fc2ブログ
02 | 2021/03 | 04
-
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
プロフィール

なる

Author:なる
錦華鳥飼い6年です。
『天水花鳥苑』(てんすいかちょうえん)名義で
錦華鳥グッズ作りにも手を出しはじめ。
頭がお花畑度上昇中の鳥ライフです。

飼い主の日常は『つれづれやな に』
にて「やな」名義で綴っております。
よろしくお願いします。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

ご訪問

集団放鳥参加

2021.03.18 17:00|小鳥さんつれづれ
030318-1.jpg

ぐりちゃん。
大人放鳥に参加し始めました。

030318-2.jpg

最初は本当にウロウロ。
キョトキョトしたりどこに止まっていいかわからなかったり。
その昔、鳥友さんが一羽飼いのキンカちゃんを連れて、我が家の放鳥に参加してくれたことがあるのですが。その時の一羽飼いキンカちゃんのうろたえっぷりを思い出しました。
我が家の集団キンカは圧があるようです。

030318-3.jpg

あ、ケージ参加の時から気にしてた豆太郎くんが寄って来た。

030318-4.jpg

ぐりちゃん、パニック。

030318-5.jpg

ケージ参加の時から気になってたしらせくんを見つけました。

030318-6.jpg

ぐりちゃん、近づきます。

030318-7.jpg

ああ・・・。逃げられちゃった・・・。

ぐりちゃん。
皆様からのお知恵でフォーンチーク女子のパイド(白抜けあり)ちゃんと判明しました。
FC(フォーンチーク)の遺伝子も持ってたんだ・・・。誰が・・・?
里子へ行った他の兄弟たちがみんなひらがな2文字の名前をもらったので、ぐりちゃんも幼名のまま「ぐり」と呼ぶことにしました。

性別が判別しなかったので、まだ一羽ケージにいますが、そろそろ大人女子寮の移ろうと思います。
これは、完全に飼い主から離れることを意味します。
ぐりちゃんも立派な荒女子になるでしょう




にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村
スポンサーサイト