fc2ブログ
06 | 2019/07 | 08
-
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
プロフィール

なる

Author:なる
錦華鳥飼い6年です。
『天水花鳥苑』(てんすいかちょうえん)名義で
錦華鳥グッズ作りにも手を出しはじめ。
頭がお花畑度上昇中の鳥ライフです。

飼い主の日常は『つれづれやな に』
にて「やな」名義で綴っております。
よろしくお願いします。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

ご訪問

トウモロコシの作法

2019.07.18 17:00|小鳥さんつれづれ
キンカ友達のsizuyaさんから
トウモロコシの食べ方を教えてもらいました。

310718-1.jpg

ツブにするんじゃなくって、芯をつけたまま。
少し皮を削ぎ取って。
確かに、これならあっちこっちお持ち帰りされない!

さあ、みんな食べるかな?

310718-2.jpg

やはりおやつといえば白ちゃん2世。
必ず一番にやって来ます。

310718-3.jpg

食べた!
さすがおやつマイスター!!

310718-4.jpg

白ちゃんが食べれば、他の子もやって来ます。

310718-5.jpg

続々と。

310718-6.jpg

続々と。

310718-7.jpg

貴子(きこ)ちゃん、美味しいお顔!ありがとう。

310718-8.jpg

さらに続々。

310718-9.jpg

お行儀が悪い子も出現。



問題なくみんな楽しんだみたい。

310718-10.jpg

とっちらかるのもこの程度。
これなら何の心配もなくトウモロコシ食べられますね。

sizuyaさん、ご指南ありがとうございました。
おかげさまで今年からおやつラインナップにトウモロコシ加えられます!




にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村
スポンサーサイト