2月7日です。
ヒナ子たちが初水浴びを果たしました。



この呆然としたお顔をご覧ください。
えっと・・・何が起こったの?というお顔です。
浅い器に水を張って、その中にそっとヒナを置きます。
人間が指で水面をトントンとして「パシャパシャ〜」と誘ってやります。
そうするといかにも身体がウズウズした感じになり。
そしてお顔をドボン、羽をパシャパシャ!とやります。
この、遺伝子に刻み込まれた感が本当にたまりません。

水浴びが終わると、軽く水を拭き取ってやって、窓際の暖かいところへ。

まだ撥水加工がないヒナ子たち。
一体何のクリーチャー!?ってな姿で一生懸命体を乾かし手入れします。
長らくウンコと飛び散ったパウダーフードでカピカピになってた身体。
水浴びをするようになるとそれはもうフワフワの毛玉が出来上がります。

この劇的な変化もヒナ子初水浴びの見所です。
そして手の中にすっぽり入る3個の毛玉。
たまらんですね。

にほんブログ村
ヒナ子たちが初水浴びを果たしました。



この呆然としたお顔をご覧ください。
えっと・・・何が起こったの?というお顔です。
浅い器に水を張って、その中にそっとヒナを置きます。
人間が指で水面をトントンとして「パシャパシャ〜」と誘ってやります。
そうするといかにも身体がウズウズした感じになり。
そしてお顔をドボン、羽をパシャパシャ!とやります。
この、遺伝子に刻み込まれた感が本当にたまりません。

水浴びが終わると、軽く水を拭き取ってやって、窓際の暖かいところへ。

まだ撥水加工がないヒナ子たち。
一体何のクリーチャー!?ってな姿で一生懸命体を乾かし手入れします。
長らくウンコと飛び散ったパウダーフードでカピカピになってた身体。
水浴びをするようになるとそれはもうフワフワの毛玉が出来上がります。

この劇的な変化もヒナ子初水浴びの見所です。
そして手の中にすっぽり入る3個の毛玉。
たまらんですね。

にほんブログ村
スポンサーサイト