fc2ブログ
10 | 2020/11 | 12
-
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
プロフィール

なる

Author:なる
錦華鳥飼い6年です。
『天水花鳥苑』(てんすいかちょうえん)名義で
錦華鳥グッズ作りにも手を出しはじめ。
頭がお花畑度上昇中の鳥ライフです。

飼い主の日常は『つれづれやな に』
にて「やな」名義で綴っております。
よろしくお願いします。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

ご訪問

女帝の魅力

2020.11.26 17:00|小鳥さんつれづれ
021126-1.jpg

こ・・・この弾丸は?

021126-2.jpg

茶々です。
迫ってきたしらせくんを追い払います。

動画がこちら。



アニキ一筋のしらせくんが唯一ラブソングを捧げるのが茶々。
もうご年配なので巣引き禁止令を飼い主から出された我が家の女帝です。

ちなみに、絶対に彼女を作らない宣言した愛しのふじくんも
茶々にだけはラブソングを捧げます。



茶々はパートナーと決めた福音くん以外には絶対に心を許さないのですが。
まあ、次から次へ男子どもは茶々に愛を捧げます。

021126-3.jpg

女帝・茶々。
全ての男子をメロメロにする美魔女。
飼い主もメロメロだけどね。


さて。師走も目の前の今日この頃。
毎度恒例のネット落ち期間に入りますが、今回はちょっと長めになりそうです。
12月中旬頃復活予定です。
皆様どうぞお元気で。


にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



ツンツンの謎

2020.11.25 17:00|小鳥さんつれづれ
お!ちとせくんとこがねちゃんがバトルか?

021125-1.jpg

021125-2.jpg

021125-3.jpg

021125-4.jpg

021125-6.jpg


このツンツン。
飼い主はずーっとバトルだと思ってました。
連写で撮って表情見ると結構必死で戦ってる感がありますから。
でも、よく見てると挨拶の可能性もある、と最近思いました。

動画をご覧ください。



結構、これやるんですね。
そして真剣なケンカの場合。
むしります。
これ、確実。
束毛が落ちます。
ツンツンはカップルになる前の予兆的な行動な時もあるし。
険悪じゃない行動なのかなあ、と思い直してます。
みなさんのお宅はどうですか?





にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

背中ぶわっ

2020.11.24 17:00|小鳥さんつれづれ
021124-1.jpg

ふじくんです。
お風呂に入る前に背中の短い羽をブワッと立てます。

021124-2.jpg

真後ろから見ると松ぼっくりみたいだね。

021124-3.jpg

おや、ふじくん以外も立てますね。

021124-4.jpg

普段はそんなことないのに。

021124-5.jpg

ちなみにデートスポットでラブソング体制に入る前も立ちます。

ふむ。
これは緊張したり興奮したりのサインなのかな?
ん?じゃあお風呂に入るのは緊張?興奮?

どっちにしても観察継続しなくちゃ。
また面白いものを見つけちゃったなあ。
ますます鳥さんから目が離せません。
困ったなあ。



にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

もへもへの冬

2020.11.23 17:00|小鳥さんつれづれ
021123-1.jpg

なでなで。

021123-2.jpg

なでなでなで〜。

これは誰かな?
動画はこちら。



途中で「そこ違う!」ってなりながら逃げる気配もなく。
カメラ向けてるので緊張してますが、両手でじっくりする時は
お腹をペタンと手のひらにくっつけてくれて完全リラックスするんです。

021123-3.jpg

この子は橙子(とおこ)ちゃんです。
橙の足環のジャンボかと見まごうほどのフッカフカ手触り最高の子。
ちとせくんの彼女だったのですが、ちとせくんは日乃ちゃんに移り。
さらに暖子(のんこ)ちゃんにまで手を出し。
もうちとせくんのことは見限ったようです。
最近飼い主フレンドリーに切り替わりました。

飼い主の手に乗ってくることはありませんが、とっ捕まえて撫でると
それはそれはリラックスしてくれるのです。
カキカキを飼い主は「もへもへ」と呼んでいるのですが。
「橙子ちゃん、もへもへしよ?」というとまんざらでもない感じで。
飼い主、アドレナリン溢れる幸せを感じております。

もへもへがある冬の始まり。
キンカの手触り・・・サイコー・・・。



にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

アニキのためなら

2020.11.22 17:00|小鳥さんつれづれ
021122-1.jpg

豆太郎としらせくんがデートスポットでぴょんぴょんし始めたところ、
米太郎がやって来ました。
米太郎と豆太郎は同じ腹のイザベル兄弟です。

021122-2.jpg

凝視する米太郎。
豆太郎、なぜか目を反らす。

021122-3.jpg

アニキは僕が守る!とばかりにしらせくんがアタック!

021122-4.jpg

豆太郎、何応援してるの?

021122-5.jpg

あれ?撤退?
しらせくん、アニキ・豆太郎と動きを見逃しません。

021122-6.jpg

「アニキ!撤退ですね!」と
しらせくん飛び去ります。

021122-7.jpg

いや、体勢変えただけで動かないよ。
戦ってた米太郎はぽかーん。

なんというか、しらせくんはアニキの周りでそうじゃない熱血を振りまく面白い子です。
飼い主をしょっちゅう笑わせてくれます。いい子だなあ。
・・・彼女は作ってくれないけどね!



にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

アーティスト写真

2020.11.21 17:00|小鳥さんつれづれ
021121-1.jpg

珍しくちとせくんが写真スポットに来てくれました。
うん。なんだかアーティスト写真みたいだね。

021121-2.jpg

おお。視線揃えるのもカッコいいね。

021121-3.jpg

その角度も素敵。

021121-4.jpg

振り返りもいい雰囲気。

021121-5.jpg

ディスタンス取るのもいいカモ。

021121-6.jpg

おお!そう来たか。
フォトジェニックだねえ。
何しても決まるよ。

021121-7.jpg

そして、このアー写で最も重要なのは、ちとせくんとポーズ取ってるのは暖子(のんこ)ちゃんであることです。
ピンクの足環のノーマル女子はのんちゃんです。
ちとくん・・・お前、彼女は日乃ちゃんだったじゃん!
いつの間に彼女チェンジしたの !?




にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

デートスポット

2020.11.20 17:00|小鳥さんつれづれ
021120-1.jpg

放鳥時間の遊園地に置くこの木。
最初は垂直に立っていたんですけど、どんどん平行に近くなり。
するとぴょんぴょんしやすいのか、格好のデートスポットになってます。

021120-2.jpg

まず、カップルの片方が呼び鳴きします。

021120-3.jpg

パートナーがやってきます。

021120-4.jpg

ぴょんぴょんしたりお歌の交換したりします。

021120-5.jpg

フィニッシュ。

021120-6.jpg

本当に次々とやってくるんですよね。
ピントボケちゃんたけど、こんな感じで。
ええ。オス同士カップルというのは聞かないでください・・・。

間隔と角度が具合いいんでしょうねえ。

021120-7.jpg

一方で、卵を期待されているこの方。貴子ちゃん。
ここにきて、呼び鳴きしても誰もやって来ないんですよね・・・。
お前ら、こんな美人を前にして・・・っっ!





にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

モフモフは正義

2020.11.19 17:00|小鳥さんつれづれ
021119-1.jpg

夫婦ケージに入っても放鳥中はふじくんから離れない米太郎。
本当は真剣に巣引きしようと思ったら、放鳥も夫婦だけにしたり。
分けた方がいいんですけどね。
まあ、ヒナは授かりものくらいの緩い感じで夫婦ケージ作ったので
いつもの集団放鳥は継続している飼い主です。

021119-2.jpg

021119-3.jpg

ああ、2羽で並んでモフモフしてる姿は至宝ですね。
いつまでも眺めていたい。

動画はこちらです。
シンクロっぷりをご覧ください。



そしてシンクロモフモフした後は

021119-4.jpg

021119-5.jpg

ちゅ!

021119-6.jpg

お互いにご奉仕。
ああ、米太郎幸せそうだ。

うん、なんかもう。
今期の巣引きは諦めようかな・・・。




にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

好みはある

2020.11.18 17:00|小鳥さんつれづれ
夫婦ケージでシェアハウスしている米太郎と貴子ちゃん。
ある日ふと目を向けると。

021118-1.jpg

お?

021118-2.jpg

おおお!
貴子ちゃん、心を許したの?

021118-3.jpg

あ?まだ?




動画がこちら。



まだ夜は貴子ちゃん巣の中、米太郎はこの位置でポツンと就寝。

021118-4.jpg

それでもその前の2組とは明らかに違います。
やはり一度は夫婦になった仲。
貴子ちゃんの気持ちは少しは許す方向に向かっているのかな?

キンカは比較的親の説得を聞く鳥だと思っていたのですが。
やっぱり長く集団生活をしていると明らかに好き嫌いがはっきりしてきます。
イヤなものはイヤ。
夫婦になるならないは自分で決める。

どんな小さな生き物でも気持ちは別の存在の自由にはなりません。





にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

存在感

2020.11.17 17:00|小鳥さんつれづれ
021117-1.jpg

021117-2.jpg

021117-3.jpg

今日もふじくんはお気に入りの版画のチェーンを
グイグイガタガタやっています。
他の子は誰もふじくんに賛同しません。
ただふじくんだけが毎日ここでグイグイガタガタ。

動画をご覧ください。



結構な音でしょう?
吊るしてあるし空間があるから響くのだと思うのですが。
最初はまさか小さなキンカが音を出しているとは思わず。
え?誰かベランダにいるの?と大変ビビりました。

小さいけれど存在感抜群なキンカさん。
存在感に見合った音といえばそうですね。



にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

愛は場所を選ばず

2020.11.16 17:00|小鳥さんつれづれ
021116-1.jpg

リビングのガラス戸の上。
ここでまったりするシングルちゃんが最近は増えました。
ええ・・・ウンコ掃除がマストになりましたよ・・・。
もう、これは鳥飼いの運命なので諦めましょう。

021116-2.jpg

え?こがねちゃんとなすび?

021116-3.jpg

021116-4.jpg

あああああ、かわいい!!
一羽は見るけど2羽で見るのは初めて!!!
ポスカにしたい!!!
ぎゅっと狭いところに固まってるのはかわいいねえ、かわいいねえ。

021116-5.jpg

もうウンコとか気にしなくていいから。
そこ、定番にするといいよ!!



にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

挙動不審

2020.11.15 17:00|小鳥さんつれづれ
021115-1.jpg

ふじくんが挙動不審です。

021115-2.jpg

あれ?

021115-3.jpg

ちょっと見えたけど、ふじくんの動きが速すぎてピントが・・・。

動画にしよう。



ウンコがばっちりフレームインしてますが、まあこれは自然現象ということで。
どうもおクチにお羽根がついちゃって取れないみたいですねえ。

021115-4.jpg

ラブラブ相手の米太郎。
そこは、君が取ってあげようよ……。

021113-1.jpg

どうぶつつながり&キンカカーニバル、
お越し下さった皆様ありがとうございました!




にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

ふじくんはミューズ

2020.11.14 17:00|小鳥さんつれづれ
021114-1.jpg

最近のふじくんのお気に入り場所。
壁にかかっている版画の上に乗って、版画を吊るしているチェーンをぐいぐいすることです。

021114-2.jpg

それやられるとチェーンの関係でキンカがツンツンしてるとは思えない音が出るんです。

021114-3.jpg

しかも、そこに乗られると絵の上にウンコが・・・。
ちょっとそこはやめてくれないかな。

021114-4.jpg

ん?そこでお手入れもしちゃう?

021114-5.jpg

あああ!そのポーズ!。
もふチリと正面顔が同時にフレームインする奇跡のポーズ!!
ふじくん最高!
今度はこのポーズで絵描くよ、飼い主!

021114-6.jpg

うん。
まあ、いっか。
ふじくん、これからもそこで十分楽しみなさい。
うふふふふ。

どうぶつつながり&キンカカーニバル、明日までです!

021113-1.jpg



にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

キンカカーニバル2020

2020.11.13 17:00|天水花鳥苑
021113-1.jpg

14日(土)、15日(日)東京中野の「ギャラリー華澄想」にて「キンカカーニバル」開催です。
「どうぶつつながり」と同時開催ですよ!
コロナ禍の中、主催者様には頭が下がります。
天水花鳥苑、キンカカーニバルに参加します。
毎度のキンカグッズ盛り盛りです。

021113-3.jpg

鳥イベントといえば定番の一点もの手描きA3トートバッグ。
久々の関東イベントなので、全力でおしゃれTokyoに挑みました。
テーマは「表参道に持って歩ける尻」
全部尻!でも、ぱっと見おヘンタイとバレない小洒落感!
恥ずかしがらずに堂々とみんな大好きな尻を持ち歩きましょう(笑)。

021113-4.jpg

そしてついうっかり今回描いちゃったのは。
「おっちゃんin キンカ」
これ、キンカの中にはちっさいおっちゃんがいるよね、とtwitterでおしゃべりしてた中で生まれたおっちゃん。

021113-5.jpg

おしゃれTokyoに全力で後ろを向くトートを描いてしまった・・・。
こちらはちょっと物を入れるのに便利なA4サイズです。

301121-2.jpg

お年玉に使って欲しいもふ玉ポチ袋

290504-2.jpg

忙しくなる師走を前に、やる気をなくして欲しいやることリスト

310510-1.jpg

310510-2.jpg

キンカ×金貨Tシャツはちょっと値下げしましたのでお買い得です!

021113-6.jpg

もう品切れしてたと思っていたのに資材棚から「キンカセレクションシール」が
発掘されたので久々に出します。
貼るだけでどんなグッズもお菓子もキンカセレクション金賞になります。

021113-7.jpg

今回は「どうぶつつながり」との合同開催なのでフリースペースにキンカ以外も出せるとのことで
人気の「小鳥在中クリップバッジ」も送り出しました。
ウチの子がいたらチェックしてみてくださいね。

続々と可愛いグッズの報告が届いてます。
まとめサイトはこちら
一度のぞいてみてください。

三密を避けてマスク着用で。
今までと色々と勝手は違うとは思いますが
お越しの皆様はぜひ楽しんできてください。


にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

カップルチェンジ再び

2020.11.12 17:00|小鳥さんつれづれ
021112-1.jpg

相変わらずポツーンの貴子(きこ)ちゃん。

021112-2.jpg

おや、今日はカーテンの上で遊んでますか?

021112-3.jpg

やっぱり一羽ですねえ。

豆太郎と夫婦ケージを作って半月以上。
同じケージの中で全く近寄りません。
ケンカもすることなく、ともかく対角線上にケージで最も距離が取れる場所に陣取り。
絶対に心を許すものか、という雰囲気が定着。
放鳥中は豆太郎はしらせくんと常に行動を共にします。
おかしいなあ。
キンカは親の言うことを割と聞く鳥だと思ってたのに。

放鳥から帰宅時、豆太郎がどうしてもどうしてもしらせくんと一緒にたいと粘り。
夫婦ケージではなく男子寮に返してくれと訴え。
飼い主負けました。
豆太郎、男子ケージに帰宅。

で、夫婦ケージをどうしようかなと考えた結果。

021112-4.jpg

この男です。
相変わらずふじくんとラブラブ。片時も離れようとしない米太郎。

021112-5.jpg

しかし、一度は貴子ちゃんと夫婦になって白波・黒潮という子供を成した男。
もう一度、貴子ちゃんと夫婦ケージに入ってくれと頼みました。



その美声で貴子ちゃんともう一度復縁してもらえまいか。

貴子ちゃん同居して3日ほど経ちました。
最初の2日ほどは貴子ちゃんキレてました。
「今更何よーーーーー!」という感じ。
しかし、落ち着いたら明らかに豆太郎の時よりは距離が近い感じ。

本当はこんなにコロコロ変えてては巣引きはうまくいかないんですけどね。
今期は無理かなあ・・・と思いつつ、貴子・米太郎夫婦ケージを眺める飼い主です。



にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村