fc2ブログ
07 | 2021/08 | 09
-
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

なる

Author:なる
錦華鳥飼い6年です。
『天水花鳥苑』(てんすいかちょうえん)名義で
錦華鳥グッズ作りにも手を出しはじめ。
頭がお花畑度上昇中の鳥ライフです。

飼い主の日常は『つれづれやな に』
にて「やな」名義で綴っております。
よろしくお願いします。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

ご訪問

黒潮くん、お前もか

2021.08.31 17:00|小鳥さんつれづれ
030831-1.jpg

完全ノーマル女子だった橙子(とおこ)ちゃん。
だんだんパイドの才能を発揮して、白抜け部分が増えてきています。
桜文鳥さんみたいな桜錦華になるのかな。
キレイだね。

030831-2.jpg

美人さんなのに。
彼氏はできないねえ。

030831-3.jpg

おや?
橙子ちゃんに愛を歌う男子が!
黒潮くんじゃないか!
君はお姉ちゃんの白波ちゃん一筋じゃなかったの?

030831-4.jpg

あ・・・拒否られた。

030831-5.jpg

030831-6.jpg

030831-7.jpg

030831-8.jpg


何度かチャレンジしましたが、全て拒否。
うん、まあお姉ちゃん以外に興味示したのは偉いよ。

030831-9.jpg

メヒシバを食べて
「べっ別にラブソング歌ったんじゃないんだからね!」とやってるのかな。

030831-10.jpg

いや、違う!
次の瞬間に今度は貴子ちゃんに!!

全てのキンカ女子は俺のもの、という男子が多い中。
黒潮くんは珍しいお姉ちゃん一筋キンカだと思ってたのに。
・・・やはり君もキンカ男子だったんだね・・・。






にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



お楽しみのはじまりと終わり

2021.08.30 17:00|小鳥さんつれづれ


こちら、放鳥時間直前のふじくんと米太郎。
待ってますねえ。
かわいいですねえ。

はい。
遊園地用意できたよ。
遊んでおいで。



生命力の塊、通常キンカの3倍速度、などとコメントをいただいた動画。
我が家のキンカさん、ともかくお外が大好きなんです。

そして。

030830-1.jpg

そして。

030830-2.jpg

帰宅時間宣言をしてもちっとも帰らない!



お腹が空いた頃、飼い主と我慢大会を経て、捕まる鳥さんたち。

030830-3.jpg

030830-4.jpg

素晴らしい不満顔です。
いや、十分遊んだでしょ!

明日もいっぱい遊ぼうね。
でもちゃんと帰ってね。




にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

近寄ってはらなぬ

2021.08.29 17:00|小鳥さんつれづれ
030829-1.jpg

メヒシバの会、盛況です。

030829-2.jpg

喜んで食べてくれてます。
動画で見てみましょう。



・・・ちょっと近づくとこれです。
バーっと蜘蛛の子を散らすように飛び立ちます。
なかなかの迫力です。

飼い主さあ、毎日頑張って採集してるんだけど。
メヒシバの宴の中に入って、近くでうまうま姿を見たかったりするんだけど。
・・・ダメですか。

望遠撮影のみ許されてる飼い主でした。




にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

迷う貴子ちゃん

2021.08.28 17:00|小鳥さんつれづれ
030828-1.jpg

貴子(きこ)ちゃん、お風呂に入るの?
飼い主、黒ずみが出てたリゾートプール、今朝綺麗にしたんだ。
キレイなプールでお写真撮ろうか。



あああああああっ!
どんだけ迷うんじゃ!
顔を洗うだけでちっとも入ろうとしません。
ドボンまでに40秒くらいかかってます。
毎日入ってるのにお風呂って鳥さんにとって怖いんでしょうか。
躊躇なくドボンする子もいるから性格かなあ。

030828-2.jpg

あ・・・キンカドリル・・・。

030828-3.jpg

気持ちいいでしょ?

お風呂と鳥さん。
毎日見てるのに毎日新鮮に「かわいい!」って思っちゃいますね。



にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

白波ちゃんと黒潮くん

2021.08.27 17:00|小鳥さんつれづれ
030827-1.jpg

メヒシバをうまうましている白波ちゃん。

030827-2.jpg

美味しい?

030827-3.jpg

ガー!と行くね。

030827-4.jpg

ふと視線を落とすと、その下には弟の黒潮くん。

メヒシバは上を食べる子と落ち穂拾い派と分かれます。
白波ちゃんは断然上。黒潮くんは落ち穂派かな?

030827-5.jpg

030827-6.jpg

上と下に別れても何気にシンクロしてますね。

030827-7.jpg


一緒に生まれてずーっと一緒の姉と弟。
寝るときは女子寮と男子寮と分かれますが、放鳥中は片時も離れません。
しかし、白波ちゃんは割と帰宅拒否やらかしますが黒潮くんは割と素直に帰る派。
同じに見えて微妙に違う白波ちゃんと黒潮くんなのでした。




にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

ふじくんは凝視する

2021.08.26 17:00|小鳥さんつれづれ
030826-1.jpg

珍しい組み合わせ。
暖子(のんこ)ちゃんがふじくんに挑んでいます。

030826-2.jpg

030826-3.jpg

ふじくん、動じません。

030826-4.jpg

030826-5.jpg

030826-6.jpg

030826-7.jpg

030826-8.jpg

030826-9.jpg

ふじくん、全く動じません。
むしろかかってくるなら来いや、な感じ。

030826-10.jpg

のんちゃん、再チャレンジ。

030826-11.jpg

無理ね。

030826-12.jpg

それにしてもふじくんのまんまる目。
一瞬足りとも相手から目を離しません。
じっと見られると迫力ありますね。
こうやって自分の意思を通してきたのかなあ。

ふじくんは我が家の影のドンかもしれません。



にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

見せぬ決意

2021.08.25 17:00|小鳥さんつれづれ
030825-1.jpg

米太郎(よねたろう)です。
貴子(きこ)ちゃんと夫婦になったのに、やっぱり僕はふじくん一筋です!と宣言しました。
ふじくんに愛されすぎて、首にラブハゲができました。
ちょっと見せてもらいましょう。

030825-2.jpg

ほら。首のところ薄いでしょう。
ぐい〜んと首を伸ばさないと見えない程度のハゲ。
DVする人が外から見えないところを殴るかのよう。
ふじくんは狡猾に愛の刻印をします。

030825-3.jpg

あ、首引っ込めちゃった。
引っ込めたらハゲのハの字も感じません。

030825-4.jpg

よしよし。
もうちょい。

030825-5.jpg

見せぬ、と。
米太郎も警戒してるね。

030825-6.jpg

お。いい感じ。
そのままぐいーっと首を伸ばして上方のメヒシバをだな。

030825-7.jpg

下方のですか。
この角度じゃ見えぬ・・・。

愛の刻印は秘すべきもの、という米太郎のようです。

いつか証拠抑えてやる・・・。


にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

がんばるぼくら

2021.08.24 17:00|小鳥さんつれづれ
ご無沙汰しております。
天候不順が続きましたが
おかげさまで我が家の鳥さんみんな元気です。

オリンピックの頃は猛暑でカラカラだった野草たち。
ここのところの大雨で息を吹き返しました。

030824-1.jpg

ご覧ください。
この立派なメヒシバ。
鳥さんたち大喜びです。
天候不順で気鬱になりがちな人間を元気にしてくれますよ。

030824-2.jpg

一通り食べ終わったらおもちゃです。

030824-3.jpg

引きちぎります。

030824-4.jpg

お・・・おう、ぱいくん。
君もやるかね。



引っ張りまくります。
ジャンプした勢いでブチっと引きちぎるんですね。

030824-5.jpg

そして、お気に入りの場所にお持ち帰り。
せっせと貯め込みます。
飼い主、放鳥後に撤去しますけど。
ここまでの道筋にも点々と運びきれなかったメヒシバが落ちてたりもします。
ヘンゼルとグレーテルかね、君たちは。
そんなくだらないことを鳥さんに言っては笑っています。
雨続きでも鳥さんが笑わせてくれるから。
人間ちょっと元気になるんだ。
さあ、明日もメヒシバ採りに行かなくちゃ。


にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

彼女か彼氏か

2021.08.12 17:00|小鳥さんつれづれ
030812-1.jpg

次回巣引き第一候補のぐりちゃんとしらせくんが絡んでいるだけあって
最近目が離せない三角関係。
ぐりちゃんはしらせくんが大好き。
しらせくんはぐりちゃんが好きだけど、兄貴である豆太郎も大好き。
豆太郎はしらせくんが側にいて当たり前。

030812-2.jpg

とりあえず喧嘩せずにおやつのメヒシバを食べますよ。

030812-3.jpg

030812-4.jpg

しらせくん、豆太郎を気にしてます。相当。

030812-5.jpg

あ・・・。

030812-6.jpg

しかし、ぐりちゃんの退場とともにしらせくんは去ったのでした。
豆太郎、ポツン。

豆太郎。
メヒシバの味は変わらないよ。
一人でも味わうんだよ・・・。


さて。
豆太郎のポツンで切るのは大変心苦しいのですが、飼い主ネット落ち期間に入ります。
お盆などを挟んで皆様も健やかにお過ごしくださいませ。
10日ほどお時間いただきます。
またお会いしましょう。





にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

入れコラ

2021.08.11 17:00|小鳥さんつれづれ
030811-1.jpg

なかなか登場しない黒潮くんです。
白波ちゃんの弟。
ひたすら白波ちゃんべったりで、特別おかしな行動をとらないのでブログになかなか登場しません。
しかし見ていただきたい。
この素晴らしいノーマル男子っぷり。
一点の曇りもない、ツヤツヤピカピカ図鑑に載せたいノーマル男子。
さあ、風呂に入ってさらにツヤピカになるがいい。

030811-2.jpg

030811-3.jpg

030811-4.jpg

入らないの?

030811-5.jpg

030811-6.jpg

入らないの・・・?

鳥さんは風呂に入る前の逡巡が長いですね。
やっぱ怖いのかなあ?
行水大好きキンカでさえこうなんだから
他の鳥種さんはどうなのかなあ。



にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

はたらかせるこがねちゃん

2021.08.10 17:00|小鳥さんつれづれ
ぱいくんが飼い主の妨害にもめげず
毎日せっせと巣を作る理由。

030810-1.jpg

030810-2.jpg

はい。いとしのこがねちゃんです。
こがねちゃんをお迎えしたいんですね。

030810-3.jpg
「こがねさん、どう?お家だよ」
「そうね。足りないわね」

030810-4.jpg
「行って来まーす!」

030810-5.jpg

さらに巣材を調達に行く男。
ニヤリと笑う女王。

ぱいくん。
多分君の恋は実らない。
ごめん。



にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

はたらくぱいくん

2021.08.09 17:00|小鳥さんつれづれ
メヒシバの宴、この炎天下でもちゃんと継続してますよ。
日中は暑すぎて採集にいけないので、早朝に採りに行っています。

030809-1.jpg

ぱいくん。ツンツンしてますね。

030809-2.jpg

やー!
引っ張って回転して引きちぎります。
どうするかというと。

030809-3.jpg

神棚の隣。
飼い主がお正月に市内の一の神様の神社でお下げいただいたお札を祀っています。
毎日お水を替えて祈っている大切な神棚。

030809-4.jpg

030809-5.jpg

030809-6.jpg

その神域に巣を作る男。

030809-7.jpg

神域ですからね。
毎日放鳥後撤去してますけどね。
ぱいくんは毎日新たに巣材を運んでいるんです。
働き者だねえ。





にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

兄貴と行水

2021.08.08 17:00|小鳥さんつれづれ
全国的に暑い1日となりました。
暑いというより熱いですね。焦げそうです。

こんな日はエアコンの入った部屋で鳥さんの行水を眺めましょう。

久々に豆太郎としらせくんのツーショットです。
男子2羽できゃっきゃと水浴びします。

210808-1.jpg

210808-2.jpg

210808-3.jpg

210808-4.jpg

210808-5.jpg

210808-6.jpg

210808-8.jpg


兄貴を追って華麗に翔び去るところまでが行水。
この頃、ぐりちゃんとツーショットで過ごすことの多いしらせくん。
しかし、やっぱり兄貴の豆太郎と一緒だとちょっと幼い顔になるのは飼い主の気のせい?
どちらにせよしらせくんは兄貴が大好きなんですね。




にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

シンガーなすび

2021.08.07 17:00|小鳥さんつれづれ
030807-1.jpg

なすびが近くに来てくれました。

030807-2.jpg

イザベルでも胸バーっぽいものがあるなすび。
黒色の因子がすこーし残ってるタイプ。

030807-3.jpg

お歌をうたってくれました。
相変わらず天使の歌声だね。

030807-5.jpg

はい、移動。
尻尾のシマにも黒色が残ってるなすび。
お宝のシマ羽が落ちててもなすびのだってすぐわかるんだ、飼い主。

030807-6.jpg

ご機嫌に熱唱。
喉が細くて子育てのエグエグにも苦労してたなすび。
子育てに不安が残って巣引きは一回きり。
いいお父さんだったんだけどな。

030807-7.jpg

それでも細い喉から出る高音は天使の歌声。
神様はなすびにシンガーになれって言ってるんだよ。

030807-8.jpg

かわいいねえ。
なーすび、おなす、なーすびちゃん。
何回でも飼い主名前を呼んじゃうなあ。



にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

誰と食べるか

2021.08.06 17:00|小鳥さんつれづれ
030806-1.jpg

スイカを楽しんでいたぐりちゃん脱兎。
豆太郎がやって来たようです。

030806-2.jpg

ぐりちゃんはしらせくんが好き。
しらせくんは豆太郎とぐりちゃんが好き。
豆太郎はしらせくんが好き・・・。

030806-3.jpg

あれ?
しらせくんもスイカ離脱するの・・・?
ぐりちゃんに気を使って?

030806-4.jpg

気にせず食べ始める豆太郎。
そう、スイカの前では鳥関係は関係ない。

030806-5.jpg

関係ないようです。
ぐりちゃん、復帰。

030806-7.jpg

出ました!
おいし〜い!

030806-8.jpg

そうそう。
仲良く食べようね。

030806-9.jpg

・・・ぐりちゃん。
そのお行儀は・・・。

030806-10.jpg

ほらほら。
豆太郎の視線が冷たい・・・。

030806-11.jpg

あ!

030806-12.jpg

風紀委員でもなく鳥関係でもなく、ただひたすらスイカを奪還するために現れた男。
その俺様の名は俳太郎。
こいつは・・・。



にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

スイカの作法

2021.08.05 17:00|小鳥さんつれづれ
030805-1.jpg

しらせくんがスイカを食べにやって来ました。

030805-2.jpg

おいし〜い!
スイカを食べるとみんなグルンとなっちゃうね。

030805-3.jpg

おっと、しらせくんが来るとぐりちゃんも来ます。

030805-4.jpg

ぐりちゃんも食べる?

030805-6.jpg

美味しいね。

030805-7.jpg

今度はなすびがやって来ました。

030805-8.jpg

ケンカせずに仲良くね。

030805-9.jpg

なすびもおいし〜い!

030805-10.jpg

もうね。
スイカを食べる時の作法ですね。
ぐるんぐるんしながら仲良く食べるんだよ。



にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

ふじくんコレクション

2021.08.04 17:00|小鳥さんつれづれ
030804-1.jpg

ふじくんが撮影ポイントに来てくれましたよ。
撮影会を開催しましょう。

030804-2.jpg

こらこら。モデルさん。
目を閉じちゃいけません。
変顔も可愛いけどね。

030804-3.jpg

鳥さんの小首傾げ。
もう最強じゃないですか?

030804-4.jpg

正面も良いけど、やっぱりこのモデル角度だね。

030804-5.jpg

お目目大きいねえ。可愛いねえ。

030804-6.jpg

にゅーんも可愛いよ。

030804-7.jpg

はいそのまま小首傾げ。
最高ですか。

大好きな米太郎以外は受け付けない我が家一心の狭いふじくんですが
ビジュアルの可愛さはキンカトップクラスなのです。



にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村


ぱいくんのカッコいい羽

2021.08.03 17:00|小鳥さんつれづれ
030803-1.jpg

我が家の自慢のブラックチークパイド男子のぱいくん。
脇の鹿の子模様の羽がちょっと面白いんです。

030803-2.jpg

これ。

030803-3.jpg

通常のノーマルくんのオレンジ鹿の子模様羽と見比べてみましょう。
ちょっと模様が複雑ですね。
ただ白いぼっちがついてるだけじゃない。
パイドだからかなあ。それともこれも流れ模様の一種?

030803-4.jpg

ぱいくんの羽。
色々面白いのでお掃除の時見つけるとすぐに「あ、ぱいくんの!」ってわかるんです。

030803-5.jpg

性格も行動も姿形も羽一枚まで面白いぱいくん。
毎日お水浴びて元気でピカピカでいようね。
大好きだよ。




にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

ぱいくんの水浴び

2021.08.02 17:00|小鳥さんつれづれ
030802-1.jpg

シン・帰れコラ王の俳太郎(ぱいたろう)くん。
今日はカッコいい水浴び姿を見せてもらいましょう。

030802-2.jpg

ドボン!

030802-3.jpg

パイド(白抜け)の本領発揮!
綺麗な白抜け羽でしょう。

030802-4.jpg

030802-5.jpg

休憩して

030802-6.jpg

ぶるるん!

030802-7.jpg

でた!キンカドリル!!

030802-8.jpg

夏は特に鳥さん水浴び姿はいいですね。
目で涼みましょう。




にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

イケメンしらせくん

2021.08.01 17:00|小鳥さんつれづれ
本日から8月です。
夏のやる気がすごすぎるのですが、暑さに捕まらないよう頑張りましょう。
鳥さん大好きメヒシバも暑さのせいで枯れてきましたよ。
青々としたものを見つけるのが難しくなってきました。

030801-1.jpg

ふじくんと違って、仲良く食べるグリ・黒潮・しらせ。
珍しい組み合わせですね。
ケンカしないかな?

030801-2.jpg

030801-3.jpg

みんなそれぞれ楽しんでます。
ふじくんも見習ってほしい。

030801-4.jpg

030801-5.jpg

ん?しらせくん反り返って

030801-6.jpg

ジャンプ!

030801-7.jpg

030801-8.jpg

030801-9.jpg

さらにジャンプ!

お写真撮るまで気がつかなかった。
こんな風にフライング食べしてたんですねえ。
しらせくん、凛々しいわあ。

030801-10.jpg

ぐりちゃんが惚れるのも理解できるしらせくんなのでした。


にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村