fc2ブログ
05 | 2019/06 | 07
-
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
プロフィール

なる

Author:なる
錦華鳥飼い6年です。
『天水花鳥苑』(てんすいかちょうえん)名義で
錦華鳥グッズ作りにも手を出しはじめ。
頭がお花畑度上昇中の鳥ライフです。

飼い主の日常は『つれづれやな に』
にて「やな」名義で綴っております。
よろしくお願いします。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

ご訪問

喜ぶべきか慌てるべきか

2019.06.28 17:00|小鳥さんつれづれ
昨日朝、綾(りょう)ちゃんとくるみちゃんの同居ケージを覗くと・・・。

310628-1.jpg

え?おタマ?

310628-2.jpg

りょーちんですか?

310628-3.jpg

誰のおタマ?
あなた、最近外出してないから。
くるみちゃん以外と接触してないよね?
くるみちゃんの子?

310628-4.jpg

と慌ててたら、本日の朝も・・・。
続けて産みおった・・・。

斜頸療養中のりょーちん。
最初は本人もパニクって可哀想なほどでした。
しかしだんだんと状況にも慣れ。
自分の身体と折り合いつけて機嫌よく過ごすようになったなと思ってました。
おタマ生産するほど、安定して来たと考えていいのだろうか・・・。

310628-5.jpg

しかし、おタマ生産は体力使うしカルシウムも消費するし。
無精卵は確かなので、産み切るまで放っておく方針ですが。
ほどほどにしてくださいよ。



にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村
スポンサーサイト