
なすびくん、プラケにいます。
実は、なすびくん。ケージの隙間に足を挟んでしまいまして。

この、男子寮のてっぺん。こんな隙間にどうして?と思いますが。
放鳥中、ケージのてっぺんとお外を行ったり来たり。
勢いよく滑り込んだ時に偶然足の先を突っ込んでしまって。
びっくりして突っ込んだまま暴れて、痛めてしまいました。

後ろの指。どんどん色が変わってこれは落ちてしまうかも・・・?と。

プラケなんてヒナ時代以来のなすびくん。
安静ししてもらうために入れたのに、暴れる暴れる。
仕方ないので、最初の1日は妻のこがねちゃんに付き合ってもらいました。
飼い主はこまめに消毒して様子見。
3日ほど痛そうにじっとしていましたが、3日目からお歌が出るようになりました。
動きも良くなったので5日目から男子寮に戻しました。

まだ、完璧にとは言えませんが、回復に向かっています。
足の指はまだくっついてますが、どうかなあ。
一時は浅黒くなってもうダメかもと思いましたが、
それから復活してキレイなオレンジに戻ってきています。
神経がちゃんと通っているかどうかはまだ確認できていません。
後ろが落ちると、踏ん張りがきかなくなるから不便だよねえ。
残って欲しいなあ。
フィンチは足の指が揃ってる方が珍しいと言われるほど足の事故が多いそうです。
想像力で先回りに危険箇所を対策して、できることをやるしかないですね。


にほんブログ村
スポンサーサイト