fc2ブログ
07 | 2020/08 | 09
-
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
プロフィール

なる

Author:なる
錦華鳥飼い6年です。
『天水花鳥苑』(てんすいかちょうえん)名義で
錦華鳥グッズ作りにも手を出しはじめ。
頭がお花畑度上昇中の鳥ライフです。

飼い主の日常は『つれづれやな に』
にて「やな」名義で綴っております。
よろしくお願いします。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

ご訪問

伸びるを眺める(その他も)

2020.08.20 17:00|小鳥さんつれづれ
酷暑が続いています。
みなさん、生き延びてますか?
高気圧もそろそろ飽きてるようですから。
頑張りましょうね。

飼い主も頑張って暑い中でもメヒシバ採集やってます。
メヒシバも日陰のところの探さないともうカラカラですけどね。

020820-1.jpg

メヒシバの会の鑑賞ポイントは何と言っても伸びキンカ。
ボケちゃってるけど見えますか。

020820-2.jpg

くうっ。ピント合わなかった!
メヒシバにピント持って行かれるから、メヒシバおやつの時はこういう失敗作が量産されます。
雰囲気だけでも伝わってください。

020820-3.jpg

後ろ姿の米太郎。もうちょい伸びよう。
飼い主カメラ構えてるんだから。

020820-4.jpg

ん!しらせくん。なかなかいい伸びだね。
でもまだ伸びしろあるよ!

020820-5.jpg

豆太郎が伸びるかなと構えてたら。

020820-6.jpg

おしゃれキンカとくちばしきちゃないキンカが撮れました。
こがねちゃんは色々つける子だなあ。
以前も斬新なアクセサリーつけてたしな・・・。

美人は余裕を見せる

伸びキンカ以外も鑑賞ポイントがありすぎなメヒシバおやつ。
また頑張って採集してきましょうね。
日傘と水筒持ってね!


にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村
スポンサーサイト