fc2ブログ
04 | 2020/05 | 06
-
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

なる

Author:なる
錦華鳥飼い6年です。
『天水花鳥苑』(てんすいかちょうえん)名義で
錦華鳥グッズ作りにも手を出しはじめ。
頭がお花畑度上昇中の鳥ライフです。

飼い主の日常は『つれづれやな に』
にて「やな」名義で綴っております。
よろしくお願いします。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

ご訪問

ステイホーム逡巡

2020.05.08 17:00|小鳥さんつれづれ
ヒナ子ののんとぱい。
お引越しした皿巣から出てくるようになりました。

020508-1.jpg

ちょこっとだけ・・・。
ここで「ごはんまだ〜♫」とぷうぷう言ってます。

まあ、巣から出てきたら定番通り再びプラケの改装しましょうね。

020508-2.jpg

床にシードを撒いてお水も用意。
シードをツンツンするのを待ちます。

020508-3.jpg

ヒーターも床シートのみにしてぴょんぴょんできるスペースも確保。

ささ。
プラケ内でぴょんぴょんツンツンしなさい。

020508-4.jpg

またステイホームかいっっっ

020508-5.jpg

出てきてもやっぱり皿巣の端っこのみ。

うーん。
これまで50羽育てて来た中で確立した手順をことごとくなぎ倒すヒナ子たち。
生き物は面白いねえ。いつもはじめてだねえ。

だったら大人になったら飼い主嫌いになる定式をなぎ倒して
このまま大人になっても握られてオッケーになりませんか?

020508-6.jpg

そこはダメ?



にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村
スポンサーサイト