカさんがこの世で他にいるだろうか。
1日のうち数回はくるみちゃんのおかげで飼い主は笑い声を上げています。



にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

修行の復活

2019.04.12 17:00|小鳥さんつれづれ
310412-1.jpg

しばらく収まっていた茶々の修行。
また復活しました。

310412-2.jpg

そこ・・・好きね?

310412-3.jpg

そんな可愛い顔しても・・・

年明けにこれやり始めて連続してタマゴ生産を始めました。

修行再開

やっとタマゴ諦めたかなと思ったところだったのに。
まさか、また産み始めるつもり・・・?

[広告]



修行とタマゴの関係。
本当に関連性があるのか、印象の思い込みだけなのか
記録つけてデータ取るべきですね。




t190402-1.jpg

来月、巣鴨のことりカフェさんで「キンカカーニバル」を行います。
久々のキンカグッズのオンリーイベント!
集まれ!全世界のキンカスキーさん!
チラシが出来上がったので、当ブログでもちょこちょこ宣伝入れさせていただきますね。
5月のお出かけ候補にいかがですか?



にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

もみモミ

2019.04.11 17:00|小鳥さんつれづれ
京都から戻って来た椛(もみじ)ちゃん。
人間に好んで近づくことはありませんが、人間に掴まれることには抵抗ありません。

310411-1.jpg

だからつい、こう・・・

310411-2.jpg

えへへへ〜、もみ、飼い主にモミモミさせてね。

310411-3.jpg

こんなんも大丈夫?

動画はこちら。

[広告]


もみはお目目がでっかくて本当に可愛いなあ。
こんな可愛い子をモミモミできて飼い主たまらんですよ・・・

310411-4.jpg


にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

ヘアセット過程

2019.04.10 17:00|小鳥さんつれづれ
310410-1.jpg

昨日の続きです。
お風呂でびしょ濡れになった綾(りょう)ちゃん。
次はお手入れタイムです。

310410-2.jpg

おおう!大胆だね。
ひっくり返らないでしょ。

310410-3.jpg

さらに大胆!
べろ出ちゃってるよ


310410-4.jpg

ふう、と一段落。
あ・・・。

310410-5.jpg

これは・・・。

先日、びっくりしたりょーちんのソフトモヒカン

ファッションリーダー

こうやってセットされたのかあ。

310410-6.jpg

大仕事を終えて満足そうなりょーちん。
お疲れ様、ファッションリーダー。
今日もカッコいいよ!


にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

見守り隊

2019.04.09 17:00|小鳥さんつれづれ
310409-1.jpg

今日は綾(りょう)ちゃんの水浴びを見守るくるみちゃん。
えーっと、りょーちんがお風呂で溺れたら実際に助けるのは飼い主・・・
いやいやいや。くるみちゃん、いつもありがとう。

310409-2.jpg

りょーちん、勢いよくバッシャー。

310409-3.jpg

くるみちゃんも、ぶるんぶるん。
・・・くるみちゃん、見守り兼もらい湯狙いか・・・?

310409-4.jpg

くるみちゃん、お水弾くねえ。
歳をとると水を弾かなくなるのは鳥さんも人間も同じ。
くるみちゃん、若いね・・・。

310409-5.jpg

さらに見守り隊が追加。
米太郎(よねたろう)です。
お前は見守りというより覗き見隊か・・・?

310409-6.jpg

はい。りょーちん、満足です。
りょーちん、病気してからお水あんまり弾かなくなったよね・・・。

310409-7.jpg

りょーちん、くるみちゃんにお礼。
本当に義理堅いお嬢さんです。
りょーちん、ずっと見守ってる飼い主にもお礼してくれても構わないのよー!




にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

あいさつは大切

2019.04.08 17:00|小鳥さんつれづれ
310408-1.jpg

女子寮に入った椛(もみじ)ちゃん。
先輩女子たちの反応はどうかな。

310408-2.jpg

こがねちゃんと貴子(きこ)ちゃん。
お外ではお互いパートナーとべったり。
女子寮では2羽で仲良し。
もう、絵に描いたようなリア充2羽。
当然もみなんか気にしません。

310408-3.jpg

一番もみへの態度を心配していたお姉ちゃんの日乃(ひの)ちゃん。
もう、楷(かい)ちゃんは自分のものと安心したのか。
もみをライバル視することはなくなりました。
それより換羽疲れでしんどいよねえ。

310408-4.jpg

先輩方はもうまったりの極致。
くるみちゃん、垂れてるよ・・・。

もみ、女子寮で全くもって平和で過ごしています。

310408-5.jpg

放鳥中はあいさつにも出かけるもみ。

310408-6.jpg

綾(りょう)ちゃんです。
りょーちんは飼い主完全監視下でないとお外へ出られないので
最近は放鳥時間半ば過ぎまでケージで待機してます。
もみたん、りょーちんへご挨拶。
本当に京都で色々学んだんだねえ。

310408-8.jpg

では、飼い主にも挨拶してください。
まあ、そうイヤな顔せずに・・・。
もみ、好んで寄ってくることはないですが、掴まれることに抵抗はありません。
わりとリラックスして握られてくれます。
そこは我が家にいた時と変わらないねえ。

体重が増えて握り心地が良くなったもみ。
あとは我が家で仲良しさんができるといいなあ。




にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

もみ、憧れの。

2019.04.07 17:00|小鳥さんつれづれ
あれだけコミュ障だった椛(もみじ)ちゃん。
京都ですっかり鳥慣れして、マイペースで過ごしてます。
可愛い子には旅をさせろってことかなあ。
案ずるより産むがやすしだったのかなあ。
京都の鳥さんたちに感謝せねばならないことは確かです。

310407-1.jpg

我が家での帰宅後初放鳥。
あれだけ近寄れなかった大人風呂に挑みます。
近寄れなかった時の記事はこちら。

もみたんサバイバル

もみたんサバイバル2

310407-2.jpg

とう!

310407-3.jpg

あ、お兄ちゃんの豆太郎(まめたろう)がちょっと待った!

310407-4.jpg

もみ、とりあえず逃げます。

310407-5.jpg

ほとぼり冷めた頃に再チャレンジ。
根性もついたね、もみ。

310407-6.jpg

入った!

310407-7.jpg

念願のバッシャー!!

310407-8.jpg

みんなのお姉ちゃん、綾(りょう)ちゃんが見守る中
思う存分風呂を堪能するもみ。

次は一段上の大風呂に他の子と一緒に入れるといいね






にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

おかえり、もみ。

2019.04.06 17:00|小鳥さんつれづれ
京都へ行っていた椛(もみじ)ちゃん。
色々事情が重なって、我が家へ戻って来ることになりました。
我が家では弱弱しくてぼっちだったもみ。
京都ではスズメさんや十姉妹さんと同居して随分とたくましくなりました。
ツヤツヤになって帰って来ましたよ!

310406-1.jpg

まずはキャリーケージ越しにご挨拶。
お姉ちゃんの日乃(ひの)ちゃんとの仲が一番心配で。
この子がもみをイジメまくっていたのです。

310406-2.jpg

もみ、早速脱走。
早くも帰れコラ。

310406-3.jpg

久しぶり。
実家だよ。記憶にあるかな?

310406-4.jpg

男子ケージを覗いたりして興味津々。
もみがいた時からメンバー増えたからね。

310406-5.jpg

捕獲。
このお目目でっかいのがもみ。
でも体重は1.5gほど増えてました。
本当に京都で可愛がってもらったんだね。

310406-6.jpg

心配しつつ女子ケージへ。
さすが我が家の女子ず。
ガン無視です。
右上でご飯食べてるのが心配していたお姉ちゃんの日乃ちゃん。
うん、もみへの敵対心は忘れてるみたいですね。

310406-7.jpg

京都では外していた足輪を再び装着。
もみ、めっちゃくちゃイヤそうです
足輪はどこかへ引っかかって足を痛めてしまうリスクがあります。
しかし、我が家では瞬間的な鳥の判別に不可欠なので足輪をはめています。
多数飼育で同種が沢山いるので、日々の観察を正確に行うためです。
足輪は本当に飼い主さんの価値観次第なので、皆さんの家ではご自身でご判断くださいね。

そんな感じで総計17羽になった我が家のキンカさんたち。
このメンバーで元気に令和を迎えましょう。


にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村




おしゃれブーム

2019.04.05 17:00|小鳥さんつれづれ
310405-1.jpg

本日は豆太郎(まめたろう)がおしゃれをしてます。

310405-2.jpg

放鳥時間が始まってもまだしてるね。
気に入ってるのかい?

310405-3.jpg

しらせくんも兄貴に習っておしゃれ!
しかもしらせくんの方がクオリティ高っっ

310405-4.jpg

二人揃って誇らしげです。
ホントに仲良いねえ・・・君たち・・・

310405-5.jpg

しらせくんは放鳥中におしゃれオフしたのですが、
豆ちんは取れなかったので放鳥終了時にとっ捕まえて人間がオフ。
これは・・・自力では取れなかったねえ。

310405-6.jpg

ついでになすびもおしゃれしてたので一緒に人間オフ。
クチバシの先っちょにファーとか。
これは絶対意図的でしょう。

鳥のみなさん、おしゃれが流行ってるのか?
人間オフ許してくれるなら、どんどんやりたまえ。
人間も楽しいから


にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

パワフルカップル

2019.04.04 17:00|小鳥さんつれづれ
おやつのリンゴ。
鳥さんに大好評です。
そろそろ終わりの季節かな?

310404-1.jpg

貴子(きこ)ちゃんも大好きになったね。
好んで食べます。

310404-2.jpg

米太郎(よねたろう)も大好き。

310404-3.jpg

こがねちゃんも好きね。

310404-4.jpg

310404-5.jpg

310404-6.jpg

しらせくんと豆太郎(まめたろう)。
この2羽もブンブン遊んで回っては定期的に食べに来ます。
りんごはタネを取り除いた真ん中を大きめに三角に切って提供します。
4カケを丸く並べてね。
ところがこの2羽が食べに来るとひっちゃかめっちゃかになるんです。
カジるだけじゃなくて引っ張って遊んでるんだろうか・・・。

おやつに関してもこの2羽はパワフルです。
もう、やりたい放題





にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

おしゃれ番長

2019.04.03 17:00|小鳥さんつれづれ
310403-1.jpg

楷ちゃん。なんかおしゃれしてない?

310403-2.jpg

おおっと。今日のおしゃれは特に前衛的だね。

310403-3.jpg

痒くない?

310403-4.jpg

あ、やっぱり痒いよね。それ。

310403-5.jpg

何回止まり木にカシカシしても取れないから飼い主救出。

310403-6.jpg

はい、取れました。
楷ちゃんはホントに可愛いねえ。
人懐っこくっていたずら坊主。

我が家最大のお嬢さん、くるみちゃんと全く握り心地が違う楷ちゃん。
多分、体重はくるみちゃんの半分くらいなんだよなあ。
こんな小さい生き物がこんなに存在感があることが信じられない思いです。





にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

ふじくん、シャウト!

2019.04.02 17:00|小鳥さんつれづれ
310402-1.jpg

ふじくん、新しい元号は「令和」になったんだって。

310402-2.jpg

飼い主、「錦華」がよかったな。
華やかだし高貴だし。

310402-3.jpg

ふじくんも錦華が良かったよね。

310402-4.jpg

先が見えない現代社会。
次の元号になっても確実に言えること。
「キンカかわいい」だ。

310402-5.jpg

うん、かわいいかわいい。
ポンポンお腹もたまらんねえ。

310402-6.jpg

ふじくんもそう思うよね!
さあ、次の元号に向かってシャウト!!





にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

大好きな白さん

2019.04.01 17:00|小鳥さんつれづれ
310401-1.jpg

本日より4月ですね。
お花見してますか?

プラケ生活の白ちゃん、お昼間は日光浴にも放鳥にも参加するようになりました。

310401-2.jpg

2日ばかりプラケ隔離生活した後の放鳥。
お水浴びして気持ち良さそう。
すかさず、福音(ふくね)くんが寄り添います。

310401-3.jpg

310401-4.jpg

310401-5.jpg

310401-6.jpg

ふっくん、白ちゃんのリクエストに応えてカキカキ。

本当に愛おしそうにご奉仕します。

鳥さんの2日間はとっても長かったんだね。
ふっくんの喜びが伝わって来ます。
白さん、大好きって


にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村