fc2ブログ
07 | 2020/08 | 09
-
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
プロフィール

なる

Author:なる
錦華鳥飼い6年です。
『天水花鳥苑』(てんすいかちょうえん)名義で
錦華鳥グッズ作りにも手を出しはじめ。
頭がお花畑度上昇中の鳥ライフです。

飼い主の日常は『つれづれやな に』
にて「やな」名義で綴っております。
よろしくお願いします。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

ご訪問

メヒシバの種類

2020.08.18 17:00|小鳥さん用品
020818-1.jpg

鳥さん大好きメヒシバ最盛期です。
このメヒシバ、どうも3種類くらい種類がある気がするんです。
早くに生えてくる細いの。
そして今の時期に生えてくる太くと大きいの。
これが一番鳥さん大好きです。
そして秋近くなって最後に生えてくる細くて短いもの。

多分専門書とか見たら細かく分類されてるんだろうなーと思いつつ。
そこまでの調査能力もなく。
アマゾンでポチった野草図鑑にはそこまでの細かい分類もなく。
現在に至っています。

鳥さんは種類など関係なく

020818-2.jpg

楽しみます。

020818-3.jpg

綾ちゃんにもちゃんと別枠で提供しますよ。



楽しそうでしょ。

それでももうちょい図書館に通って調べてみるかな?という気持ちになっています。
植物図鑑とかから漁ってみるかなあ。

鳥さんがいるとあっちこっちに興味が広がります。
もともとタコの足のようにあっちゃこっちゃ興味広がる人間でしたが。
鳥さんでさらに拍車がかかったような。
人生が豊かになるなあ。鳥って最高だなあ。

もし何か発見できたらまた報告しますね!



にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村
スポンサーサイト