fc2ブログ
03 | 2020/04 | 05
-
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
プロフィール

なる

Author:なる
錦華鳥飼い6年です。
『天水花鳥苑』(てんすいかちょうえん)名義で
錦華鳥グッズ作りにも手を出しはじめ。
頭がお花畑度上昇中の鳥ライフです。

飼い主の日常は『つれづれやな に』
にて「やな」名義で綴っております。
よろしくお願いします。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

ご訪問

綾ちゃんは元気

2020.04.01 17:00|小鳥さんつれづれ
020401-1.jpg

斜頸(しゃけい)と共存中の綾(りょう)ちゃんです。
ケージの中だけだと何の不自由もなく生活できるようになりました。
ただ、大きく飛ぼうと思ったらひっくり返って落下。
クルクルバタバタしてしまいます。
だからもう放鳥もケージごと参加。
お外にはもう出られません。

020401-2.jpg

でも、おやつはたっぷりもらって独り占め。

020401-3.jpg

日向ぼっこだって楽しみます。

でも、さすがにケージ中だけじゃつまらないかなと。
ちょっと飼い主完全監視の下、お外の遊園地で遊んでもらいました。



うふふ。
久しぶりのお外。
頭が不自然にグリンとなってるのわかりますか?
どうしてもこうなっちゃうんだよね。
でも、上手にぴょんぴょんするでしょ?
りょーちんはとっても努力家なんです。

この後、調子に乗って羽ばたこうとしてやっぱり落下してぐるぐるバタバタ。
飼い主が丁重にケージに送り届けました。
またお外でちょこっとだけでも遊ぼうね。

病は打ち勝つより上手に付き合う方がきっと多い。
そしてそれは不幸でも不自由でも何でもない。
綾ちゃんを見てるとそういうものなんだよねって思わせてもらえます。

ノーマル女子の可愛さを全て詰め込んだようなりょーちん。
いつまでも飼い主の側にいてね。




にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村
スポンサーサイト