fc2ブログ
03 | 2021/04 | 05
-
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

なる

Author:なる
錦華鳥飼い6年です。
『天水花鳥苑』(てんすいかちょうえん)名義で
錦華鳥グッズ作りにも手を出しはじめ。
頭がお花畑度上昇中の鳥ライフです。

飼い主の日常は『つれづれやな に』
にて「やな」名義で綴っております。
よろしくお願いします。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

ご訪問

リンゴチャレンジ

2021.04.08 17:00|小鳥さんつれづれ
030408-1.jpg

くるみちゃん、15分放鳥参加させたらおやつのリンゴに速攻突撃しました。
もうリンゴも終わりなので、大好きなリンゴおやつを食べさせてあげたいってのもあったんですよね。

030408-2.jpg

030408-3.jpg

がばーっっと食らいつきます。
食べておきなさい。
ってゆーか、くるみちゃんは食べなくちゃダメな状態だから!

030408-4.jpg

030408-5.jpg

030408-6.jpg

030408-7.jpg

他の子がウロウロするのに目もくれず食べ続けます。
やっぱり新鮮なものに飢えてたのかなあ。

食欲ある姿を見て一番喜んだのは飼い主なのでした。

くるみちゃん。
安心できるかも、思ったらまたちょっとウンコの状態が悪くなったりして一進一退中。
もしかしてもうプラケ保温から脱出できないかも?と思いながら。
飼い主の号泣の嘆願を聞き届けてくれてここまで回復してくれたくるみちゃんに感謝しかない飼い主なのでした。

飼い主、大泣きして地面でバタバタして要求を聞いてもらった小さな子供みたいな気分なんだよ。
無理を承知で突きつけた要求を親に受け止めてもらった、あの受け入れてもらった感というか。
小さな鳥に包み込まれている不思議な気持ちです。



にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村
スポンサーサイト